暇人主婦の家庭菜園

暇人主婦の家庭菜園

PR

Calendar

Free Space


献立に困ったら 楽天レシピ



写真: 栽培士免許
☆美味安全野菜栽培士☆
日本園芸協会


問い合わせ先★


ご覧頂きまして、
ありがとうございます。
ランキングに参加しております。
ご訪問の際には、
是非ポチっ♪と
応援をお願い致します。
毎日の更新の励みになります。




家庭菜園ランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村





初めてさん歓迎!「ベランダガーデニング」を楽しむための10のQ&A
pacoma

菜園ナビ|家庭菜園SNSの菜園ナビ























ただ今調整中~!
ご迷惑をおかけいたしております。
すみません。

QLOOKアクセス解析

Category

お話

(110)

収穫祭(料理・一品おかず)

(349)

小さな菜園(8坪農園)

(128)

畑栽培:ホームファーマー

(920)

葉山農園(サポーター)

(1200)

農園主のつぶやき

(496)

ハーブ(ルッコラ・バジル・紫蘇)

(139)

水耕栽培/スプラウト栽培

(50)

干し野菜・野菜の保存方法

(26)

勝手に食べログ

(80)

トマト(アイコ・ミニ・大玉)

(81)

とうもろこし

(55)

サツマイモ・安納芋

(48)

ブロッコリー(茎・カリフラワー)

(132)

ニンジン・ゴボウ

(75)

さといも

(46)

落花生・枝豆・ささげ

(76)

ピーマン・ししとう・トウガラシ

(72)

ハクサイ

(36)

ナス・米なす・白なす

(43)

きゅうり

(39)

キャベツ(芽・赤)・プチヴェール

(108)

オクラ・花オクラ

(41)

スイカ・メロン・ペピーノ

(45)

春菊・菜の花

(37)

ほうれん草・スイスチャード・ビーツ

(58)

かぶ・コールラビ

(72)

にら

(21)

大根(ラディッシュ・聖護院・コウシン)

(75)

じゃがいも

(65)

たまねぎ・ネギ

(107)

いちご

(61)

ツルムラサキ・オカワカメ

(12)

サヤインゲン・モロッコ・シカクマメ

(59)

ズッキーニ・そうめんカボチャ

(54)

アスパラガス

(11)

かぼちゃ・コリンキー

(57)

ゴーヤ・キワーノ

(23)

他(アシタバ・モロヘイヤ・ワカメ)

(10)

小松菜・チンゲン菜・からし菜

(63)

レタス

(72)

菜園計画・土のリサイクル・自然農薬

(20)

ソラマメ・ヒヨコ豆

(60)

サヤエンドウ・スナップエンドウ

(69)

自然薯・長芋・ヤマイモ

(28)

健康野菜

(341)

果実(ブルーベリーなど)

(90)

葉もの野菜(ミズナ・タアサイ)

(71)

イタリア野菜

(2)

ベランダ

(16)

モニター

(144)

畑の虫タチ・敵タチ

(8)
2016年02月22日
XML

おはようございます
プランターによる家庭菜園☆我が家の屋上・ベランダ菜園へようこそ!

ソラマメ
<マメ科>

が来るのが待ち遠しい~ソラマメ。

ソラマメは空に向かってサヤができる姿から「空豆」、
またサヤの形が蚕の繭に似ていることから「蚕豆」とも書きます。

ソラマメの旬はとても短く、美味しい鮮度が落ちやすいため~
「美味しい食べ頃は、たった3日だけ!」とも言われるほど。

ヾ(°∇°*) オイオイ まじ?

採れたの美味しい味を楽しめるのは家庭菜園ならではの醍醐味でもありますね♪

写真: ソラマメ

美味しいソラマメ栽培のポイントは・・
1、ソラマメの種蒔き時期と植え付け時期
2.冬越しさせるサイズと寒さ対策
3.翌年の1回目の追肥・土寄せ
4.整枝
5.2回目の追肥・土入れ
6.支柱たて・株が倒れないようヒモで覆う
7.摘心
8.収穫時期のタイミング


☆~ソラマメの管理スケジュール~☆

1.ソラマメの種まきと植え付け

写真: ソラマメ種まき2 写真: ソラマメ種まき2


<種まき>
10月下旬~11月中旬頃:ポリポットなどで種まき


2.苗の植え付けと防寒対策

写真: ソラマメ1 写真: ソラマメ2


<植え付けと寒さ対策>
11月下旬~12月上旬頃:草丈7~8センチほどになったら定植
霜が降る地域では、植え付け後、「防虫ネット」や「不織布」などをかぶせて
寒さや霜などから苗を守ってあげましょう。


<只今冬越し中~1月風景>
写真: ソラマメ2

寒さが厳しい頃です。霜や雪に直接あたらないよう防寒対策が必要です。
おかげで~ぬくぬく?


<只今冬越し中~2月中旬頃の風景>
写真: ソラマメ3

寒さが緩み~草丈が伸び始める頃となりました。
特に今年は暖かくなったり~寒くなったりと寒暖の差が激しいので
例年より早めに大きく成長し始めたようで、
防寒対策のネットの中で、ぎゅ~ぎゅ~すし詰め状態です。

(*ノω<*) アチャー ヤバいじゃん!!

<只今冬越し中~2月中下旬風景>
写真: ソラマメ7

Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
草丈、50センチくらいになっちゃっています!!
しかも~花芽まで・・ついちゃってる♪

写真: ソラマメ17


3.1回目の追肥時期と土寄せ

写真: ソラマメ9 写真: ソラマメ12


<追肥・土寄せ>
2月下旬~3月上旬頃

ソラマメはマメ科の中でも1番の多肥を好みます。
この時期にしっかり生育させてたくさんの葉をつけ、実をならせることが~
いっぱい収穫できるためのコツ♪


4.整枝時期

写真: ソラマメ8 写真: ソラマメ13


<整枝のタイミング>
草丈30~40センチほどになったら整枝します。

ソラマメは株元からたくさんの茎がでてきます。
あまり数が多すぎると、養分が分散してしまい、サヤの付きが悪くなったり、
サヤが小さく豆が太らなくなってしまいます。

茎が10本以上あったら、1番太い茎と太さの揃った茎を5~6本残し、
他の太すぎる茎や細ずぎる茎を株元から切り取ります。
この作業をすることで、風通しの良くなり生育も良くなります!


5.2回目の追肥と土入れ

写真: ソラマメ9 写真: ソラマメ11


<2回目の追肥>
1回目の追肥より約1か月後、2回目の追肥をします。
追肥後、さらに株が大きく成長してくるので、倒れないように
株元の中心あたりに5センチほどの土入れ(土盛り)をします。


6.支柱たて

写真: ソラマメ18 写真: ソラマメ20



開花、着果が進んでくると倒れやすくなるので、
株の周りに支柱を立ててヒモで囲い、ソラマメが風などで倒れてしまわないよう
株を支えてあげます。
所々に支柱を立て、ひもなどで横に2~3段張るなどして倒伏を防ぎましょう

写真: ソラマメ21

これから暖かくなる3月以降頃に伸びる新芽やお花には、
アブラムシ等の害虫や病気が発生し易くなるので~
まだまだ油断はできません!
防虫ネットなどで対策をしましょう~♪

写真: ソラマメ15

ソラマメの花は開花から約35~40日後の、
上を向いていたサヤが垂れ下がったら収穫が出来るようになります。


写真: ソラマメ栽培2

綺麗な花が・・「枯れっちゃった?Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!」
なんて、思ったら~

写真: ソラマメ栽培3

中からプルン~♪っと小さな莢がついていて・・

写真: ソラマメ栽培1

その莢が、順番にどんどん大きくなってきます。

写真: ソラマメ栽培1

そして~その莢が、
本当に「お空を見上げているかのように」ツンっと
空に向かってついていることを確認することができますよ。
(*≧m≦*)プププw


写真: そら豆収穫1

収穫まで、あともう一息!!
楽しみですね☆
大笑い







「頑張って、野菜つくれよっ」と応援していただける皆様、
ランキングに参加しています。
ポチっとクリックをおねがいします。

いつも皆様の応援に感謝しております。
そして
毎日の励みとなっています



プランター菜園 ブログランキングへ


にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村



レシピブログのランキングに参加中♪ 
よろしければクリックしてくださいね♪






☆~ソラマメ栽培、まだまだ間に合います!~☆




<ヨーロッパの定番ソラマメ>
ソラマメ・Fave-D


ソラマメ・Fave-DesevilleaLonguecosse苗










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月22日 10時05分03秒
コメント(24) | コメントを書く
[ソラマメ・ヒヨコ豆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: