日比埜日記

日比埜日記

August 11, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

◇平和式典、正式名称は?

 広島市は8月6日を「 平和記念日 」として制定。毎年、「 広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式(通称 広島平和記念式典) 」を開催しています。 →詳細は 広島市HP

 長崎市は8月9日を「 ながさき平和の日 」として制定。毎年、「 長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典(通称 長崎平和祈念式典) 」を開催しています。 →詳細は 長崎市HP

式次第は、合唱(平和のうた)・被曝者名簿奉納・献花・黙祷(原爆投下時刻)・平和宣言や挨拶など(壇上にのぼるのは、市長・首相・国連代表・被爆者代表orこども代表・県知事。稀にいつもは来ない大物が出ることもある)が行われる。おおよそ45分間くらいの式典である。毎年NHKで全国に生中継されている。

★近年は参列者の高齢化を受け、90分程度だった式が半分に短縮され、参列者の健康に配慮して日差し避けの設置が行われた。

◇ 式典の見どころは?

もちろん慰霊と平和への誓いを新たにすることが一番の目的です。

ただ政治的にみれば、この平和式典は核に対して諸外国が、また日本が動向をアピールする場所となります。なにせEUや核保有国含む各国大使が集結しているわけですから。 今年の参加国はどれくらいか、どこが参加しているかチェックしてみると時流が見えてきますよ~

うp主は 長崎市長による平和宣言 が一番心に残りました。

ということで、今年の平和宣言の特徴を( ..)φメモメモ。

  • 2013年4月の核兵器の非人道性を訴える共同声明(南アなどが提案、核を保有しない80ヶ国が賛同)への署名を日本政府が拒否したことは、核兵器の使用を状況によっては認めるという姿勢を示したことになる。敗戦国・被爆国の原点にたちかえってほしい。 →本末転倒、というしかない。戦後ながらく日本が戦争をする気を起こさないようにアメリカが主導で非核・戦争不干渉を奨励してなかったっけ?日米軍事同盟があっても署名する外交はなかったのか…
  •  NPT(核不拡散条約)に加盟しないインドと日本の原子力協定交渉の再開は、核兵器保有国を増やさないためのNPTを形骸化させ、北朝鮮に正当化する口実を与える。
  •  世界には1万7000発以上の核弾頭が存在し、その90%以上がアメリカとロシアのもの。核兵器保有国はNPTに則った核軍縮への誠実な努力義務が課されている。 →そんなにあるのか…人の手には過ぎたる兵器です…
  •  「政府の行為によって再び戦争の惨禍が起ることのないやうにする」という日本国憲法前文のような、平和を希求する原点を忘れないために、「ノーモア・ヒロシマ、ノーモア・ナガサキ、ノーモア・ウォー、ノーモア・ヒバクシャ」と叫ぶ声を聞いてほしい。若者は被爆者の声を直接聞くことができる最後の世代だ。
  • 福島の一日も早い復興を願い、応援していく。また、核兵器のない世界の実現に広島市と協力して努力し続ける。

←平和のうたをあつめたCDがあったのでご紹介。県外に出れば全然知らないうたも多くてびっくりします。
 【取寄品】いのちの大切さを"うた"でみんなに伝えよう 平和のうたベスト ソングブック【楽譜】【メール便送料無料】






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 11, 2013 02:26:34 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: