手作り石けん作り&お買い物日記

手作り石けん作り&お買い物日記

PR

サイド自由欄

●プロフィール●
d8e2e6eed4f12f9232c9992e0440e60b0f4dee53.65.2.4.2.jpg

名前:benefit*
地域:東京都
今はまっている手作り石けん作りと、インテリアや
旅行記、コスメなど、日々の生活を綴っています。

ブログに書いている内容は、私個人の感想です。すべての方に当てはまるものではありませんので、ご了承下さいませ。


●ご質問やお問い合わせは Facebook か、 こちらのメールフォーム からお願いします♪
お気軽にご連絡下さいませ。

●ブログを参考にして石けんを作られましたら、感想などメッセージをいただけたら嬉しいです。ブログ更新の励みになっております♪

●石けん教室のブログは こちら から。
******************************
Facebookを作ってみました。ブログの更新情報や石けん作りに役立つサイト等の紹介をしています。
FB_FindUsOnFacebook-100.png


banner2.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★お買い物マラソンに便利な商品一覧

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

タオルポンチョ/ブラ… New! うっかり0303さん

Caudalie【Ange des … New! design_kさん

初回限定お試し価格… ひより510さん

今日は夏至ですね。… wnaさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

ね~さん流 乃春さん
2013.03.05
XML
2月の八重山で、コレ持って行って良かった!andコレが良かった!と思ったもの色々。


★海に入る場合は大量の日焼け止め
(SPF50、PA+++、ウォータープルーフ)
一応日焼けどめは持って行ってましたが、ダイビング前後にたっぷり塗ったら足りなくなりコンビニで買いました。。(家に帰ったら予備があったのに~><)

冬でも晴れるとかなり紫外線が強いです。がっつり塗れるようにしましょう。。。

DSC01793.jpg
↑二月でもこの日差し! ※ワタシではありません。。w

★サングラス
川平湾では白い砂浜と照りつける太陽がまぶしすぎて目があけらませんでした。。。
冬でも、ドライブするならサングラスは必須かも。

★郵便局のカード& 楽天Edy
カードが使える店は限られているため、現金がすごい勢いでなくなりますw
琉球銀行でメガバンクのカードも使えるらしいのですが、離島ターミナルや街中に郵便局やATMがあるので、郵便局のカードを持っていけば良かった!と後悔。Edyが使える店が意外と多いので、こちらも使えるようにすれば万全です。

関係ないけどEdyって最初はソニー系の会社だったのに、楽天に吸収?されちゃったんですね。。


★お土産
フツーのどこにでもありそうなお土産を買うなら、
10%割引がある店(公設市場の周辺に3店舗ぐらいあります)がベスト。

↓この黒糖、生姜が美味しいし、小さくカットされているので、会社で食べられるし、100円なのでお土産にもピッタリです。
黒糖ってけっこう塊が大きくて、食べづらいんですよね。。
そんなのを会社で食べたら、口がモゴモゴして電話に出られなくなること必至です。

銀座のわしたショップにも売っていなくて、(塩黒糖はあった)
もっと買えば良かったと後悔。。


お土産は別記事で書こうと思います。石垣島は雑貨天国でした♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.22 09:52:41


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: