手作り石けん作り&お買い物日記

手作り石けん作り&お買い物日記

PR

サイド自由欄

●プロフィール●
d8e2e6eed4f12f9232c9992e0440e60b0f4dee53.65.2.4.2.jpg

名前:benefit*
地域:東京都
今はまっている手作り石けん作りと、インテリアや
旅行記、コスメなど、日々の生活を綴っています。

ブログに書いている内容は、私個人の感想です。すべての方に当てはまるものではありませんので、ご了承下さいませ。


●ご質問やお問い合わせは Facebook か、 こちらのメールフォーム からお願いします♪
お気軽にご連絡下さいませ。

●ブログを参考にして石けんを作られましたら、感想などメッセージをいただけたら嬉しいです。ブログ更新の励みになっております♪

●石けん教室のブログは こちら から。
******************************
Facebookを作ってみました。ブログの更新情報や石けん作りに役立つサイト等の紹介をしています。
FB_FindUsOnFacebook-100.png


banner2.gif

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

★お買い物マラソンに便利な商品一覧

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

浴衣/甚平 2,500円OF… New! うっかり0303さん

初回限定お試し価格… New! ひより510さん

今日は夏至ですね。… wnaさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

Montblanc【Legend R… design_kさん

ね~さん流 乃春さん
2016.07.31
XML
カテゴリ: 手作り石けん
週末、長島先生の講座を受けてきました。
先生は実は大学の先輩でもあります。おそらく、先生は理系、私は文系なので、校舎が全く違うし、共通の話題は全くありませんが…(^_^;)


内容は、植物(ハーブ)の成分を抽出する方法について。

397318719b0ce524044255ed631eb942_s.jpg


植物の恵みをいただいて石鹸を作る方法は、いくつかあります。
オイルに漬け込んだり、アルコールで抽出したり、お湯で抽出したものを使ったり・・・。

植物にはいくつもの成分が含まれているので、どういう成分を抽出すれば求める効果が得られやすいのか、その成分にはどういう抽出方法が効果的なのか、という一歩踏み込んだ内容の講座です。

生のものがいいのか、ドライハーブがいいのか。
やっぱりこの抽出方法は理にかなっていたのね、というものもあれば、こうやるのが効果的なのか~と思うものもあり、植物によって違うので、大変面白かったです。

手作り石鹸の世界は、踏み込めば踏み込むほど奥が深くなってきますね・・・。

1)ハーブには、どういう成分が含まれていて、どういう効果があるか
2)その効果(成分)を求めるには、どういう風に抽出すれば効率的なのか
3)その成分は強アルカリ(苛性ソーダ)に耐性があるかどうか
4)どれだけ入れればいいのか

正直、なかなかここまで追及しきれないかもしれませんがw好きなことを勉強するのはとても楽しい!
貴重な機会を下さった長島先生、主催の三嶋先生、本当にありがとうございました。




お肌に使うものは、プラセボ効果もとても大事。
例えば、美白に効くという美容液は、効くのかな?と半信半疑で使うより、本当に効くと思って使う方が効果があるという実験結果もあるそうです。

難しいことは考えずに、
植物の恵みを大切に大切にいただいて石鹸を作る、そして使うという満足感、
こんな効果が得られるかもしれないという、期待感。

これもとても大切なことだと思います。
今回学んだことと、相反するわけではなく、両方の考え方を大切にして、楽しんでいきたいです。

* * * *

ギリギリ駆け込みで、windows10に変えました。
見た目がおしゃれになって、なかなか快適!
フォントが細くなってとても見づらいので、一括変更できるソフトを使うとさらに快適に。
フォント変更ソフト

以前windows7だった方は、メイリオに変更すると違和感なく使えるかもしれません。

「読んだよ~♪」のしるしにぽちっとクリックを♪更新の励みになっております!
他の石けんブログやランキングもご覧いただけますよ♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村
スマホ用ページからは応援クリックが反映されないそうです。 PC用ページ
*******************************

Facebookのページを作ってみました。
ブログの更新情報や役立つサイトなどのお知らせが自動的に届きます♪
こちらもどうぞよろしくお願いします。
badge.png

Facebook





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.01 16:12:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: