日本語で話そう

November 11, 2007
XML
週末長野に行ってきた。
長野というけれど、昼のほとんどを山梨県で過ごした。
寝る場所が県境なので。

まず初日。
到着が夜になってしまった。どこかおいしい場所でご飯を食べて温泉に入って、寝ようと思ったが、夜7時過ぎていたのでご飯を食べてからでは温泉が閉まってしまうと思って、ご飯はあきらめ、温泉に飛び込む。
「ゆっくり入ってください。10時までやっていますから」と受付のおじさん。「あっそう」あわてること無かった。ご飯食べて来ればよかった。

「パノラマの湯」
夜の温泉もいいね。

翌朝は朝から温泉に直行。
もう5,6人おばあちゃんたちが入っていた。
「今日は雨で農作業が出来ないからね」
「家族が、自分のお守りだけ自分でしてればいいからと言うから」
「うちにいてもすること無いからねえ」
うん?
ここはひょっとしたら?
そういうことで静に農家のおばあちゃん達に紛れ込んで・・。

「泉健康センター」
お湯は温泉らしくちょっとぬるぬるとしていた。

次は清里フォトミュージアムへ。
ヤマネを撮った写真展を見る。
ヤマネは雪の中で冬眠するんだ!そのかわいさにビックリ。
でも森の中で生きていくには過酷なんだろうな。

昼食を予約しておいたので近くのレストラン「イゾルデ」へ。
秋の庭を見渡せる落ち着いた部屋でおいしい料理をいただく

イゾルデ

清里マチスで栗のパイを買う kuri

そしてまた温泉

「丘の公園、天女の湯」
イヤー、極楽、極楽、天女の気分。

日曜日
家に帰る前にまた一風呂。

明野「茅の湯」
あいにく南アルプスは雲の中、見えそうで見えない。

イヤー、温泉三昧の週末でした。
本当はもう1箇所でそばクレーを食べたんですけどね。

くっちゃ風呂、くっちゃ風呂はちょっと恥ずかしかったので・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 11, 2007 10:07:26 PM
コメント(4) | コメントを書く
[見たり聞いたり吸収したり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: