日本語で話そう

August 15, 2011
XML


心配していたらどうやら今日は復活したとツイッターでつぶやいていた。
暴動に巻き込まれる心配もあるし・・・。
次女がロンドンにいた時は地下鉄テロだった、怖いなあ。
そんなんでオリンピック出来るんだろうか。

先週の事。
夜、強い風が吹いた次の朝、和室の雨戸を開けると、いつになく明るい。
え!え?私の愛すべきゴウヤのグリーンカーテンはどこ?

網とその網を吊っている棒ごとグリーンカーテンは地面に落下していた。

雨戸のシャッターの傘部分にマグネットで止めたフックに吊り下げてあるだけだから、どうやら巻きつくものの重さに耐えかねたようだ。
持ち上げて復活させようと試みるが、キュウリやゴーヤやトマトまでが絡みついて地球の重力に従っているから、全然持ち上がらない。
仕方なく、キュウリの蔓をを切り捨てる。
25本のきゅうりを食べたからもういいだろう。
愛着もあるがスパッと切り捨てた。

きゅうりは3本のピクルスサイズの子供を残していた。
それをそっと採って冷蔵庫の中のピクルス瓶に入れる。姿の良いピクルスが出来ることだろう。

トマトには新しい棒を立てて添わせる。

後に残ったのはゴーヤのみ。
ゴーヤの蔓も上まで行ってまた戻って来ている。

Belgische_Pralinesさん、グリーンカーテンは下から這い上がるものだと言ったけど、ごめんなさい。途中から折り返して上から降りてくる蔓も有りました。

ただいまゴーヤは大きいのが3本。寝室の前のグリーンカーテンには小さいのがたぶん12,3本。


写真は昨夜咲いたお待ちかねの月下美人。

P1040168.jpg

明日から母をホスピスのショートステェイに預けて、ちょっと山の家に行って来ます。
避暑に行くんだから、こっちが涼しくなっちゃいませんようになんて、意地悪なことを考える。
だって、いつも山の家に行く頃は関東も涼しいんだから。
つまらない。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 15, 2011 10:41:40 PM
コメント(21) | コメントを書く
[見たり聞いたり吸収したり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: