日本語で話そう

July 9, 2015
XML
カテゴリ: 国内旅行
電車の切符はヨーロッパいくつもの国の電車が利用出来るグローバルパスの一等を選んだ。
1ヶ月間乗り降り自由である。

旅の始めはミュンヘン空港からシャトルバスで中央駅へ。以前書いた通りホテルが駅の中なのであるからこれが一番便利。

第一の基地を作る。

駅の中といっても部屋はとっても綺麗。別に電車の音がするわけでもなくシティホテルなので豊富な食べ物が朝には選べないほど並ぶ綺麗なレストランも付いている。もちろんミュンヘン名物朝食べる白いボイルドウィンナーも保温器の中で待っていた。

実は直前になって予約のホテルの環境が心配になってグレードをひとつ上げた。結果、費用はウィーンでの五つ星ホテルと変わらなく高くなったけれど、便利さと安全さが増した。

スタッフもとても親切で旅のはじめとしては申し分無い。

夕方着いたのでその日やったことはただ一つ。
駅に行って翌日ウイーンに行く列車の席予約である。

DB(ドイツ鉄道)infoに行く。infoで、予約オフィスは5分歩いて左だよと言われ歩き始めると、1分歩いて左に有った。????

番号札取って順番待って無事予約完了。
直後に窓口のおばさんクローズの表示を出す。???

予約券無くさ無いように椅子に座ってバックに入れていると、「オフィス閉めるから出てくださいね」と言われた。

なるほど!!

infoで言われたのは「5分歩く」ではなく、「5分で閉まるから早く歩け」だったのね。
テンパっているから5とか歩くとかそんな単語しか耳が拾わ無いのだ。

いきなり2人とも英語が不安になった。
これから大丈夫だろうか。

ミュンヘン
ミュンヘン posted by (C)灰色ウサギ


旅の前半はどこに行っても市場や朝市に皮をむいても細くならないだろう太い白アスパラガスが売っていて、いつもいつも買いたい衝動に駆られるのだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 9, 2015 10:45:36 PM
コメント(3) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: