日本語で話そう

March 4, 2016
XML
一軒家というのはマンションと違って修繕積立金が無い。まあ自分で積み立てていれば良いのだけど、そんなものすっかり忘れていていざとなって慌てるのだ。

塗装費用、浴室シール劣化部分の直しそれに白蟻予防。
年金生活だから大金出費は痛いけれど先延ばしはもっと痛い。
そういうことで一気にやることにした。

シロアリ屋さん達がやって来て、台所、脱衣、隣の棟の洋間そして和室から床下に同時に潜り込む。
和室担当のおじさん、畳を上げて.....

「あれ穴の四方がコンクリートで床下に潜れないなあ〜」

いえいえ、おじさん、そこは茶道用の炉。
どうやっても無理でしょう。
横の畳を上げたら床下への入り口があるはず。

今のシロアリ予防の薬は安全ということで我ら2人は邪魔にならないようにソファーに座ってじっとしていたのだった。
床下のごとごとを聞きながら。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 4, 2016 08:12:38 PM
コメント(6) | コメントを書く
[見たり聞いたり吸収したり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: