夜が待ち遠しい

夜が待ち遠しい

PR

Profile

さかまたつみ

さかまたつみ

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(32)

中央区

(45)

千代田区

(65)

港区

(35)

新宿区

(93)

文京区

(83)

台東区

(147)

墨田区

(59)

江東区

(74)

品川区

(33)

目黒区

(17)

大田区

(46)

世田谷区

(32)

渋谷区

(13)

中野区

(22)

杉並区

(38)

豊島区

(353)

北区

(225)

荒川区

(262)

板橋区

(114)

練馬区

(40)

足立区

(144)

葛飾区

(195)

江戸川区

(60)

東京都その他

(54)

茨城県

(24)

栃木県

(23)

群馬県

(15)

埼玉県

(173)

神奈川県

(116)

千葉県

(452)

北海道

(0)

東北地方

(127)

中部地方(北陸・東山・東海)

(263)

近畿地方

(61)

中国地方

(5)

四国地方

(0)

九州地方

(0)

酒場

(400)

飲み屋街

(1)

酒場本

(2)

飲酒

(1)

家呑み

(535)

喫茶店

(50)

(1)

散歩

(5)

路線バス

(4)

商店街

(0)

地下街

(9)

映画

(16)

まんが・小説・テレビなど

(174)

その他

(12)

Comments

さかまたつみ @ Re[7]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 確かにそうですねえ。ど…
ひざげり@ Re[6]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ その店は「一組二人…
さかまたつみ@ Re[5]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 元来、酒屋の店先で酒を…
ひざげり@ Re[4]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ 前記のマスターは美…
さかまたつみ @ Re[3]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ ある意味、空いてる居酒…

Free Space

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ざ・鬼太鼓座 [ 鬼太鼓座 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新宿乱れ街 いくまで待って [ 山口美也子 ]
価格:1915円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トウキョウソナタ [ 香川照之 ]
価格:4568円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大地の子守歌【Blu-ray】 [ 原田美枝子 ]
価格:3958円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロケーション [ 西田敏行 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピクニック【HDリマスター版】【Blu-ray】 [ シルビア・バタイユ ]
価格:4223円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フルスタリョフ、車を! 【DVD】
価格:3991円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

出発 [ ジャン=ピエール・レオー ]
価格:4115円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

皆さま、ごきげんよう [ リュファス ]
価格:4100円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラヴ・ストリームス [ ジーナ・ローランズ ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブロンド少女は過激に美しく 【Blu-ray】
価格:4141円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カリフォルニア・ドールズ [ ピーター・フォーク ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】【DVD】イタリア旅行 ロベルト・ロッセリーニ(脚本、監督)
価格:4104円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リオ・ロボ【Blu-ray】 [ ジョン・ウェイン ]
価格:1500円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便送料無料】バッド・ベティカー傑作選 美女と闘牛士[DVD]
価格:3024円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドン・シーゲル傑作選 DVD-BOX [ ロバート・ミッチャム ]
価格:5443円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)


2019/11/03
XML
カテゴリ: 喫茶店
 梵寿綱の建築物件巡りも佳境となって来ました。もうすぐ持ち玉は打ち尽くしとなりますので、この一連の報告が目障りだと思っていた方はあと少しの辛抱ですので、懲りずにお付き合い下さると幸いです。てな訳で、実際に訪れたのとは順番も違っているのですが、そうした些細な事は脇に放っておくとして、この日、訪れたのは代田橋でありました。









 代田橋には氏の建築物件として早稲田のものに準じて著名な「ラポルタ和泉(作品名;La Porta IZUMI:和泉の門)」と「マインド和亜(作品名;舞都和亜)」があります。代田橋では何度か呑んでいますし、喫茶巡りもしているから巡り合っていても少しも不思議ではなさそうなのにどうしたものかそうした機会には恵まれませんでした。無論、ネットの珍スポット関係のサイトで目にはしていましたが、それだけで早稲田とか池袋の物件と結び付けるだけの想像力と記憶力に恵まれていなかったのです。それにしてもこの2棟の奇天烈な事といったらこれまで見てきた氏の物件の中でも派手さとアピール度では最強かもしれません。これで通常のマンションなんかと変わりなく賃貸しているというのだから驚きです。まあ、ネット情報を読む限りでは各室内は極めて穏当な造りとの事なので、実際に住んでみると異世界生活をしているという気分もそうは長続きしないものなのかもしれません。



 そばには「とんかつ クラウン」なんてお店があったのですね。こちらも見逃していました。ここもちょっと良さそうです。機会があればお邪魔したいですね。





 続いては、方南町に向かいます。梵氏が寿舞と呼ぶ個人宅については、ネット上にその写真が掲載されていますし、ストリートビューでもより鮮明な画像を確認することができますが、とりあえずここに掲載するのは遠慮することにします。というかまあ氏の魅力をお伝えするにはいささか物足りないからなのでありますが、ピンク色のファンシーな外観に氏がお気に召しておられるタイルなどもちばめられていたり、何より装飾の施されたブロック塀がいかにも氏らしいななんてことを思ったのでした。ここは探すのがちょっと厄介かとも思われますが、ぼくは難なく辿り着けました。どうやって探したんだっけなあ。その次は、「カーサ和泉」です。こちらはまだまだ余り氏の個性の感じられぬ仕上がりとなっています。クラシカルなマンションでそれでもどこかしらリゾート風のムードが漂っています。





 ちょっと「ボルボ」にて休憩。特に目立ったところはないけれど、こういうお店好きだなあ。マスターもどことなく投げやりでいい加減な感じが不思議とこちらをリラックスさせてくれます。そして値段の安さにも驚かされます。身近にあったらいいなあと思うお店です。

 せっかくなので「立正佼成会本部」のモスク風の建物を改めて近くから眺めたらやはり巨大ですごいなあと思う一方で、改装中の筒状の建物、世界宗教者平和会議日本委員会がより興味深く思えました。そんな宗教施設の裏手に「喫茶 砂時計」がありました。これはもう営業していないのだろうなあ。









 峰南町を後にしてさらに北上を続けます。かねてより行きたいと思っていた「堀之内妙法寺」を見学しに向かいます。こちらは厄除けで知られているそうですが、ぼくの目当てはこの境内にある和洋折衷の鉄門です。国指定重要文化財となっているそうですが、格調よりもユニークさが目立ちます。鹿鳴館、旧岩崎邸、ニコライ堂などを手掛けたジョサイア・コンドルの設計であります。そばには「COFFEE ROOM 白十字」があったようです。





 新高円寺駅を過ぎ、行きそびれていた「ニッタラタン(Nitta Rattan)」にお邪魔します。外観はとても喫茶とは思わせぬ不愛想な雰囲気でふと立ち寄ろうとはなかなか思えぬのです。内観もやはりあっさりとしすぎかとも思うのですが、広々としてリラックスできたのは良かったかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/11/03 08:30:07 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: