あんなことやそんなこと

あんなことやそんなこと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

おちゃのこさいの

おちゃのこさいの

Comments

danke3 @ Re:パッションフルーツの続き(09/09) やはり熱帯の生物、生命力がすごいのです…
ケビン大杉 @ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 凄すぎます。 そのうち、熱川バナナワニ…
いちろん92 @ Re:パッションフルーツの続き(09/09) 本当に熱帯みたいですね!そういえば、パ…
ナタ55 @ わ~~い♪♪ おちゃのこさいの様、こんばんはです。 …
おちゃのこさいの @ 温室・・・実はあるんです ケビン大杉さん  おちゃのこ(父)の趣味…
2006/01/16
XML
前の日記で書いた 全国一斉!日本語テスト 、何だかうちの職場でじわじわと流行っておりまして。あらま、意外と皆さんできないのねぇとびっくりしてみたり(しかし、大ボスに大差で勝ったのはちょっと気分がよかった。わはは)。

それに関連して、仕事を始めてから覚えた言葉、なんてのが話題になっていたのですけども、それを聞いていて、あれれ? と思い、年を実感した私。

だって、「 行って来い 」を知らなかったっていうし・・・(「言って来い」で差し引きゼロ って普通に使っていたような気がするんですけど、もしかして、今の人は使わない???)、「ゴマ」は、あまりいい意味に使わないよね? って話から、どんな言葉がある?って話になって、「 ゴマのはい 」って言ったら、「それ何ですか?」って言われた・・・がーん!! 時代劇とかで普通に使ってるよねえ?

エンコ事件 」のときにも、うわぁ、私、年寄りなんだなぁ、と思ってショックだったんですが、やっぱり、年寄りみたいですぅ。くっすん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/17 01:17:46 AM
コメント(10) | コメントを書く
[言葉って??(英語とか日本語とか)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: