PREPARATION♪

PREPARATION♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

noncos

noncos

Comments

一点集中力 @ あれ~~~ これ、キサラタン点眼薬??? 緑内障の…
Happy Birthday! @ Re:マクロビオティックイベントへのお誘い(08/13) こんにちは! とても楽しいお時間でした…
noncos @ Re[1]:トイプーが来ました(07/06) ぎえむさん コメントありがとうござい…
ぎえむ @ Re:トイプーが来ました(07/06) お久しぶりです。 な、なんと!仔犬!…
2010年12月09日
XML
カテゴリ: ダイエット
退院前日の一日の食事です。
病院食は、常食かサポーツ食を選ぶことができました。
サポーツ食は、カルシウム・コラーゲン・ビタミンC・鉄・食物繊維を強化した食事で、手術後の治りを良くするために勧められます。

朝食は常食しか選択肢がなく、朝しっかり食べる私には一番辛かった

2010-12-03 09:02:16

朝食

ご飯
豆腐味噌汁
小松菜の卵とじ
大根の梅肉和え
味付け海苔
乳酸菌飲料

2010-12-03 15:20:16

昼食

2種のロールサンド(カロリーオフの為、パンは1つに調整されています)
蒸し豚ごまたれかけ
長いものバター炒め
コーンスープ
果物
牛乳200ml

2010-12-09 13:23:42

夕飯

ご飯
カレイのごま風味蒸し
帆立ソテー
お腹スッキリサラダ
のっぺい汁
果物


同じ日の常食メニュー

2010-12-03 15:19:32

昼食

ご飯
蒸し豚ごまだれかけ
ジャガ芋・シメジのタラコソテー
漬物
牛乳200ml

約1ヶ月この病院食で過ごして、一番驚いたのは1食分の値段。
常食が1食260円で、サポーツは常食+250円。
食費も全額負担ではないのでしょうか?(そのへん全然わからないのですが

あと常食と比べさせてもらって気がついたのは、器の違いが満足度にも影響するということ。
常食の内容も決して悪くないのですが、こんなに気分的に違うのかとやっとわかりました。
主人にしばしば「料理と器が合っていないよ」と注意されるのですが、家庭料理でそれほど重要?と実は思っていました

後半お見舞いスイーツの誘惑に負けて、かなり間食をしてしまいましたが、消費カロリーはほぼ基礎代謝のみの毎日で4キロ減。この1年、増える一方だった体重が、やっと自分の理想体重に戻って身体が楽手書きハート体力も全く衰えませんでした。
それに肌の手入れなど全くしていないから、 皺&くすみ&かさついて老いたnoncosを期待 してきた友人達が「なんで肌まできれいになってるのよ~っ!」って
あらためて日々の食生活の大切さが身にしみました。

とりあえずこの2冊を買いました・・・いつまで続くやらですが
続編のほうが評判が良いのと、家計簿にもレシピと消費カロリーが充実してるらしく、食費以外はその他。残金の確認もしない内容らしいので、とりあえずやってみよう


【送料無料】【ポイント4倍対象商品】体脂肪計タニタの社員食堂(続)
【メール便配送可能】書くだけでカラダも家計もダイエット!体脂肪計タニタのダイエット家計BOOK 株式会社タニタ:監修/Seibido mook






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月09日 14時47分36秒
[ダイエット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: