農民モドキの奮闘記?

農民モドキの奮闘記?

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

農民salad

農民salad

カレンダー

バックナンバー

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024

コメント新着

ヘンオジ@ Re:白エゴマの収穫(10/15) 標準は10アール当たり60kgから80k…
農民salad @ Re[1]:黒エゴマの収穫(10/03) ∞とも∞4362さん >お久しぶりでした(*^-^…
∞とも∞4362@ Re:黒エゴマの収穫 お久しぶりでした(*^-^)ノ 今年はエゴマ…
農民salad @ Re[1]:初収穫(07/31) ∞とも∞4362さん >お久しぶりです(*^_^*) …
∞とも∞4362@ Re:初収穫 お久しぶりです(*^_^*) ナス美味しそうで…

フリーページ

June 11, 2011
XML
カテゴリ: その他
昨日採ってきたワラビを灰汁抜きしたので

その様子をアップします。

今回使用したのは木の灰です。

ワラビの灰汁抜き1

ボールに入るように大きさを整え洗ったものを

ボールに入れて1つかみの灰をまんべんなく振りかけます。

そこに

ワラビの灰汁抜き2

沸騰したお湯をかけます。

そのあと浮かないように落としブタをして一晩置きます。

ちなみに、

作業を開始したのは昨日の17時過ぎです。

ワラビの灰汁抜き3

これが今朝ワラビを取り出した後の状態です。

灰汁が抜けて凄い色になっています。

ちなみに、

この汁は茶渋を落とすのに利用できるんですよ!

茶渋1

本当は白いのが良かったのですが

先日漂泊してしまった(?)ので茶渋が付いてるのは

この湯のみしかありませんでした(^^ゞ

この湯のみに液を入れて2分ほど置いた後

底に残っている灰でこすると

茶渋2

まだ少し残ってますが綺麗になったのが分かると思います。

ただ、

灰汁が抜けた汁ですので長時間浸け置きにすると

色素が付いてしまう場合があるので御注意を!

で、

そしてこれが

ワラビの灰汁抜き4

取り出したワラビを2,3回濯いだ後の写真です。

色の違うのがあるのが分かると思いますが

茶色いのは灰汁抜き失敗してるものなんです(^_^;)

失敗と言っても灰汁が抜けてないのなら

軽く湯がくとリカバーできるのですが

これは灰が効きすぎて柔らかくなりすぎてしまったものなんです(;一_一)

それもそのはず実は灰が少し残ったのですが

「残しても仕方ないやぁ」と思い入れてしまったのです・・・

いやぁ効きすぎました。

皆さんも入れ過ぎには注意しましょう(^^ゞ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 20, 2011 08:42:41 AM
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: