全11件 (11件中 1-11件目)
1
オーストラリア留学時代に住んでいた、学生寮 Gordon Student Residenceの写真が掲載されているのを友達が教えてくれました。あれから早3年・・・マイナーチェンジは行われているものの、ほとんど変わってないわ。ビリヤードやったり、バーベキューしたり、バレーボールしたり、ガーデンパーティしたり。パーティする時はいつも大人数だったなぁ・・・鳥の鳴き声が異常に大きくて毎朝早くに目が覚めたり、酔っ払ったオージーのヤング達が大騒ぎしたり、友達が禁煙の場所でタバコを吸って消防車が3台も駆けつけたり、私は鍵を部屋の中に置きっぱなしにしてロックしてしまい、何度も開けてもらったり(係の人から顔を覚えられてた)・・・懐かしいなぁ~~~。 (そして現在、あの頃知り合った友達の結婚ラッシュでございます・・・・・)サイトはこちら ⇒ ★Gordon Student Residence★(ちなみに、サイト作成者Wayne=寮のマネージャーは、アウトドア大好き&陽気な典型的オージー兄さんです♪)
February 28, 2007
コメント(4)
再上映中と聞きつけて・・・また見ちゃったよ~フラガール。進み行く時代に取り残されつつある炭鉱をかたくなに守り、そして炭鉱で働くことを誇りにし続ける人々、炭鉱ではもう生き残れないとハワイアンセンター建設に希望をかける人々、家族や町を守ろうとしたり、あるいは今の状況から変わりたいと必死にプロダンサーを目指す少女たち。そして都会から来て、最初は田舎の人々の保守的な考え方に反発しながらも、次第に少女たちと一緒に夢を追いかけるうちに、自分自身も変わってゆくフラダンスの先生。実話だという事を聞いているだけに、何度も何度も泣けてくる。私、1回目観た時よりも沢山泣いてしまった・・・よ。第30回日本アカデミー賞最優秀作品賞他、数々の賞を受賞しているけれど、私個人的には・・・やはりジェィク・シマブクロ君にDollyアカデミー賞最優秀音楽賞を贈りたいのです!彼の音楽には本当いつも助けられる・・・というのも、先日就職が決まった韓国の彼と久しぶりに電話で長話し、また私の気持ちが揺れ揺れになるようなことを言われてしまった・・・かといって、彼はこれから二人の関係を変えるつもりはないらしく・・・。頑張れ私!頑張れDolly!なのです!!
February 25, 2007
コメント(6)
両親の結婚記念日。長年それらしきお祝いをしてあげてなかったなぁと気づいたので、今年は(私の中では奮発!して) グランドハイアット福岡のペアディナー券をプレゼントしてみました。私が先に外出から帰宅し、両親の戻りを待っていたら、お洒落した両親が嬉しそうに帰宅。レストランの雰囲気、どんなお料理が出てきたか、どんな味だったかを満足げに話してくれました。せっかくの記念日だから、素敵な雰囲気の中で美味しいお料理を味わって、贅沢なひと時を過ごして欲しいなぁ、と願ったとおりに楽しんでくれた二人の笑顔を見ることができ、私も嬉しくなった一日でした。さてさて私は、どなたか素敵な方がエスコートしてくれるまで、豪華なホテルディナーはおあずけかな????
February 24, 2007
コメント(2)
と言っても私ではありません。韓国の元彼君。遂に就職が決まりました現代(Hyundai)グループの会社です。(どうやら大きな会社らしい)彼はものすごい努力家で、自分の納得できる会社に入るんだ!と一生懸命頑張ってきました。就職活動に限らず、人生面でも辛く苦しい時を頑張って乗り越えてきた彼は、精神的にも私よりず~っと大人です。(オーストラリア留学時代、私が「昨日は1日寝てたよ~^^」なんて言うと、「Dolly、一生懸命お金を貯めて来たんだから勉強しなきゃ。お金を捨てているようなもんだよ。」といつも優しく諭されていた私・・・)彼の苦しい時期を知っているだけに「就職決まったよ!」と聞いたとき、涙が出るくらいすごく嬉しかった!私自身は何も変わらないし、特別な事があったわけではないのだけれど、すごくすごく嬉しいおめでとう、本当におめでとう。努力が実ってよかったね。心から誇りに思うよ。一つずつ夢を実現させていく彼に大きな大きな拍手を送ります
February 21, 2007
コメント(6)
今日はRiversideちゃんと午後のハイティーを楽しんだ後、美容院へ行ってきました。オーストラリアから帰国して以来、伸ばし続けてきた私の髪。一番長いところは背中あたりかな。前髪も全部あげたお団子ヘアもお気に入りで、何度もしてきたし、ここらでちょっとイメージチェンジしてみようかなぁと思っていたので美容院へ。パーマをかけようと担当のお姉さんに色々相談してみたところ、私が望んでいるグラマラスなゴージャスちっくパーマにするには、もっともっと髪を伸ばさないといけないらしい・・・う~ん、もうこれ以上伸ばすのは飽きたなぁ・・・(しかももともと面倒くさがりな私★)と、いうことで。バッサリ!切っちゃいました~(お姉さんから「お!思い切りいいねぇ」と言われたけど、未練は0%♪)背中まであった髪が、今はアゴあたりデス。すっきり~~~ 頭が軽い~~~ 気持ちい~~~ けっこう気に入ってまーす
February 17, 2007
コメント(10)
またまたサルサ日記で~す☆今日は、初めて「Rueda~ルエダ」というのを習いました。ルエダとは、男女が交互に並んで輪になった状態で踊り、掛け声に合わせて男女が入れ替わる踊り方です。なんとなくフォークダンスみたい。(私も今まで知らなかったの!)男女ペアになって踊るだけじゃないんだ~、と新鮮でした。今回は「ダメ!」という先生の掛け声に合わせて、男性が一人後ろの女性のほうへ動く、簡単な交代の仕方をメインに練習しましたが、男性が二人後ろの女性の方へ動いたり、もっと複雑な交代の仕方が沢山あるようで、しかも国?や地方?によって、バリエーションも沢山あるそうです。いつもはペアでの練習だけだったので、なんだかゲームをやっているようで楽しかった~☆音楽CDももらったし、よ~し自宅で基本ステップの自主練するぞ!!
February 15, 2007
コメント(2)
チョコレート売り場の熱気の中、今年ははりきってチョコを贈る人がいない私。手作りのお菓子を作る時間も気力もなく、デパートのチョコ売り場&ソニプラ(またかよ!)で会社の上司と家族用のチョコをササーっとゲット。外に出てみれば、冬の冷たい風が凍みるぅ~・・・きっときっとまたウキウキワクワクなバレンタインを迎える日が来ることを祈っているのです。そんなちょっぴりロンリーチックな私に「Happy Valentain's Day!」とメールをくれたのは、ネパールのお友達Lakpa君。シェルパ族、トレッキングガイドとしてヒマラヤ山脈をガイドしつつ、日本語の勉強を熱心に続けている頑張り屋さんです。私がネパール旅行した時、すっごく親切にカトマンズの街を案内してくれた、とっても心優しい友達。今は時々メールのやり取りくらいだけど、ハードな仕事してるのにいつも元気そうで嬉しい。Lakpa君、ありがとう。おかげで心が温かくなりました(って、男の子からバレンタインメールをもらっちゃうなんて、反対?)
February 14, 2007
コメント(0)
昨年モンゴル支店から来福し、嵐を巻き起こしたTさん。(去年の日記はこちら⇒♪)ええ、ウォッカ・泡盛を飲み続け、徹夜カラオケで歌いまくり・踊りまくった彼です。(しかも昨年の事は全部覚えているし、酔っ払ってはなかったらしい・・・)今年もやってきました~。私達は「また面白い話が聞ける!」と楽しみに待ちつつ、「また徹夜か?!」と恐れつつこの日を待っておりました。ところが、今回はその日のうちに移動すると言う事で、軽く晩御飯をご一緒しただけで爽やかなそよ風のように旅立って行かれました。(しかしものすご~く名残惜しそうに・・・)「モンゴルにタクシーを広めたい」という思いからTV番組「マネーの虎」で得た資金を元手に始めたタクシー会社、今85台に増えたそうです。でもただお金を儲けるだけではなくて、利益は社会へ還元しようと地元の病院や軍に協力を依頼して1000人分の炊き出しを行ったとのこと。(モンゴルはまだまだ貧富の差が激しく、物価は日本の10分の1)子供達、大人達が嬉しそうに暖かいご飯を食べている写真を見せてくださいました。その他、ノートを子供達に配ったり、学校へ進学したい子供達への奨学金を送ったり・・・モンゴル国・人々の事をしっかり考え、思っている素敵な38歳若社長さんでした。それにしても、毎回会う度・話を聞く度にパワフルでエネルギーのある方だなぁと感心させられます。昨日の話で一番驚いたことは、一晩で日本酒一升瓶(ビン!)を軽~く空けると言う事でした★
February 13, 2007
コメント(2)
サルサ教室3回目。今日感じた事。私、いじられキャラになりつつあるらしい?!まず最初に(熊さんみたいな)先生から「はい、通行料1万円ね」と廊下で通せんぼ。次にレッスン開始後、全員前を向いてステップの練習時「あなたココ来なさい」と一番まん前の列、先生のすぐ横へ来るように指定される。どうやら、この場所は以前いじられキャラだったおじいちゃんの指定席だったようで、おじいちゃんが辞めたあとのポジションに誰が来るか決まってなかったみたい。私がその場所に行くと皆から「あ~そこね、(先生から)いじられるから。」と言われました・・・それからペアでの練習時。先生は、プラスチックでできたおもちゃのハンマーをどこからか見つけてきて、楽しそうに持っている。私がターンをした途端、私の後ろでハンマーを持って構えてたらしく、くるりとまわった瞬間「パコッ」と叩かれてしまった・・・まだ3回目なのに・・・・・声を大にして言わせて下さい。私が目指してるのはセクシーですからぁ!いじられキャラではないですからぁぁぁ!
February 9, 2007
コメント(8)
最近よく聞いている、すごく感動する歌があります。 ジョシュ・グローバンの「You are loved (Don't give up) ~愛されている君へ」 ♪ ←こちらのビデオクリップで視聴してみて下さい★ いじめや家庭問題、職場の人間関係などなど・・・、様々な辛さを抱えていて生きている人たち・子ども達へ聞いてもらいたいです。 「君は愛されているんだ、だから生きることをあきらめないで」と力強く歌う彼の声が心に強く響きます。この歌が一人でも多く人々を元気付け、勇気づけてくれることを祈りつつ・・・
February 8, 2007
コメント(0)
~国土交通省 航空局監理部 航空保安対策室よりのお知らせです~ (日本海外ツアーオペレーター協会HPより)昨年8月の英国での航空機爆破テロ未遂事件を受け、国際民間航空機関(ICAO)は、2007年3月01日までに国際線で適用すべき暫定的な保安措置として、液体物の機内持込制限に関するガイドラインを各締約国に通知いたしました。これに伴い日本においても、国際的な協調の観点から、本ガイドラインに沿った新ルールをこの3月01日から国際線に導入することを決定しております。新ルールの具体的な内容は、下記の通りです。【 具体的な制度の内容 】今回導入される新ルール(概要は以下のとおり)は、液体物(ジェル及びエアゾールを含む)を手荷物として客室内に持ち込む際の制限であり、受託手荷物(航空会社カウンター等で預けるスーツケースなどの手荷物)には適用されません。● あらゆる液体物は、100ml以下の容器に入れる。 →100mlを超える容器に、100ml以下の液体物が入っている場合でも不可となります。(受託荷物として預けます。)● それらの容器を再封可能な容量1L以下の透明プラスチック製袋に余裕をもって入れる。 ● 旅客一人当たりの袋の数は一つのみ。 →そのプラスチック製袋を、検査場において検査員に提示しなければなりません。● 医薬品、ベビーミルク/ベビーフード、特別な制限食等については、適用除外。 →液体物の機内での必要性について、照会されることがあります。● 手荷物検査を効率的に実施するため、上記プラスチック袋及びラップトップコンピューター等電子機器はバックから取り出し、上着類は脱いで別々に検査員に提示。● 保安検査後の免税店等で購入した酒類等は機内持込が可能。 しかし海外で乗り継ぐ場合は、その国のルールに従い没収される可能性有り。 →これを避けるため、保護袋に封入することなど(※注1)の措置を施した免税品等を適用除外にすることについては、今後、欧米等関係国と相互に承認可能となった段階(※注2)で導入される予定です。 ※注1 --- 併せて免税品店等で購入したことを示す書面(レシート等)が求められる。 ※注2 --- ICAOは来年7月を目途に免税品の取扱いや恒久的な対応策について検討する予定-------------------------------------------------------------------------※量的制限の対象となる液体物のリストは ⇒ ★ ※国際線の航空機内への液体物持込制限について(Q&A) ⇒ ★ ※国土交通省発出「皆様へのお知らせ」 --- 国際線の航空機内への液体物持込制限の導入について ⇒ ★ ◎ 国土交通省ホームページ ⇒ ★ 3月01日以降に海外へ出る方は、ご注意下さい。
February 6, 2007
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1