ぜろやまノート

ぜろやまノート

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G @ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語 @ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語 @ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52 @ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445 @ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…
2006.10.14
XML
カテゴリ: 大館市のイベント
今日、明日と”本場大館きりたんぽまつり”が
長木川河川敷で開催されています。

午前中に草野球の試合があったので、
午後から家族で行ってきました。

昨年はあいにくの雨のあとで足元がぐちゃぐちゃで
河川敷で開催すると こういうこともあるんだななんて思ったのですが、
ここ数日間は天気にも恵まれ、屋外のイベントとしては
これ以上はないくらいの天候だったのでは。

まつりの内容は各種の店舗で今年収穫した新米で作った
きりたんぽ を調理して販売していたり、
特設ステージが中間あたりにあり、そこでショーやコンサート
(日曜はきりたんぽの歌でお馴染みのダックスムーン)をおこなっていたり、
土・日 両日の11時からは、きりたんぽ千本焼きをしたりしています。

家族で味噌つきたんぽを食べてきました。
いい天気のもとで食べているだけで充分美味しかったです。

疑問なのは出展している店舗によって値段がバラバラなこと。
値段と味の関係はどうなのかな~?
自分たちは一番安い100円/本のきりたんぽにしました。
(カミさんは迷わず決めていた)
よく考えたら、いつでもこの出展しているお店に行ったら
この値段で食べられるんですよね・・。

061014 tanpo004.jpg



PS 今日は会社の草野球チームの練習試合でした。
   結果は3vs10で完敗・・。
   おそらく今シーズンの最終戦になるだろうと思われ、
   何とも辛い・・。
   来シーズンどうやったら立て直せるか・・。
   このチームは基本的には弱いから難しいです。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.14 20:03:46
コメント(0) | コメントを書く
[大館市のイベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: