ぜろやまノート

ぜろやまノート

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G @ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語 @ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語 @ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52 @ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445 @ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…
2008.02.02
XML
カテゴリ: 旅行
せっかく東京に出張で来たので、自費でもう1泊して
三田の建築会館でセントラル硝子のコンペの作品展示を見て
六本木で東京ミッドタウンを見ながら、
乃木坂にあるTOTOのギャラリー間で迫慶一郎の作品展を見ました。

ここまでで午前中が終了で帰りの新幹線の時間までに余裕があったので
乃木坂→青山→表参道→原宿まで歩いてみました。

表参道・原宿あたりは人も多くてゆっくりランチも食べれない感じだったので
昔、通勤していたことのある神楽坂に電車で移動しました。
11年ぶりの神楽坂は少し街並みが変わった気もしたけど
どこか懐かしい感じでした。

もう住みたいって思わないけど、
たまに東京に行くことは、ちょっとした楽しみな感じです。

でも歩きすぎて足が筋肉痛になってしまいました。
次回は無理のない計画を立てて出かけようと思います。

080202 suntry007.jpg

隈研吾のサントリー美術館

080202ito022.jpg

伊東豊雄のトッズ表参道店、
今の作品とは違いますが、大館樹海ドームも伊東氏の作品です。

080202 ando023.jpg

安藤忠雄の表参道ヒルズ

080202 sejima025.jpg

妹島和世のDior 表参道







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.09 23:09:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: