ぜろやまノート

ぜろやまノート

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G @ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語 @ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語 @ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52 @ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445 @ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…
2009.01.09
XML
カテゴリ: 旅行
3日目の東京滞在最終日は16時56分発の新幹線まで時間があるので、
当初は上野にある国立科学博物館に行く予定だったのですが、
キッザニア東京のあるららぽーと豊洲でショッピングができなかったのが
心残りなので、もう一回ららぽーと豊洲に行ってきました。

自分の目的は家具店の“カリモク60”です。
家具に興味を持って北欧の家具もいいなって思っていたけど、
日本製の家具もいいですね。
ロングライフデザインとしてナガオカケンメイさんが
取り上げた商品だけに説得力もあります。
1月末に出張で東京に行くのでそのときは“D&DEPARTMENT ”
に行きたいと思ってます。

あとは帰りに子供たちが新幹線の中で読む本を購入。
こちらは上の子が“らいおんみどりの日ようび”と“三つ子のこぶた”を
発見してくれたので、久々に書店で欲しかった子供本を購入しました。
(今まで書店で置いてあったところはありませんでした)
下の子は新幹線でぐっすり寝ていたけど、上の子は2冊とも読破してました。
面白かったようでオススメだそうです。

PS 国立科学博物館で観る予定だった“菌類のふしぎ展”のキャラクター
   としても登場しているコミック本“もやしもん”1・2巻を購入しました。
   早く続きが読みたいな~。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.16 00:11:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: