ぜろやまノート

ぜろやまノート

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G @ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語 @ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語 @ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52 @ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445 @ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…
2009.04.14
XML
カテゴリ: お出掛け
今日は秋田市で夕方18時15分から労働組合関係の会議があるので
電車を利用して移動しました。

会議は19時10分には終わり、会場から秋田駅まで急げば
19時26分発の“特急いなほ”に乗れるので、
途中、コンビニでパンを購入しつつ小走りで秋田駅に向かいました。


間に合ったと思って座席に座ったら、横手方面から来る電車遅れていて、
乗り継ぎ接続の関係で発車が8分遅れるとのアナウンスが入りました。
(事前に知ることができればのんびり歩けたのにな~)


秋田から大館までの特急料金は1300円です。
電車に乗っている時間が約20分短いのと
この後の20時09分発の普通電車(大館方面終電)だと到着が21時54分なので
約1時間早く大館に帰って来られることを考えると
スポットで利用する乗客にはいいんじゃないかなって思います。

電車の車両がもの凄く古いのですが、乗り心地はリクライニングシートなので
普通電車の車両よりもゆったりでき、読書や考え事が進むし、
とても有意義に過ごすことができるように感じます。

会議の終了時間の関係もあるのですが、
機会があれば積極的に乗車したいです。


PS 比較的空いているので、シートを対面させて酒盛りしている乗客、
  1人で寝ている乗客も多かったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.15 00:59:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: