ぜろやまノート

ぜろやまノート

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G @ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語 @ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語 @ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52 @ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445 @ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…
2011.08.16
XML
カテゴリ: 旅行
お盆に帰省したついでに娘たちのリクエストでキッザニア甲子園に行ってきました。

キッザニア東京、キッザニア甲子園には1回ずつ行ったことがあるのですが、
いずれも2部(16時~21時)だったので、
今回は初めて1部(9時~15時)に行ってみました。

夏休み期間ということもあって、8時15分頃に着いたのですが、
既に長い行列ができてました。
でも開園は8時半からだったので、あっという間にキッザニアの中に入れました。
(2部の人が既に並んでいるのには驚きました)

今回違ったのは、ディズニーランドのファストパスみたいな制度ができていたことです。
人気のあるパビリオンを予約しておいて、その間に別の職業体験ができるので
非常に効果を発揮していた感じでした。
上手く利用できているのかなと思って気になっていたのですが、
ディズニーランドで人気アトラクションに乗るのに利用していたのを
覚えてくれていたのか、上手く使いこなしており安心しました。


入場している時間は6時間もあり、大人はかなり時間を持て余すことになるので、
自分とカミさんと11時30分くらいから、途中退出してららぽーと甲子園に行って
買い物をしていました。
普段、カミさんと2人でゆっくり買い物に行くこともないので、
のんびりとお店を回る事ができて良かったです。

娘たちも6つも職業体験できて嬉しそうにしていました。


110816-2 syobo003.jpg

消防士

110816-2 denki004.jpg

電力エンジニア


本当はこういうの体験して欲しいと思うけど、娘たちは興味ないみたいです・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.22 16:09:28
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: