ぜろやまノート

ぜろやまノート

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G @ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語 @ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語 @ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52 @ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445 @ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…
2012.02.25
XML
カテゴリ: 旅行
元同僚が復興関係の業務で福島の職場に1ヵ月半来ているので、
休みの日にスノボに行こうということになり、
福島県まで遠征してきました。

福島市までは古川からだと120Kmちょっとなので、高速で行けば
1時間半くらいで着くかなと思っていたら、
朝から大雪で高速が50キロ制限で途中に渋滞もあったりして、
結局2時間15分も掛かってしまいました・・。

福島市内で元同僚を乗せて、猪苗代スキー場まで約1時間20分でした。

福島県で滑るのは初めてで、猪苗代スキー場を滑った感想は、
とにかく雪が重くて滑りにくいという感じがしました。
北東北は本当に雪質に恵まれていたんだな~と今になって思います。

猪苗代で面白かったのは、初心者用のパークで、
小さなキッカーは、危なくなくて良かったです。
無理しないように気を付けて滑っていましたが、
着地や転倒したときは、肩が痛かったです。

16時にあがって、宿泊する裏磐梯山にあるホテル観山に移動しました。
楽天トラベルでリーズナブルな宿をセレクトしたのですが、
2食付で10畳の和室で泊まれて良かったです。

次の日は裏磐梯猫魔スキー場で滑る予定なので、22時に寝ました。

  • 0120225miyama.jpg


ホテルの晩御飯です。お腹いっぱいになりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.29 00:00:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: