ぜろやまノート

ぜろやまノート

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G @ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語 @ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語 @ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52 @ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445 @ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…
2013.08.29
XML
8月いっぱいで夜のみの「川口」が提供されなくなるとTwitterに書かれていたので、
仙台市で開催される組合関係の会議に合わせて「自家製麺キリンジ」に行って来ました。

ちょうど自分が入ってカウンター席も満席で両隣の方が「川口」を食べてました。
迷わず自分も「川口」の食券を購入して、にんにく少なめで注文しました。

待つこと10分ちょっとで、「川口(にんにく少なめ)」が出てきました。

麺にもう少しコシがあったらとか言う必要がないワシワシとした食感の極太麺で、
正直、コシが強過ぎて、もう少し茹で時間を長くして柔らかくなるなら、
お願いしたいような気がしました。
お腹も空いていたので、なんとか完食できましたが、
二郎と同じでちょっときつかったです。
たっぷりのモヤシ、箸でほぐせる硬さの肉の塊、生ニンニクの小片、背脂、
絶対コシはなくならない麺が好きな人は、きっとクセになる味です。
また復活する可能性はあるみたいですが、
取りあえずメニューから消える前に食べれて良かったです。


ガッツリしたラーメンを食べ終えた後は、
毎回、しばらく食べたくないなって思うのですが、
今回も同じ感想です。(苦笑)

今度、来るときは「カスラー」が提供されるみたいなので、
情報を確認して、評判が良さそうなら食べてみたいです。


  • 130829 kiawaguti002.jpg
  • 130829 kawaguti004.jpg


川口(ニンニク少なめ)750円
極太麺でコシがめっちゃ強いです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.31 13:26:56
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメン 宮城県仙台市] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: