ぜろやまノート

ぜろやまノート

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G @ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語 @ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語 @ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52 @ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445 @ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…
2014.11.06
XML
出張で仙台市の北四番丁駅近辺に来たので、その帰りに「自家製麺キリンジ」に行ってきました。

注文したのはラーメン大盛です。
大盛と並盛が同じ値段で、さすがにオッさんには大盛はキツイと解っていながらも
大盛を注文してしまいました。
ちなみに同僚はつけ麺特小(550g)を注文してました。

10分位で出てきたラーメンは結構なもやし盛でチャーシューは
以前の塊からノーマルな形になったように思いました。(ほろほろとした繊維質な感じは同じ)

食べてみるとビジュアルとは違い、意外とあっさりしています。
麺は超コシ強の太麺で本当に小麦感が強いです。
さすがに大盛だったせいか途中でお腹がいっぱいになってしまい、
麺をスープに沈めて見えないようにし、
今後、キリンジでの大盛は頼まないようにしますと心で誓いながらギブアップしました・・。
(同僚はつけ麺 特小を完食。)

毎回思うけど、特別美味しいって訳ではないんですが、全てにおいて個性的な感じが好きです。
懲りずにまた行きたいと思います。


  • 141106kirinji1(V.2014_11_08__07_13_07).jpg
  • 141106kirinji2.jpg


上:ラーメン大盛、下:つけ麺(特小)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.08 19:15:36
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメン 宮城県仙台市] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: