ぜろやまノート

ぜろやまノート

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G @ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語 @ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語 @ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52 @ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445 @ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…
2014.11.24
XML
前から行きたかった「田中そば店」にやっと行けました。
(青森の五所川原で田中商店、まる田のラーメンは食べたことがあります)

仙台長町にあるので、前から何か用事があればって行きたいなって思っていたのですが、
ララガーデンで服を見る、ヤマダ電器で石油ストーブを買うって用事を無理やり作って、
ランチタイムで訪問です。

着いたのが13時15分で駐車場は満車で、店外に10人程の行列で約20分くらいの待ちでした。

カウンター席に案内され、注文したのはノーマルに中華そば(あっさり普通)。
更に待つこと約10分で着丼。
小ぶりな器ですが、澄んだ感じのスープはなみなみと溢れるくらい入っていて、
チャーシューも3枚入りです。
食べた感想は、スープはあっさりした出汁味って感じかな。
麺が平打ち縮れ麺でワシワシした食感なのが好みです。
HPでは豚骨に塩で味付けして喜多方らーめんと書いてありましたが、
昔食べた坂内のラーメンに近い感じがしました。
さすが田中商店って感じで、とても美味しかったです。

繁盛してるラーメン店にしては、意外と家族連れの客も多くて、
今度は娘たちと一緒に行ってみようって思いました。


PS ちなみにヤマダ電器は現在住んでる大崎市古川にもあります。


  • 141124tanaka(V.2014_11_29__10_14_21).jpg


中華そば





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.29 22:15:51
コメント(0) | コメントを書く
[ラーメン 宮城県仙台市] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: