ぜろやまノート

ぜろやまノート

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G @ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語 @ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語 @ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52 @ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445 @ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…
2019.02.02
XML
カテゴリ: スノーボード
金曜日は一日中暴風が吹いていたのですが、
天気予報(ウェザーニュース)を見ると、夜から積雪との予報だったので、
急遽、家族でオニコウベスキー場に行ってきました。
(日曜日は暖かくなる予報なので、行くなら土曜と考えました)

古川は少しだけの積雪だったのですが、鳴子あたりから凄い積雪でした。
鳴子を過ぎて、新しくできたトンネルの道を抜けた山道で車の事故があって渋滞してました。
山道は狭いから、急な積雪だと危ないなって痛感しました。

10時半頃にスキー場へ到着しました。
スキー場のゲレンデコンディションは良かったです。
ただ平均的に風が強くて参りました。
あと、先週もですが、この時期は大会をやっていて、
滑れないゲレンデがあるのもマイナスですね。
(この時期は仕方ないかな)

今回は一緒に行ってくれたカミさんはマイペースに、
下の娘は自分と一緒にガンガン滑ってくれました。
いつも通り、最後はヘトヘトでしたが、いい一日でした。

帰りは道路の積雪もすっかり除雪or融雪されていて、
往路とは違って走りやすかったです。

また行きます。

PS 最近、Yahoo! 天気の予報は全然積雪かどうかが予報できてません。
  ウェザーニュースのほ方が予報の精度が良いです。



午前中は降雪でした。



午後は晴れ間も見えました。
山頂からの風景です。



山頂からラビットロード?に行く連絡路からの風景





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.03 21:21:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: