ぜろやまノート

ぜろやまノート

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G @ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語 @ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語 @ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52 @ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445 @ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…
2021.01.03
XML
カテゴリ: スノーボード
昨年、受験生だった下の娘が無事?に進学してくれたので、
2年ぶりに家族4人でスノボへ行くことができました。

今回は初の「岩手高原スノーパーク」です。
いつもだったら「雫石スキー場」へ行っていたと思うのですが、
ネットで確認したところ、高速リフトが運行していないみたいなので、
ゴンドラがあって長い距離を滑れる「岩手高原スノーパーク」をセレクトしました。
運営スタッフの印象がすごく良いスキー場でした。

コロナ禍なのでスキー場も客が少ないかなと思ったのですが、
日曜日だったこともあり、ゴンドラ待ち約10〜15分って感じでした。
(これでも例年よりは少ないのではないかな?)

久しぶりに滑ってみて、ブーツを新調したことによる足の痛みが
気になりすぎて滑りづらいのもあり、
結局、ゴンドラ4本だけしか滑れませんでした。
加齢のせいもあるのか、衰えを感じました。

娘たちはその後、ゴンドラ1本、リフト2本を滑ったようです。

カミさんが付き合って一緒に行ってくれたのと、
娘たちが楽しんでくれたので良かったです。

また行きます。



自分は今年からヘルメット着用にしました。



娘たちは体力もあるし、どこでも滑れるようになりました。



先にあがって暇だったので、駐車場から山(ゲレンデ)を写してみました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.11 12:06:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: