ぜろやまノート

ぜろやまノート

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sat1997

sat1997

Calendar

Favorite Blog

Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

坂東太郎G @ コッペパン(07/06) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
太郎英語 @ Re:カムジャタン コウケンテツレシピ(11/14) 絶対美味しいでしょう! 寒い季節に最高す…
太郎英語 @ Re:コロナワクチン(ファイザー) 2回目接種後の記録(09/11) 時系列が明確になっているので有り難い投…
うさぎねこ52 @ Re:楽天vs西武(雨天中止)、お笑いライブ‏ (04/01) 野球観戦、楽しみにしてたのに残念でした…
和子7445 @ Re:スノーボード11回目(03/15) 羨ましいです!! 10回も行ったのですか…
2022.05.04
XML
カテゴリ: 大崎市のイベント
鳴子ダムのすだれ放流 → 鬼首の間欠泉 → 鳴子の潟沼 へ行ってきました。

鳴子ダムの放流は圧巻って感じでした。
大きな滝って感じかな。なかなか見ることのできない光景だと思います。

放流している下はダム湖側からは降りることができないのですが、
ツアーで来ている人達が居ました。(パタ崎さんも居ました)
来年も大崎市に住んでいたら、下から見てみたいなって思いました。

その後、鬼首の間欠泉に行きました。約11年ぶりだと思います。
途中にあるキャンプができる公園が芋洗い状態でした。
キャンプが流行っているのが良く分かりました。

11年前に間欠泉に生卵を持ってくれば良かったと思ったので、
今回はトングと水切りざる(間欠泉にも置いてある)と食塩を持っていきました。

約10分茹でて、ゆで卵は完成、美味しかったです。


その後、日本こけし館前の広場で昼食を食べて、
鳴子駅近くの駐車場に車を停めて潟沼まで散策しました。

駐車場から潟沼は片道30分くらいの行程で、しばらくの間、硫黄臭がしていました。
なんとかたどり着いた潟沼は、期待以上にきれいでした。

また行きます。



すだれ放流 



真上から放流が見れます。



間欠泉近くの温泉でゆで卵を作りました。



潟沼です。駐車場とレストハウスもあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.07 10:52:53
コメント(0) | コメントを書く
[大崎市のイベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: