しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

PR

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Comments

Favorite Blog

孫にいやされ♪ 花は… New! だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

都内公園カワセミ日… ★黒鯛ちゃんさん

50日ぶりの小さな庭 hiromomoさん

M.KEIZOの「花のある… M.KEIZOさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.07.06
XML
カテゴリ: 野菜
☆久しぶりに、庭の野菜の生育状況を紹介します。今日は、その1。

☆エダマメは、5月28日に種を蒔きました。
  • エダマメ.JPG

  • ☆エダマメをよく見ると、花芽が出ています。
  • エダマメ2.JPG

  • ☆コカブは、5月11日に種を蒔きました。順調に生育しています。
  • コカブ1.JPG

  • ☆コカブは、大きいもので直径が4センチ程度に成長しています。
  • コカブ2.JPG

  • ☆ゴーヤは、3月31日に種を蒔きました。順調に生育しており、グリーンカーテンにもなります。このゴーヤの種は、昨年みのった実から採ったものです。
  • ゴーヤ1.JPG

  • ☆雌花が見えます。今年も、収穫が楽しみです。
  • ゴーヤ2.JPG

  • ☆トマトは、5月4日に苗を買って植えました。こちらは、ミニトマトです。実は鈴なりですが、なかなか赤くなりません。
  • トマト1.JPG

  • ☆これは、中玉のトマトです。
  • トマト2.JPG





  • お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2015.07.06 04:39:18
    コメント(2) | コメントを書く


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x

    © Rakuten Group, Inc.
    Create a Mobile Website
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: