南国沖縄でアクアリウム生活♪

南国沖縄でアクアリウム生活♪

2016.08.10
XML
カテゴリ: アクアリウム
アクアリウムをするにあたって、濾材は物理濾過・生物濾過をする上で必要不可欠な用品ですね。
今は色々なメーカーから色々な濾材が販売されてますが、
正直、多孔質であればメーカー問わず性能は殆ど同じで、
基本的にはリング形状のものが一般的でしょうねぺろり
飼育水で洗えば繰り返し使えるので、多孔質+耐久性抜群であれば、殆ど替えずに済むと思います

rblog-20160810224030-00.jpg
(写真は拾いました)

しかし、リングやボール濾材も使いつづけると洗っても目詰まりをおこしてきます。
取りきれない汚れや、バクテリアの死骸が穴に蓄積するからです。
そうなると、いくら多孔質でも濾過機能が失われていくので、
そこで大体、半年~1年、長くても2年くらいで濾過の交換というのが必要になる
っと、アクア教科書でお勉強しました(笑)

海水魚であれば大粒のサンゴ砂で十分なんですが、フィルターのサイズや流量によって向き不向きがあるので、
やはり無難に使いやすいのはリング濾材でしょうかウィンク
外部フィルターにリング濾材を使っていますが、60ワイド時代から使い続けているものがあり、
それが約2年くらい経つので、交換する事にしました

rblog-20160810224940-00.jpg

うちの外部フィルターはバスケットが4つあり、
このうち2つはこの間、ガキガラやサンゴ砂で交換したので、
残りの2つの濾材を交換しました。

rblog-20160810224941-01.jpg

今回、濾材として購入したのがスドーのガラス系ポーラスリングと、

rblog-20160810224941-02.jpg

コトブキから今年、新発売されたドロマイトリングというものです。
ドロマイトとはサンゴの石灰岩が海水中で、カルシウムの一部がマグネシウムに置き換わった天然鉱石で、
サンゴ砂と同じように継続的に微量のミネラルやカルシウム、鉄分などを放出するらしいので、
水質維持に一役かってくれるかな~と思い購入しました
ドロマイトはエーハイムメックのように多孔質性に欠けるそうですが、
形状を工夫する事でセラミックやガラス系リングに劣らない性能を発揮するそうですびっくり

rblog-20160810233158-00.jpg

今はハタタテ突然死以来、水槽は落ち着いているので
PSBを定期的に入れながら、濾材にバクテリアが安定して活着してくれるまで、
気長に待ちます
しかし、PSBってほんとくっっさいですよね
特に新品を開けた時は更に強烈
毎回、投入する時に硫黄臭が部屋にほんのり広がるので、
嫁にあんたオ〇ラした!?って顔をされます(^_^;
失礼ですよね~怒ってる
こんな臭いしたら病気じゃないか

rblog-20160810233158-01.jpg

ほら、ヒレナガハギとアケボノも怒ってるよ!!
濾材やPSBと一緒に、ドクターバイオシリーズのバクテリアタブレットを買ったのですが、

rblog-20160810234546-00.jpg

なんと、淡水用という記載が
良く見てなかったのが悪いのですが、ドクターバイオマットやリキッド等は淡水・海水両用なので、
ついタブレットもそうだと思い込んで、良く見ずに買ってしまいました号泣

なぜタブレットだけ淡水専用なの…

しかし、買ってしまったのは仕方ない、水質調整剤なら使えませんが、
バクテリアは勿体ないので、淡水用でも使ってみます
15億個のバクテリアが入ってるなら、海水でも生きれるバクテリアが少しはいるはず、、、!!

rblog-20160810234546-01.jpg

次からは商品写真や説明を良く見て買いましょう、、、。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.11 03:36:56
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴーヤーマン★

ゴーヤーマン★

カテゴリ

コメント新着

沖縄本島@ Re:かなりサボってすみません!(04/04) こんにちは。沖縄で海水魚飼育されてるん…
あっくん@ Re:今シーズン初の磯採集(07/30) こんばんわ! 思わず同じ沖縄で同じ趣味だ…
ドル箱好き @ Re:かなりサボってすみません!(04/04) 私もサボってますよ。 お久しぶりです。 …
ママまーたん @ Re:かなりサボってすみません!(04/04) お久しぶりです!(#^.^#) ワタシもいっぱ…
たーー坊 @ Re:かなりサボってすみません!(04/04) お久しぶりです、生きていましたか? 水槽…

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: