体験!便利で楽しい快適な旅の総合情報

体験!便利で楽しい快適な旅の総合情報

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

旅のお役立ち情報


免責事項


為替レート計算


SEO,リンク


チケットショップ


旅行グッズ


旅のおしゃれ


旅のお薬


体験型の旅


ヘリ遊覧飛行


デジカメ、ビデオ


旅雑誌のホームページ


CM


映像いろいろ


旅行後の生活


赤ちゃん、キッズ


マイホーム、引越し


家具、生活、インテリア、ヒーリング


ガーデニング、日曜大工


家電


車、バイク


結婚


新入学


美味しいもの


通信講座


趣味、ゲーム、玩具


CD,DVD,楽器


スポーツ、アウトドア、自転車


ゴルフ用品、ゴルフ場予約


ファッション、ブランド、ジュエリー、時計


美容、コスメ、香水


イベントチケット


ダウンロード


ダイエット、健康、医薬、介護


船、ボート


ペット、ペット用品


モバイル、携帯電話


本、コミック、雑誌


フリマ、質流れ品


お悔やみ


徒歩瀧 一樹の著作


頭文字D


とほダー お薦め! 自転車


電動アシスト自転車


折りたたみ自転車


シティーサイクル


とほダーお薦め!美味しいもの!!


水産物


お飲み物


麺類


スイーツ


玄米、ご飯


とほダーお薦め!健康サポート品!!


ダイエット


サプリ


健康飲料


健康食品


とほダーお薦め キャンプ用品!!


テント


タープ、日除け


テーブル、ベンチ


ストーブ、コンロ


ランタン


シュラフ(寝袋)


リュック


防寒対策


とほダー お薦め! ペット用品


お洋服


ペットケアー


とほダー!お薦め! 電化製品


テレビ


掃除機


遊び心


とほダー お薦め! 装飾品


ブレスレット


プロフィール

徒歩田 一

徒歩田 一

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

取り寄せグルメ自炊… ベルバンさん
ヒトデ梨 kujirakko5775さん
Petit Bonheur * in… berry bearさん
「こころのたび」の… こころのたびさん
Northern shylpeed 風音駅長さん

コメント新着

徒歩瀧 一樹 @ こんばんは あや9944さん  コメントありがとうござ…
あや9944 @ Re:いい関係(05/13) 束縛も依存もしていなかったのですが… …
やるでぇSGtaka @ Re:運転のモラル(08/25) こんばんは・・ 足跡の替わりに 失礼…
徒歩瀧 一樹 @ Re:新日本紀行の曲って(03/31) 風音駅長さん 古き良き時代の日本の…
風音駅長 @ 新日本紀行の曲って 聞くたびに何故か涙が出ますねf(^^; い…

カレンダー

2005年10月13日
XML
 朝夕は涼しいというより、寒くなってきました。寝る時に、

今までより厚手の布団と毛布を用意しました。


 冬も近いのでしょうか。



 では、今日も前回の続きから。富良野でヒッチハイクをした

のですが、停まってくれたのはタクシーでした。

 でも、このタクシーはお金が要らないようです。何故・・・?





ヒッチハイク&キャンプの

北海道中膝栗毛



             徒歩田 一





「この車は今、料金メーターの検査をしているところなんだよ。定期的に検査

をする事が義務づけられていて、こんなふうに実際に走って、正確にメーター

が動いているかを調べるんだ。だから、お金は要らないよ。この車は旭川の営

業所まで行くから、その辺りまでなら乗せてあげるよ。」




当時、深川と旭川の距離を、至近距離であると勘違いしていた私は、

「深川までいいですか?」

と、言ってしまった。すると、運転手さんは、少し慌てたように、

「いやいや、それは無理。」

「それなら、旭川の駅までいいですか?」

「そこならいいよ。」




と、いう事で行き先は旭川駅に決定。後部座席から旭川近郊の街並みを眺めな

がら、目的地へ向かう。田んぼの緑が爽やかで、見た目にも心地いい。しか

し、盆地である旭川は、冬場の寒さがとても厳しい。厳寒地ならではの、ダイ

ヤモンドダストという、キラキラした無数の物体が空気中を舞う、非常に神秘

的な美しい現象が見られるのだそうだ。




 更に、この後乗車する深名線沿線の母子里(もしり)では、一九七八年にマ

イナス四十一・ニ℃を記録している。真夏の緑が青々とした風景からは、なか

なか想像しにくい事である。




「学生さんかい?」

「はい。そうです。」

「夏になると、キャンプ道具を積んだライダーが沢山来るけれど、君もキャン

プ場で泊るの?」

「はい。あっちこっちのキャンプ場を泊まり歩きながら、一月くらい旅をする

予定です。」

「いいねえ。若いうちは色々出来て・・・。」



       今日はここまで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月14日 00時00分01秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: