衝動買いなんてしません

衝動買いなんてしません

PR

Freepage List

Favorite Blog

SBSビル17階 Tembo… New! りぃー子さん

転勤 引越し 見積下… New! Sakura585さん

5/17-2:茨城県・水… New! 天地 はるなさん

2019年 12月 ク… pgion14さん

男の子ママのお買い… ブジェチスラフさん
2017.11.11
XML
カテゴリ: 園芸
​​​​​大地に根を張る庭木も好きですが、

チランジア のようなワイルドな草花も好きです。






植物は部屋にいるだけで和みます。

不思議な力を持っていると思います。



ふと気づくと

​メデューサエの葉が まっすぐに

なっています


その名の通り、メデューサの頭のように

うねうねしているのが特徴のはずです。


​(半年前)​





(今現在)






なにやら、

”少しでもまっすぐにのびるぞ”

という意気込みを感じます・・・

どうしたのでしょうか。


水やりなどのペースを変えたり、

生命の危険を感じさせるような難しい育て方は

していません。


明るい日陰(室内)で2回/週の水やりをして、

ごくたまに液肥を1,000倍希釈で吹く程度です。

強いて言うと、風当たりはあまり良くない

環境でした。



銀葉種なのでトリコームの状態で

元気度をチェックしていましたが、

少なくともここ半年で

剥げた部分はほぼ無く、

葉焼けや腐ることもありませんでした。


花屋さんに聞くと、はっきりと分かりませんが、

状態が良いときの方がまっすぐ葉を伸ばす

ようなことを言われました。


これからは気温も下がっていくので

水やりは必然的に減らします(1回/週)し、

液肥は春まで与えませんが、

これから曲がっていく季節になるのでしょうか・・。



謎が多いですが、やはり 植物は面白いです!



自分は流木とエアプランツの組み合わせが

特に好きです。

乾燥した中で生き生きと育つ姿は美しいです。





普通の流木より、硬くて引き締まっている

水槽用の流木がクオリティ面で良いです。


GEX 天然流木 Sサイズ 形状おまかせ


エアプランツの育て方やソーキングに

ついて過去に書いたブログもありますので

よろしかったらどうぞ。

(過去ブログ)エアプランツとソーキングうんぬん




観葉植物 杉山さんの姫モンステラ(受皿付き)



【送料無料】エアープランツ カプトメドゥーサ 10cm程度 エアプランツ ホワイト イリプス 陶器 飾り砂付き エアプランツ チランジア ティランジア 吊り下げ インテリア 誕生日 丈夫 人気 育てやすい 【ユーロプランツ スタジオ 】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.30 21:50:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: