おしゃれ手紙

2011.01.25
XML
カテゴリ: 映画
午前十時の映画祭・青の50本

豊かで、贅沢な朝の2時間を。

1年間、たっぷりお楽しみください。

全国の映画ファンの投票をもとに、」1950年~70年を中心とする映画の黄金時代に生まれた数々の作品の中から、特に素晴らしい傑作娯楽映画50本を選び出し、その全作品をオリジナルニュープリント。

1年間にわたり全国25の劇場で連続上映いたします。

それが、「午前十時の映画祭  何度見てもすごい作品50本」です。

今も色あせない感動を、ぜひこの機会にスクリーンでお楽しみください。

料金も感動の1000円(学生500円)。

一日の中のたった2時間を、人生の中のたった1年を、映画とともに過ごしてみませんか。

★★期間★★
2010年2月6日(土)~2011年1月21日(金)
毎朝10時開映

★★ 劇場 ★★
あ行■
■甘い生活■アメリカン・グラフィティ
■E.T. 20周年アニバーサリー特別版
■麗しのサブリナ■エイリアン■大いなる西部

■か行■
■風と共に去りぬ■華麗なる賭け ■がんばれ!ベアーズ
■キャリー ■禁じられた遊び■汚れなき悪戯
■荒野の七人■荒野の用心棒■ゴッドファーザーPARTII

■さ行■
■サウンド・オブ・ミュージック ■さよならをもう一度
■サンセット大通り■ザッツ・エンタテインメント■シェーン
■シザーハンズ■シベールの日曜日■シャレード■情婦
■素晴らしき哉、人生!
■007/危機一発(ロシアより愛をこめて)■卒業


■た行■
■ダーティハリー■タクシードライバー■月の輝く夜に
■ディア・ハンター ■ディーバ ■友だちのうちはどこ?
■鳥■ドクトル・ジバゴ

■な行■
■ナバロンの要塞

■は行■
■ハスラー ■バック・トゥ・ザ・フューチャー ■バンド・ワゴン
■昼顔■フレンチ・コネクション■ブラック・サンデー

■ま行■
■M★A★S★H マッシュ■真夜中のカーボーイ■道
■ミツバチのささやき

■や行■
■ヤング・ゼネレーション■夜の大捜査線


■ら行■
■レベッカ■ロンゲスト・ヤード


「午前十時の映画祭」に続き ■今年も「午前十時の映画祭2★青の50本」が上映される。

昨年の50本は「赤の50本」として、映画館を変えて上映。

午前十時の映画祭★赤の50本

裏窓

アマデウス

バベットの晩餐会

・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2011年1月24日 *目出度いもの:ナンテン(南天) *
・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.26 12:38:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

6月の緑の勢い&エキ… New! ブルーミント555さん

映画レビュー 「マ… New! キメジマさん

老々介護 New! ジェウニー1072さん

超々久しぶりの大石… New! ふろう閑人さん

初夏の上高地で♪ 虫… New! snowrun29さん

Comments

天地 はるな @ Re[3]:昔語り:親戚の集まり(06/26) maki5417さんへ 当時、私は、自分の肯定間…
天地 はるな @ Re[1]:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) maki5417さんへ 1950年代か60年代のはじ…
maki5417 @ Re:小早川家の秋★午前十時の映画祭(06/27) 東宝作品とは知りませんでした。 小津監…
maki5417 @ Re[2]:昔語り:親戚の集まり(06/26) 天地 はるなさんへ 表には出さないけれ…
天地 はるな @ Re[1]:昔語り:親戚の集まり(06/26) さんへ 当時は、大学に行くと縁談がなく…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: