おしゃれ手紙

2017.08.25
XML
カテゴリ: 詩歌・名文


恋に焦がれて泣く蝉よりも 鳴かぬ蛍が身を焦がす

*「山家鳥虫歌(さんかちょうちゅうか)」*(山城国の民謡)

近世諸国民謡集「山家鳥虫歌」の校注者、浅野建二は、蝉と蛍は「恋情に焦がるる虫」として古(いにしえ)より対照されてえきたという。
切なそうにみんみん泣くこともできず心を折り畳むばかりの片恋の心情は、やがて心を届けえぬ自分を憐れむほうへ向かいがちだが、
その人への思いはそれでも断ちがたく、「思ひ」が「火」となり身を焦がす。
「折々のうた」2016.9.15

  この本の発売日は1980年03月。
この歌は、新聞の切り抜きを転記したもの。
切り抜きだと、整理しにくいのでブログに載せた。

*ゆるやかに着てひとと逢ふ蛍の夜
桂 信子

*閑かさや 岩にしみ入る 蝉の声
松尾 芭蕉

*大蛍(おおぼたる)ゆらりゆらりと通りけり
小林 一茶

があった。
今年は、蛍を見ないまま、夏が終わろうとしている。
*「山家鳥虫歌(さんかちょうちゅうか)」*
江戸中期の諸国の民謡集。
68カ国、399首が収められている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.25 18:18:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

夏椿、見事に。 New! 歩楽styleさん

姑(はは)の忌 New! 桐山陶子さん

★ 四十雀が二か所の… New! sunkyuさん

ノギさん、気象予報… New! はんらさん

今週、観た映画(202… New! ばあチャルさん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな @ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: