おしゃれ手紙

2020.06.20
XML
カテゴリ: 映画
ハリエット

彼女は一度も失敗せずに奴隷から英雄になった。

1849年、アメリカ・メリーランド州ドーチェスター郡。
ブローダス一族が所有する農園の奴隷として、幼い頃から過酷な生活を強いられている“ミンティ”ことアラミンタ・ロス(シンシア・エリヴォ)。
彼女の願いはただ1つ、いつの日か自由の身となって家族と共に人間らしい生活を送ることであった。
そんなある日、奴隷主のエドワード・ブローダス(マイケル・マランド)が急死。
借金返済に迫られたエドワードの妻エリザと跡取り息子のギデオン(ジョー・オルウィン)は、ミンティを売りに出す。
遠く離れた南部に売り渡されたら、もう二度と家族には会えず、お互いの消息すらわからなくなってしまう。
悲運を察知したミンティは、農園から脱走。
神の導きと夜空に輝く北極星だけを頼りに、奴隷制が廃止されたペンシルベニア州を目指すのだった。
実在の奴隷解放運動家ハリエット・タブマンの激動の人生を活写するヒューマンドラマ。
1849年アメリカ。
ブローダス農場の奴隷ミンティは、幼い頃から過酷な労働を強いられていた。
ある日、ミンティは借金の肩代わりに売りに出されそうになり、脱走を決意する。
出演は、本作で第92回アカデミー賞主演女優賞にノミネートされたシンシア・エリヴォ、「オリエント急行殺人事件」のレスリー・オドム・Jr、「ドリーム」のジャネール・モネイ。
監督は『クリスマスの贈り物』のケイシー・レモンズ。

オバマ政権下で新20ドル紙幣の肖像に選ばれた、アフリカ系女性の奴隷解放運動家ハリエット・タブマンを描いた伝記映画というがまったくハリエットのことを知らなかった。

映画は1849年、今から170年前からはじまる。

タバコや綿花などのプランテーションを産業の基盤とする南部の白人たちは、17世紀後半から主な労働力として黒人を奴隷として扱っていた。

当時黒人奴隷たちは白人家庭の「所有物」とされており、アメリカ各州では奴隷法が定められていたという。
奴隷が反抗の兆候を見せたら殺害することは、最初のアフリカ系黒人がアメリカに渡って来た17世紀から州法によって認められていた。

第92回アカデミー賞では主演女優賞と、劇中で自らが歌う「スタンド・アップ」で歌曲賞にWノミネートされる快挙を果たしている
●■ アフリカ系住民に対する差別。

イギリスは1800年代頃からアフリカ大陸で暮らす黒人たちを金の力や暴力などによって捕らえ、奴隷としてアメリカに販売し大きな利益を上げた。
また、黒人奴隷たちは商人たちによって売買されたりもした。

南部にも人道的見地から黒人奴隷反対派の住民は多くいた。
そのため、中にはそれらの黒人奴隷反対派の住民らが、奴隷撤廃派の多かった北部への逃亡を手伝うこともあった(⇒地下鉄道)。
そのほかにも、アメリカには、以下のような差別がある。

●インディアンに対する差別
●メキシコ系住民に対する差別
●アジア系住民に対する差別
●アラブ系住民に対する差別
●カトリックに対する差別


●「アンクルトムの小屋」1852年3月20日発売。
●南北戦争は、1861年~1865年。
・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.20 00:01:09
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

函館旅行に行ってきた New! 七詩さん

ご近所さんの棟上げ New! あけみ・さん

明石海峡大橋ブリッ… New! 隠居人はせじぃさん

(平和憲法幻想)に… New! h1212jpさん

『世界 2024年3月号… New! Mドングリさん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) New! 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: