しょぼい・・・らすかぶ日記

しょぼい・・・らすかぶ日記

PR

Profile

らすかる0555

らすかる0555

Calendar

Favorite Blog

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

ヤオコー(8279)---強… New! 征野三朗さん

心の声 slowlysheepさん

東京サラブレッドク… lodestar2006さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らすかる0555 @ Re:2024年2月のパフォーマンス(03/01) 3月1日終了時点の週間パフォーマンスは-0.…
妻々。@ Re:2023年9月のパフォーマンス(10/01) しょっっっっっっっぼ🤣
やすじ2004 @ Re:週間パフォーマンス 1月14日(01/14) こんにちは なかなか勝てないですよね そ…
おつね@ Re[1]:雑記 3月31日(03/31) 先のコメントでレスしていたか覚えていま…
walkman2007 @ Re:雑記 3月31日(03/31) 初めまして。 らすかるさん、こんばんは…

Free Space

設定されていません。
2022.02.01
XML
カテゴリ: ポートフォリオ
2022年1月末の運用益を更新しておきます。(メイン口座のみ)

年初来比 -0.57% ※源泉徴収あり

保有銘柄のうちPFの変動に寄与している主力枠の銘柄をコード順に載せておきます。 

・1384 ホクリヨウ
・3085 アークランドサービス
・3537 昭栄薬品
・6076 アメイズ
・7679 薬王堂HD

この1ヵ月において主力はアメイズとかつやがマイナスでした。

PFのおおまかな推移は大発会からしばらくは堅調だったと思います。その後はがっつり下げてゆっくり戻す・・・の繰り返しだった印象しか残っていないですね。

指数の乱高下が胃にやさしくないですね。持ち株に指数の影響を受けにくい銘柄が多かったので指数ほどは影響しなかったと思います。単に過疎っている銘柄が多いのかもしれませんが、上記の月次に収まっているのは単にツキがあったからなのかもしれません。

この1ヵ月を通して今年は岸田政権の経済政策、特に増税路線に流されそうな感じもします。夏の参院選までは安全運転に努めると思います。安倍さんを代表とする保守派の影響力がわずかでも残っているうちは救いがあるんじゃないかな。

彼らがそっぽを向いたら指数もあかんことになるし政権もおしまいになると思いますが、コロナがインフルエンザ程度の扱いとなって実質的な終わりを迎える可能性もあるので現ポジはあまり触らずに放置しています。

昼間の投稿につきこれでおしまいにしますが、2月相場もぼちぼちやっていきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.01 16:47:12
コメント(0) | コメントを書く
[ポートフォリオ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: