しょぼい・・・らすかぶ日記

しょぼい・・・らすかぶ日記

PR

Profile

らすかる0555

らすかる0555

Calendar

Favorite Blog

みずほリース(8425)-… New! 征野三朗さん

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

心の声 slowlysheepさん

東京サラブレッドク… lodestar2006さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

らすかる0555 @ Re:2024年2月のパフォーマンス(03/01) 3月1日終了時点の週間パフォーマンスは-0.…
妻々。@ Re:2023年9月のパフォーマンス(10/01) しょっっっっっっっぼ🤣
やすじ2004 @ Re:週間パフォーマンス 1月14日(01/14) こんにちは なかなか勝てないですよね そ…
おつね@ Re[1]:雑記 3月31日(03/31) 先のコメントでレスしていたか覚えていま…
walkman2007 @ Re:雑記 3月31日(03/31) 初めまして。 らすかるさん、こんばんは…

Free Space

設定されていません。
2023.04.01
XML
カテゴリ: 株式投資
先月29日は3月優待銘柄の権利付き最終売買日でした。

いつものように優待クロスを敢行したため、備忘録として残しておきます。集計漏れがあったら後日追加しているかもしれません。

なお、銘柄はコード順ではなく順不同で一部に俗称を使っているため、銘柄に興味のある方はそれなりに調べてください。長期間にわたってブログを見られている方はたぶんわかると思います。

【一般】
KDDI、ANA、JAL、JR西&九州、近鉄、東京センチュリー、みずほリース、ゼビオ、快活、Joshin、モス、全国保証、丸一、丸亀、三越伊勢丹、高松、イエローハット、平和、ゼンショー、オリックス、、サンリオ、伊藤忠食品

【現物】
たまご、ヤマダ電機など

クロスした銘柄数としてはそれほど変わっていませんが、飲食や家電の銘柄が少し減っています。飲食の優待銘柄は株価があがったことで単価も上がりました。個人的にはゼンショーやトリドールはコロナ禍に比べると株価が騰がった印象を持っています。それから、今回は大引けにクロスをして一部の優待銘柄を確保した売買があったので誤発注しないように注意していました。

30日の昼前に公表された逆日歩はクオカードの優待がある銘柄がそこそこついていたと思います。あとは定番の外食ですかね。トータルで見れば制度クロスでもよかったような気もしますが、逆日歩食らうとつらいので一般信用の売りでクロスをするようにしています。

実は細かいところで売買のミスがいくらかあったけど、仕方ないというか歳には勝てないことを実感しています。次にクロスをやる機会があれば、しっかりと確認してミスのないように気を付けます。

こんなところで優待クロスの日記はおしまいです。3月のパフォーマンスについては週末に投稿します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.01 00:30:06
コメント(0) | コメントを書く
[株式投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: