全240件 (240件中 1-50件目)
引っ越しが終わり、早6年以上経ちました。3年間所属の上司にパワハラを受け、心の病になりかけ退職。そのあと、慢性期病院(一般的な病院から自宅や施設に戻るためのワンクッション)に就職。そこでも、3年以上が経ちました。結局、感染管理に携わっていますが、認定は更新せず。更新すると、パワハラの元上司と地域的な仕事があるので考えたのち卒業しました。子供も小さかったのに高1と中1になって、ちょいとした反抗期もみられ疲れることもあります。ぷりん(ペキニーズ)が亡くなって、もう絶対に飼わないと心に誓ったはずが、ここあ(ペキニーズ)と一緒に生活してます。なんだかんだで、元気です。また、仕事や趣味など書いていけたらいいと思います。
2018.08.28
コメント(1)
おやじがこの3年間のハンドソープ、ビニールエプロン、擦式アルコール製剤の使用量(正確には購入量)を計算していた11時頃、ある病棟から発熱者が数人いるので看護部と相談して病棟閉鎖にしましたと報告がありました。ビックリしてその病棟に急行し、すぐに調査開始!発熱者リスト、病棟流行マップ、発熱患者のヒストグラムを作成した。いろいろ話を聞くと、数日前に豆まきのイベントで数十人の家族が来ていてマスク未着用の人も数人いたと・・・高熱患者は念のためにインフルエンザテストをしたが全て陰性。じゃあいったいなんなんだぁ~!風邪?それとも検査感度は100%ではないからやっぱりインフルエンザ?わからん。。。とりあえず、発熱者が続かないように標準予防策と飛沫・接触感染対策の徹底です。
2012.02.06
コメント(2)
今日病院に行くとある病棟で昨日の夕方インフルエンザの患者が入院したと聞きました。当然、きちんと感染予防策をとられているか確認に行きました。すると、その病棟の対応はきちんとされていたのですが、2日前に放射線の受付の職員がインフルエンザで病欠していることを聞きました。え~っ!?なぜおやじに連絡来ない?昨日までの平和はガラガラ崩れ去りました。とりあえず外来看護師、放射線技師、外来事務、検査技師、薬剤師など外来スタッフにマスク着用を頼んできました。頼むから(感染が)続かないでくれ~
2012.01.27
コメント(3)
昨日、一昨日と3社(日○○運、アー○引っ越しセンター、ク○ネコ○マト)に見積もりをしてもらいました。で、気になる料金ですが・・・日○○運:14万円アー○引っ越しセンター:40万円ク○ネコ○マト:18万円也アー○引っ越しセンターの40万円は本当にビックリで何度も自分の目を疑いましたが、間違いはありませんでした。しかも、なんと値引きゼロ!?日通もク○ネコもしょせん運送会社だと馬鹿にして大した自信でこれまたビックリ!?日○は搬送で家具や建物に傷が付いた時には、保険に入っているので交換が可能ですと説明していたのに対して、アー○は絶対傷は付けませんと・・・この世の中に絶対ってあるのか?アー○の営業マンは、同じ引っ越し専門会社の引っ越しのさかえだと同じくらいの料金だから聞いてみてと言って帰って行ったので、もちろん電話で概算を聞いてみましたが、同じ条件で20万円前後と言っていました。おやじ的にアートはまず落選です。話は変わりますが、今日も寒いですね。朝は-21度以上に冷えて、現在-18度。住んでいる建物が畜41年の断熱材なんてきっとないにちがいないところに住んでいるので、寝る前に湯たんぽは必需品寝室は結露で時々つららがぶら下がります!?そして、夜中に顔がビリビリとして何回も起きるんです(悲)早く新しい家であったか生活を送りたいおやじです。
2012.01.26
コメント(2)
新築には、購入必要な電化製品がたくさん出てきます。・照明・テレビ・エアコン・パソコンetc照明は、ホームメーカーの提案を基に最近やっとネットで購入(ほぼ奥さん実施)パソコンは、おやじの仕事用パソコンは3年前から液晶の一部が黒くなり、一昨年内部電池がなくなりだましだまし使っていたので先週買ってしまいました。これが素晴らしい!今までのパソコンが性能があまり高くないのもあって、ネットを見るだけでもサクサクとストレスがありません。うん、同じパソコンとは思えない!買って正解です。価格もお手頃でした。HP Pavilion dv4-3100HP製14型ワイドでCPUはコアI5、メモリ4G、オフィスH&B付で7万3千円おやじ宅にはもう一つ奥さんメインのパソコンがあります。もう8年以上使っていてCPUとメモリ、HHDは非常に厳しい状態でして起動するのに10分以上、ネットも次のページになかなか進まず結構ストレスです。HDDも当時は普通でしたが160Gしかなくていつも整理が必要です。奥さんはそれでも見れてるからこれでいいよって言っていましたが、おやじのパソコンを使って今のパソコンのレベルの高さを体感してもらうと「欲しい」と重い口を開け始め、昨日近くのヤマダ電機で買っちゃいました。東芝ダイナブック(15.6型ワイド、CPU:コアI7、メモリ8G[4G→8G]、オフィスH&B付で約8万4千円)を買ったのですが、サクサク動くし、アザラシキャラクターのパラちゃんはかわいいしこれまた正解です。テレビはまだまだ悩んでいてしぼれていませんが、おやじの中では東芝レグザ47型ZG2というアノ[タイムシフトマシン]が付くのがいいと思っていますが、お値段もやや高く、奥さんに説得の毎日です。いろいろ欲しいものがあるけど、お金がついていかないです。
2012.01.25
コメント(2)
数か月の放置プレーはそろそろ終了です。昨年4月に義理父が亡くなり、いろいろ考えて、義理母の近くに住むことを決めました。5~6月:引っ越しを決意(おやじの頭の中だけ) 7月:奥さんにその旨説明と同意7~8月:引っ越し先のマンションや貸家探し 9月:引っ越しする地域の賃貸物件が少ないので新築することに決める11~12月:就職活動&新築契約 12月:新築工事開始 1月:就職先の採用決定 以上が最近の近況です。引っ越しを決めてからのホームメーカーの決定や家の仕様決定をしつつの就職活動はさすがに疲れ果ててしまいましたが、実際に工事が始まり、就職先が決まると大分精神的に楽になりました。現在引っ越しの見積もりで悩んでいます。 でも、まだカーテン決めてないんだよなぁ~
2012.01.25
コメント(0)
先月23日楽しみにしていた研修会に参加した帰り道突然義理父が亡くなったと携帯電話が鳴りました。旭川から帰ってきてそのまま義理父のところへ向かい葬儀、そして納骨・・・いつも病院で亡くなった家族へ葬儀屋さんの手配をお願いしますと言っていた立場でしたが、いろいろな大変さがあることがわかりいろいろ考えさせられました。葬儀も義理父の兄弟たちも高齢であり、おやじ達夫婦がほとんど動かないといけない状態で、疲れ果てました。先週くらいからやっと仕事に復帰し、子供たちは小学校と幼稚園に通い始めました。今週からは、いろいろまた頑張り始めます。
2011.05.14
コメント(3)
毎年参加している旭川感染管理ネットワーク研修会が明日開催されます。この研修会は、旭川地域における感染管理者(主に感染管理認定看護師)が主体となり、「標準予防策」や「洗浄・消毒・滅菌」などの医療従事者であればほとんど人が日々行わなければいけない感染対策を中心に毎年行っているものです。おやじは、感染管理認定看護師ライセンスを取得する前から毎年(認定審査の年は行けなかった)参加しています。主体となって活動している認定看護師の方は、おやじの通っていた研修センターの大先輩と同期です。おやじは、自分の病院スタッフ6人と早朝6時に出発予定で、日帰り弾丸ツアーとなっています。もちろん一緒にスタッフと参加してスタッフの知識や技術の向上が目的ですが、一番の目的は講師のプレゼン技術や話法を学ぶことにあります。著明な先生や先輩看護師の話には説得力があり、おやじはいつも驚かせられています。院内外で研修講師を時々しているため、このスキルはぜひ学びたいです。今日から明日にかけて天気予報では雨や雪となっているので、峠はおそらく雪が降っていると思います。安全運転でみんなと行ってこようと思います。
2011.04.22
コメント(2)
どうも、おやじです。2年前、新型インフルエンザ対策で燃え尽きたおやじです。そろそろ心機一転、がんばらないと!ということで日記を再開いたします。ここ最近はというと忙しいです。3月の大地震による物流の乱れの対応、新採用職員への感染対策オリエンテーション、病棟での看護研究への参加・・・etc今日も疲れました疲れた理由は、経管栄養のイルリガートル(栄養ボトル)、栄養セット(チューブ)、栄養シリンジの管理方法でした。今年、中央材料室での洗浄中央化をたくらみまず手始めに、病棟における洗浄・消毒マニュアルを作ろうといろいろ情報収集してました。すると、自分の所属する病棟ではしている、栄養セットと栄養シリンジの消毒をしていない病棟があったのです!?おやじが就職する前に決まっていたらしく、栄養関連は食器と同じ扱いだから・・・って言われちゃいました。確かにそうだけど、消毒したほうがいいんじゃないか?と思って消毒しなければいけない理由をネットなど文献検索して調べましたが、「消毒する」と書かれているものもあれば、「洗浄して乾燥」すればいいとしているものが入り混じっています。絶対消毒がいいという理由がない、けれども消毒・乾燥が絶対いいという理由がない。ちなみに、おやじの病院は、イルリガートルは洗浄・乾燥で壊れるまで使用し、輸液セットは1日交換、栄養セットは週2回交換となっています。ある程度調べて、感染リスクを考えてマニュアルを作らねば!でも情報収集した現場スタッフは、現場は仕事が増えるから困る感たっぷりで苦笑いでした。仕事(感染対策)が増えることが多い仕事が多いのでいつも職員に嫌がられます。2年前なら、かなりつらかったけど今は少し慣れました。いつも思うけど、あんまりいい仕事ではない気がします。燃え尽きない程度に地道に頑張る予定です。
2011.04.20
コメント(4)
今週は保健所監査がありました今の病院に就職して初めて関わりました数週間前に各セクションのラウンドをして監査項目に沿ってチェックしてセクションの長に改善箇所を説明ということを繰り返してきましたしかし、なかなかすぐに改善はできなく結局数日前にやっと改善されていきました保健所の監査ってどこの病院もその時だけなんだ~って常々思います感染管理担当者として「継続」が大事だと思うのでちょっとがっかりですでも、ひとついいことありましたそれはある病棟で、何人もの寝たきりの患者様のベッドサイドにオムツを捨てるゴミ箱が置かれていたのが今回の監査のおかげで完全撤去されて今も継続されていますこれは、おやじが1年以上前から指摘していることでした監査もいいきっかけになりますね
2010.03.06
コメント(6)
今日、仕事をしていると中央材料室の師長からこれこれ!?見てみると白いサージカルマスク(外科用マスク)がありました。驚くのはその価格!今の半分以下でした性能が低いんでないの?と疑問をもち中央材料室の看護師と実験開始です。大きめのシリンジに水を入れ現在使用しているサージカルマスク(青くて撥水)と安い白いサージカルマスクに水をかけてみました。すると、なんとどちらもかなりの勢いでない限り、水は浸透しません!出血したものがかかるくらいの圧力では絶対浸透せず撥水していました。う~むどうしよう・・・白いサージカルマスクは、最近個人防護具を作り始めたメーカーで少し前にはビニールエプロンをかなり安い価格で紹介され思わずそっちに切り替えてしまったことがあります。う~むどうしよう・・・
2010.03.03
コメント(0)
去年の5月からの全国的いや世界的なインフルエンザパンデミック(世界的流行)でいやというほど仕事が増えたおやじでした。マニュアル作成、そして次々と改訂・・・そして関連会議などなどがありとても大変でした。でも、昨年末くらいから落ち着きだして今はインフルエンザなんてどこ吹く風みたいな・・・忙しかったものが急にヒマ(余裕)ができたおやじはなんだか変でした。ぽっかり心に穴があき、何をすればいいのかわからなくなっていました。ということで一度リセットして自分で定期的な仕事を作っていくことにしました。去年は、認定を取得しているのにインフルですべて終わってしまったので今年は何か絶対やる!と心に決めました。とりあえず、スタッフの協力のもとに昨日の3月1日から自分の所属している病棟とICUでBSI(血流感染)サーベイランスを開始することができました。BSIサーベイランスとはCVC(中心静脈カテーテルという高カロリーの点滴をする管であり、これが感染すると最悪命の危険もある)の感染率と使用比を調査することで1.現状の感染状況の把握2.他の施設との感染率、使用比の比較3.感染率が高い場合は、対策の見直し4.対策の見直しが効果的だったかの評価をします。いずれも目的は感染率の減少です。今の病院に入職して1年が経ち、医師や看護師スタッフとサーベイランスができるくるらいの信頼関係が築けました。これももしかしたらインフルのおかげかもしれません。初めてのサーベイランスなので私もスタッフもわからないことばかりですが、一緒に勉強しながらやっていきたいと思います。
2010.03.01
コメント(7)
お久しぶりです。おやじは、最近疲れ気味であります。でも、先週北海道のICN(感染管理認定看護師)のネットワークに参加してきておやじよりも活動時間がもらえないICNや寝る間もないくらい忙しいICNを見てきたのでなんかホッとしています。「おやじだけでないんだ・・・」そうした中、ある看護師の学会の感染分野で座長をやらないか?と看護部長に言われて申し込んであった学会から封筒が来ていました。そう!この秋、学会で初座長です。あ~、院内での研究やサーベイランスもやっていないのに・・・でも、ポイント5点ゲットです認定看護師は5年ごとの更新があり、ポイントをためておかないと継続できないんです。でも、院外の初めての仕事が座長とは迷惑かけないようにきっちり勉強していくことを誓うおやじです。そうそう、別の話ですが今までおやじは、医療安全管理室という場所で活動していたのですが先週から、「感染対策室」という場所で活動しています。ただし、机の場所は同じであります。そうです、「医療安全管理室」兼「感染対策室」です。でも、うれしいです
2009.07.22
コメント(2)
最近ひどく忙しいまず所属している病棟が過去最大級に忙しいそしてその病棟で3交代勤務をして更に週1回、感染管理業務これも新型インフルエンザのおかげでかなり忙しいでもいいこともあるおやじの病院は、感染対策を推進する人が今まで不在であり標準予防策、特に個人防護具は手袋以外さっぱり使用していなかった手袋もここ最近、やっと遵守され始めたばかりだという新人研修や看護部感染対策委員会でのミニ研修会などで「え~っ!?」とか「忙しくてできない!」とかさんざん言われましたがビニールエプロンがやっと使用され始めました特に新型インフルエンザ疑い例の対応をした病棟は、実感できるほど使用量が増えているおやじは感染管理を専任でやっているわけでないでも、仕事中でも休み中でも感染の問題が起きると必ず連絡が入るこれには看護部(特に副部長に)感謝です。そのおかげで、休み中でも勤務中でも問題が起きている場所に行き状況を見て直接スタッフに指導することができました。これがいいきっかけとなり、新型インフルエンザ疑い対策でなくてもサクション(吸引)、尿バックからの廃棄、おむつ交換などなど必要と思われる時に使われ始めています。研修会での一方的な講義よりスタッフの自分に直接ふりかかる問題に対して、対策の根拠や方法をタイムリー指導することが一番の教育ということが実感できました。さらにおやじの病院の感染性廃棄物のゴミ箱の蓋は手で開けるタイプでした。しかし、新型インフルエンザ患者が入院する病棟に院長に頼み足踏み式を2つ購入しました。そして購入したものを院長に見せたところ、な、なんと!各病棟に1個ずつですが買ってもいいと・・・一つが\11000するので今まで口にできなかったのにあっさりなんだか最近、PHSにも電話が増えている病棟の仕事中にも他病棟から電話が入ることも多い事務部門からも問い合わせが常にある少しずつ、感染対策や管理のことで何かあればおやじに電話っていう雰囲気ができつつある。忙しいけど、これはとてもうれしい誰にも言わなかった(言えなかったけど)昨年の12月(就職時)からいただいていたPHSは3月くらいまでうんともすんとも言わなく実はさみしい思いをしていました。これからもやらないといけないことだらけだけど頑張れるような気がする
2009.06.26
コメント(6)
やりました!おやじ、ついに感染管理認定看護師になることができそうです。一昨年の12月に研修センターの入学試験を受け去年の6月から6カ月以上の研修を受け今年5月に認定審査を受け晴れて今日、合格となりました。長かった、そして落ち着かなかった日々からサヨナラです。これからは、感染管理認定看護師としてスタートを切ります。これからもよろしくお願いします。今日は、プレミアムモルツで祝杯中であります。ほんと良かった。ちなみにおやじの研修センターの同期は、感染管理、皮膚創傷、緩和ケアの3つがありますが卒業生はすべて合格したみたいです。久しぶりの美味しいお酒になりそうです(けっこう毎日飲んでるけど・・)応援してくださったみなさん本当にありがとうございました。
2009.06.05
コメント(14)
月日が経つのは早いもんです去年の今(6月1日)は、認定看護師研修センターの入学式でした前日に引っ越しをしてそして、入学前からクラスメートと遅くまで酒を飲み緊張して大学まで行ったことがついこの前と感じます。6月はダラダラと進み7月からテスト、実習準備、実習と気が狂いそうになりやっと卒業したのが12月卒業して今の病院に就職し6カ月弱が経っています。テストと実習準備に追われている中での就職活動も忘れられません。地元に置いてきた奥さんと子供2人(当時5歳、3歳)にも大変迷惑をかけました。でも、無事に卒業して5月に認定試験を受けてきました。合格発表は今週末の金曜日午前10時ですはっきりいって、手応えがあまりなくとても心配ですそれでも、早く合格して家族にありがとうと言いたい特に研修に6カ月間という長い期間、家を離れてもいいと言ってくれた奥さんには頭があがりません。資格を取っても給料は3000円しかあがらず、自費で通ったおやじの学費や生活費はなかなか回収できないのも知ってて「いいよ」って言ってくれました。なので、落ちるわけにはいかないのです。発表当日は、深夜明けです。病院で発表を見て(ネットで発表)、看護部と職場に報告してから帰る予定です。奥さんのPCには、すぐに結果が見れるように発表するページのアドレスをブックマークしました。あと4日(今日から4日勤して夜勤に突入)長い1週間になりそうです今日は入院が7人、臨時手術が2名明日から2日間は、おやじのリーダーデビューという最悪の状況ですかえって時間があっという間に過ぎて、疲れてすぐ寝てしまうから好都合なのか・・・今日も疲れた
2009.06.01
コメント(4)
おやじ2日前の夜中から突然の吐き気と微熱昨日の夜中から1時間ごとの下痢(しかもほぼ水)今日は少しずつ下痢も改善してきました下痢の時からノロって思っていましたでも、夜勤であったので仕事をしてきました。すごい回数の手洗いと手袋着用で・・・本来ならノロなら休みなさいって言う側なのに仕事してしまった勤務調整が必要になるし、突然だったから師長やスタッフに迷惑かけるから・・・でも、これでわかりましたノロだからって必ず就業制限できるとは限らないことがやむ追えずノロでも出勤しなければならない場合のマニュアルが必要かもしれないおやじは、感染管理を週に1日、あとは病棟3交代勤務の兼任ICN(感染管理看護師)です兼務だからわかる現場の問題早く専任ICNになりたいと思っているけど兼任のほうが、現場の声が聞けるし体験できるような気がするだけど、そうなると時間が足りない・・・難しい問題だなぁ今週末に認定試験の結果が出ますけっこう自信がありませんでも、合格していれば感染管理の時間が増えるかもしれない・・・
2009.05.31
コメント(6)
みなさん新型インフルエンザにやられてますか~先日、院長と話をしていて漢方の話題になりました。ツムラ27(麻黄湯)が新型にも効くし保険点数も取れるというのです。季節性のインフルエンザ対策で今まで研修センターに通っていたけど対策が漢方っていうのは習いませんでした。効果があるなら「あり」だと思います。実際どうなんでしょう?
2009.05.18
コメント(10)
昨年12月に研修センターを終了して自宅に戻り仕事と勉強をしてきました。かなりのストレスだったみたいで暴飲暴食の日々でした。なんと!?80オーバー今日からダイエット宣言します!(何回目だぁ)まずは、お酒を少なくしてみます。夜は今日も残業で22時半くらいに帰宅しているので夕ご飯は、ちょぴっとにしないと・・・しばらく新型インフルエンザ関連の仕事でくたくたの日々が待っています。運動もしないとだめかなぁ・・・
2009.05.12
コメント(8)
ゴールデンウイークの明けた7日に認定試験を受けに行ってきました。試験勉強のため9日くらい試験前にお休みをいただいていたのがあのインフルエンザA(H1N1)にやられ休日出勤をやむなく・・・未だマニュアルなど整備できていないそして、連休最終日に東京に出発したため史上最悪なくらい混雑していてどこも人ごみ人ごみで具合悪く試験当日も認定試験を受験に来ている日本全国の看護師でごったがえし大変でした。そして、気になる試験の内容は本来8割取らないと合格できないと言われているんですがう~ん7割以上は自身あるけど、なんか手ごたえがなく・・・仕事をしながらやるだけやったのであとは神頼みですだめでも、また来年がんばります!は~、予想はしてたけどやはり3交代して更に感染管理はけっこうしんどい。インフルエンザよ、どうしてこの時期なんだい?時間が足りなく、病棟の仕事が終わってから更に数時間残業しています。そして、給料は病棟スタッフと同じです。早く役職を手に入れたりして、感染管理の時間と給料を増やして頂かないとつらいですがんばれ自分!
2009.05.11
コメント(4)
designed by *ま~ぶる*< /caption>どうもお久しぶりです。前回の日記からほぼ2カ月でぶりです。3交代をしながら感染管理を行うことは予想していたよりかなり辛いです。日勤の後は必ず残り帰りは22時~23時深夜の後は、残ることは少ないけど、看護部(おやじは感染管理担当だけど看護部所属)に何かしら報告して帰宅することが多い準夜の後は、日勤が来るまで資料作りをしていて帰りがこないだは9時つ、辛すぎる!挙句の果てには、ある術後の管理を教えてほしいと医師からコンサルテーションがあり同期や先輩、そして知らない感染管理担当看護師に電話をしまくってやっと報告書を作り、久しぶりにゆっくりビールを飲んでます。でも、実は仕事以外でも忙しいんです。一昨日は、睡眠時間3時間くらいで入学・入園の写真撮り昨日は入学式今日は入園式はぁ、イベント多すぎ!でも仕事も大事だけど家族も大事です。しっかりパパしないとって思って頑張っています。ストレスでお酒が止まりません。来月には認定試験があるのに・・・・おやじ落ちるかも・・・
2009.04.08
コメント(7)
designed by *ま~ぶる*< /caption>病棟でのプレゼンの依頼の後、病院の安全管理委員会より依頼がありました。全病院職員対象で「環境整備」の研修会の講師というものでした。う~ん、環境整備って・・・聞くと、清掃などなんでもいいとのことでした。通常の清掃、MRSAの清掃、嘔吐後、出血、下痢・・・いろいろな清掃・処理を検討しています。しかし、まだ入職して間もない病院でお話をするには院内の情報が乏しいかもしれなく、現状を把握できない不安もあります。そうしているうちに、今度は看護部より4月から感染対策チームを発足させるので準備してくださいと・・・うん!?そうです、おやじの病院は感染対策委員会と看護部感染対策委員会しかないのです。でも、急すぎませんか?急いでやることがあればいいですけど、無いから立ち上げるだけっていうのは、どうなんでしょう?発足に関する起案と規定はすべておやじが作成を頼まれました。無事に発足&活動できるのか心配です。そして、先日ICU内で隣同士の患者に同一の微生物感染があり、調査してきました。一応原因を分析し対策を現場の感染対策委員へ伝えてポスターを作成しました。一通りの報告書を作成しましたが、誰に提出するのか不明です。一応現場の師長に提出しましたが・・・数日後、ある病棟で謎の集団発熱!!でも、どこからの依頼もなく、噂で聞いたおやじは勤務終了後にちょこっと情報収集してきました。依頼がないので、少しの情報収集だけとしましたが、週明けに終息していなければ、介入が必要かもしれません。おやじの仕事がまだまだ知られていなく、依頼や情報が集まらない状況です。ちょっとずついろいろな病棟に顔を出して、認知してもらおうと考えています。自分の所属以外の病棟に行くと、コソコソ「誰あの人」「~病棟の看護師よ」などおやじの耳にも聞こえてきます。病院の感染管理担当者というポジションが今まで病院の中で存在していないので、そのポジション作りと周知が一番の課題かもしれません。たとえて言うと、フリー業務担当の看護師が、処置やケアを実施するという目的があるだけで、フリー業務の内容が決まっていないで自由に働いている感じです。経験のあるベテランの看護師なら、そつなくこなすでしょうが、新人のおやじは・・・経験を積むのも課題です。
2009.02.14
コメント(8)
designed by *ま~ぶる*< /caption>今日、4月からの新人(新卒、中途採用、病棟間異動)への感染対策研修をお願いしたいと、病棟副師長から依頼がありました。内容は、一昨年の資料を参考にいただきましたが、かなり難しいものでした。病棟とICUが1ユニットのため、病棟とICU職員への研修なので、血流感染、手術部位感染、尿路感染、人工呼吸器関連肺感染、医療廃棄物などかなり広範囲なものになっていました。時間は、おやじの欲しい時間を言えばその時間をくれるそうな・・・まず、おやじは上記のような専門的なこともいいんですが、標準予防策(スタンダードプリコーション)を中心に説明して手指衛生(手洗い)、個人防護具(マスク、エプロン、手袋、ゴーグル)の徹底を促していきたいと思っています。余力があれば、血流感染予防として末梢カテーテルや中心静脈カテーテル、手術部位感染予防、尿路感染予防、人工呼吸器関連肺炎予防も説明したいと思っています。数ある感染対策の中で、やはり一番スタンダードで大切なことは「手指衛生」です!そして、個人防護具の徹底をすることです。これらが、徹底されているれば、患者や職員へ感染させてしまうことは少ないはずです。そのことが少しでも伝わるよう、頑張りたいと思います。今月までに、パワーポイント作らないといけないみたいです。
2009.02.03
コメント(4)
designed by *ま~ぶる*< /caption>T T T T T TTつ・ついに買っちまった!?液晶テレビ&DVDレコーダー!!おやじの家では、数年前からテレビを録画することができなくなっていました。VHSとDVDのデッキがあったのですが、VHSは、子供たちのビデオ再生フル活動で壊れました。DVDが再生できるだけになっていたんです。でも、おやじのデスクトップPCはテレビも入っていて録画できる仕様だったので、それでなんとか我慢していました。でも、家を引っ越して、PCでテレビが見れなくなってしまい、奥さんが、「欲しい、テレビ録画できないのよね~」とつぶやく日々・・・午前中は、子供の通う幼稚園の園庭での氷の滑り台を作成後(2時間半以上もかけて壮大なものが完成!でも、これって園長の趣味なだけじゃん・・・)その後、地域の電器屋を1件、また1件、も一つ・・・なにやら、レコーダーには、「ブルーレイディスク」なるものと「DVD」があるらしい。しかも、チューナーが1つだと同時に録画(うら録)できないみたい・・・そして、そして液晶テレビと同じメーカーなら「リンク」機能があってとっても便利らしく、「そういえば、今のテレビたまに音声が突然ちいちゃくなったりする」心の中でいろいろ考えて、奥さんに「テレビも一緒に買ったほうがいいよ」と一言。テレビの液晶画面をぱっと見たら、SONYが一番キレイに見えた。でも、値段が高く、レコーダーはブルーレイしかないのでセットで買うとやたら高くなってしまう。(まずSONYは却下)Panasonicは最近ニューモデルにチェンジしたらしくちょこっと高い。最後は、SHARPとTOSHIBAの闘いとなり、液晶画面がキレイなSHARPに決めました。32型ですが、AQUOSのテレビとDVDレコーダーのお買い上げでした。総額は内緒ですが、SONYやPanasonicのテレビの値段くらいで両方が買えちゃいました。満足、満足。品物が店舗になく、10日後くらいに配達されることになりました。初めての液晶テレビ、HDDレコーダー、そして地上波デジタル放送・・・わくわくします。TT T T T TT
2009.02.02
コメント(4)
designed by *ま~ぶる*●●●●●●●●●●●●●●●●●●●シリンジポンプや輸液ポンプが中止になった時どのようにしてますか?おやじの病院は、ガーゼを水で浸し軽く絞って水拭きをしていました。なぜか?機会類は消毒薬を使用すると壊れることがあるからです。そのことをME(臨床工学士)に相談するとMEは、機会類が戻ってきた時に「ワイプ」で拭いていると言いました。ワイプとはアルコールが入っていない消毒薬です。でも、実際にシリンジポンプや輸液ポンプの中央化ができていないので病棟管理の機器も多くあります。この「ワイプ」というものが病棟にもあれば手間暇は変わらず、感染対策にもなります。手間暇は変わらないので、機器使用後は「ワイプ」で拭いてから器材庫に戻すほうがいいと病棟師長に伝えたところ師長はすぐにMEと話をしてくださり、病棟用に「ワイプ」を請求して、翌日から機器使用後は「ワイプ」で拭いてから戻すことになりました。新しい病院に入職して1ヶ月ちょっと、初めて感染対策の仕事ができたような気がします。このように、手間暇が増えないで感染対策が行えるところを1つずつやっていけるといいなと思いました。●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
2009.01.27
コメント(10)
designed by *ま~ぶる*< /caption>**********皆さんの病院では、便の付いたリネンや病衣はどうしていますか?おやじの病院では、クリーニング会社が病院に常駐して対応してくれていますが、汚れた場合は、まず、病棟で便を水道水で軽くすすぎ洗いをします。その後で、汚染物専用の洗濯機に入れて洗ってからクリーニングに出します。なっ、なぜなんだ~!?汚れたリネンや病衣は、ビニール袋に入れて密封してそのままクリーニングに出してはマズイのだろうか?ちまたで流行っている「ノロウイルス」や「クロストリジウム・ディフィシレ」などは、その洗浄場所で看護師や環境を汚染して2次感染(間接感染)を起こしてしまう可能性があります。(ノロウイルスは、数個が体内に入ることで感染するほど感染力が強い)今まで働いてきた病院でこのように現場で洗浄(洗濯機)などをしていることはありませんでした。このように、一度汚れを洗浄してからクリーニングに出さないといけないのでしょうか?または、この洗浄をすることでコストが安いのでしょうか?おやじはよくわかりません。「ノロウイルス」や「クロストリジウム・ディフィシレ」などを集団感染から守るためには、そのまま、洗浄せずにビニール袋に密封することがベストと考えますが・・・いったいこのような改善を進めていく際には、誰に相談してきけばいいのだろう?わからないことばかりです。どうしたらいいんだろうか・・・**********
2009.01.23
コメント(8)
designed by *ま~ぶる*< /caption>お久しぶりです。しばらく更新ができなくてごめんなさい。というのも家を引っ越ししたらネットも引っ越ししなかったらいけないみたいで引っ越し先には、ネット環境がもちろんなく工事は年末年始でいっぱいいっぱいで本日やっと工事終了!そして、有線から無線へ変更もしました。これで、デスクトップは関係ないけどノートはどこでもネットが可能です。平屋の一軒家でも線がないってとっても嬉しい!これでまたちょこちょこ更新していきます。これからもよろしくおねがいしますね。
2009.01.23
コメント(2)
designed by *ま~ぶる*< /caption>
2008.12.17
コメント(14)
designed by *ま~ぶる*< /caption>
2008.12.14
コメント(10)
designed by *ま~ぶる*< /caption>すごく久しぶりの日記になります今日、研修センターの卒業の合否発表がありました。おやじは、なんとか卒業許可をいただきました。しかし、テストや実習内容によっては許可がでないこともあります。仲間の数人は・・・いままでこの数カ月、「無事全員で卒業」を合言葉にがんばってきた。いろいろな教科のテストで赤点とらないために実習で落とされないためにすべては、無事卒業するためにがんばってきた。でも研修センターは、このような仲間意識だけではうち勝つことができるほど甘さはなかった。おやじは、この年齢になって、初めて「仲間」という存在ができた。そして、その仲間と一緒に勉強をしてきた。でも、全ての仲間が同じルートで同じ時間で同じ目標をクリアする難しさも知った。きっと、この「仲間」は、一生かけがいのないものになると思う。そしてこの悔しさも一生ものに・・・
2008.12.02
コメント(10)
designed by *ま~ぶる*< /caption>すっかり筆不精になっているおやじです。というのも毎日毎日、グループワークやテスト勉強で遅くまで大学に残り家に帰ってきてもその続きという生活がず~っと続いております。そして明後日には、初めてのテスト(微生物学)が待ち構えているんです!強敵です、非常に厳しい戦いが待っています。睡眠時間がとられ、楽しいはずの授業が眠くなり苦しく思える時が増えてきました(つらいっす)そろそろ、タイトルのエピソード入ります。昨日、札幌のサテライトキャンパスである著名な先生の講義がありました。その先生は小児科の医師でよくワクチンのことで相談を受けることを紹介していました。「子供に水ぼうそうのワクチンを打った方がいいでしょうか?」現在は、水ぼうそうになってからの薬が昔より良くなってきているのでそのような質問が多いようです。その先生は、こう答えているそうです。「あなたのおうちでは犬を飼っていますか?」けっこう今は飼っている人が多いのでその人には「犬のワクチンは毎年受けていますか?」と聞きます。もちろんほとんどのおうちでは、犬のワクチンは毎年打っています。「じゃあ、打ってください」これで打たない人の子供は、犬以下ですね~って笑って話していました。そのとおりですね、すごい説得力です。最近、忙しくて勉強を楽しめないことが多くなってきたけどなんかこうした偉い先生の授業を聞くとテンションがあがります。あがるだけではだめなんですが・・・でも、ミーハー(たぶん)なおやじは一緒に記念撮影をさせていただきました。一生の記念です!久しぶりに楽しかった一日でした。
2008.07.13
コメント(9)
designed by *ま~ぶる*< /caption>3日位前から腰痛が出てきました。もともと腰椎に分離症ももっているため調子が悪い時には右足がしびれます。でも今回は珍しく左側の腰だけなんです。足はしびれないです、でも立ったまま靴下履いたりお風呂で足を洗おうとすると痛くてツライです。研修センターに通い始めて3週間以上が経っていますがその疲れでしょうか?最近は、授業も朝9時から夕方17までみっちり詰まってます(汗)課題も次々増えていきます!講義の資料ももらいっぱなしだと、いつのものか、だれ先生ものか・・・整理整頓が苦手なおやじは非常にきびし~!学校から帰ってきてず~っと課題をしていましたが(ぜんぜん終わりません)一度資料の整理をしないとマズイと思ったのでこれから整理をしようと思います。シャワーも風呂も入っていないし、今日の復習もまだ・・・ストレスこの上ないです。やはり腰痛はストレスなのか?今週末には、息子の幼稚園の運動会です。課題にも復習にも、そして資料の整理にも打ち勝って元気に家に帰らないといけません。息子も一生懸命運動会の練習しているし、娘も息子もおやじに会いたがっています。ちなみに運動会でおやじも走ります。こんな腰痛早くやっつけて笑顔で帰らないとなりません。でも今日、子供たちが発熱していると電話で聞きました。心配です、子供達もおやじも奥さんも楽しみにしていた運動会。無事に全員が運動会に参加できますように・・・課題や復習などの勉強で忙しくてあまりゆっくり電話もできないおやじですが久しぶりに帰るのを楽しみにしています。子供たちの世話で疲れている奥さんにも何かおみやげを買って帰ろうと思っています(何を買うかは内緒)余裕がなくてやさしく話せない時がたくさんあって電話も切った後で失敗した感じがず~っと後味悪く残ります。ごめん、帰ったら肩や首、そして腰をマッサージするから許してください。
2008.06.25
コメント(8)
designed by *ま~ぶる*< /caption>日曜日の夜にAPIC(感染管理および疫学専門家協会)に参加するためにアメリカに行っていた研修生が帰ってきました。彼らは先週の土曜に日本を立ち、ガイドもなく先輩のICN(感染管理認定看護師)や感染管理分野の著名な先生たちと楽しく勉強をしてきたそうです。毎晩もちろんお酒を・・・高地みたいですっごく酔っ払いやすいみたいであまり飲めなかったみたいでしたが・・・ともあれ、体調も崩すことなく元気に帰ってきました。学会や病院見学、著名人との会話、どれも楽しかったみたいで次は必ず英語が話せるようなってから行きたいと話していました。著名人の先生たちは英語でペラペラと話していたそうです。そのおみやげですがこのぬいぐるみ達です!どのぬいぐるみが何かわかるかな?茶色いブドウの形をしているのが、この業界のアイドルMRSAです。青いブドウの形は、いわゆる黄色ブドウ球菌(MRSAでない)青い枝状のは、有名なペニシリン(青カビ)茶色いので下の方に鞭毛があるのが大腸菌赤いのでフォークとナイフを持っているのが化膿連鎖球菌ピンクのとぐろ巻いているのが梅毒スピロヘータ足がついているかわいいやつはダニ紫色の丸い顔にひょろ長い黒い胴体は、バクテリオファージ茶色のへびみたい奴はわすれちゃいました(汗)種類によっては大人気で売り切れ続出みたいですよ~ちなみにおやじはペニシリンをもらいました(喜)APIC参加おつかれさん、そしてありがとう
2008.06.24
コメント(4)
designed by *ま~ぶる*< /caption>「クリティーク」ってなんじゃらほい?って感じの人が多いと思います。おやじもそのひとりであります。わからないおやじなりに説明するとクリティークは批判的という意味です。論文を読む上で、批判的な読み方とは・文献を論文ルールに従って丁寧かつ正確に読む(論理の飛躍はないか、重要な部分は抜けていないか)・その文献の価値を客観的に見極め、研究の強みと限界、研究成果の意味を理解するそうすることで文献を読み、大事なポイントを把握し要約する。(修正を要する点があれば、より良い論文に修正するための建設的なアドバイスまで考えてみる)というものです。これを見ても????という人おやじと一緒です(笑)国語が苦手なおやじがどれだけクリティークな読み方ができるんだ!?つねにこのことが頭をよぎります。まあ、でも今月中には提出があるしわからないなりになんとかせねばなりません。今日は、朝からこのクリティークにやられているおやじです。
2008.06.22
コメント(8)
designed by *ま~ぶる*< /caption>学校に通うために住んでいる地域のスーパーでついにレジ袋の有料化が始まった。たまたま学校の帰りに寄って買い物したおやじはビックリです。小さな袋が3円、大きな袋が5円です。レジに並ぶ時に自分でカゴに入れます。レジ袋にあるバーコードをピッってやると商品と同じ感じで5円となります。ついにエコ時代の突入です。おやじは現在、自転車通学するなどエコをうたってきました(微妙)やはりこれを機にエコバッグを購入したほうがいいんだろうか?たかが5円、されど5円・・・っていうか、値段の問題ではない、自分がエコノミストエコロジストかどうかの問題かな。やっぱりエコバッグ買おっかな~
2008.06.20
コメント(8)
designed by *ま~ぶる*< /caption>昨日深夜から「Skype(スカイプ)」を始めました。Skype(スカイプ)とは、パソコンの回線を使った無料のテレビ電話です。時代は変わったもんですね、タダですよ。で、どうしてこんなことを始めたかというと研修センターでの教員や先輩に必要!とかなり説明を受けたからです。実習中は、北は旭川、南は宮城と幅広いエリアで行います。そうした場合、教員もなかなか現場に行くことはできません。その時に使って指導や相談をするといいます。また先輩方は、そのように仲間が散った時(実習や卒業してからの認定試験までの期間など)このSkype(スカイプ)でわからないことを聞いたり、顔を見たりすることできっと元気がでる!と・・・どんだけ元気なくなるんだか・・・とはいっても始めたくてもウェブカメラやヘッドホン、マイクが必要なので揃えるのにお金が少しかかります。と言ってもカメラ2000円、マイク付きヘッドホン1000円トータル3000円でした。あとは、サイトからSkype(スカイプ)をダウンロードしてインストールしてしまうともうテレビ電話ができます。でも、昨日は音声が来なかったり、映像が来なかったりとたいしたヤラレました。深夜2時くらいまでセッティングしてました(悲)おかげでチョット寝不足です。家のパソコンにセッティングしておくと子どもたちはテレビ電話喜ぶだろうな~子供のいる仲間ばかりなのでみんな気になっているみたいです。でも、この動画関係をやっているとパソコンのメモリが不足気味なのがわかります。今後、統計・解析ソフトを使ったり、スカイプしながらいろいろな作業をすると確かにヤバい!仲間もメモリをすでに増やしている人、これから増やそうとしている人足りないと感じている人ばかりです。おやじのパソコンは、OSはXP、メモリは256Mと512M計768Mです。1Gを追加して1.5Gにするとかなりいい感じになると思います。何人かの仲間には近々札幌でメモリ増設行かない?って聞かれてます。う~ん、どうしようか迷います。行くなら、授業がほとんどない今週がベストだが・・・
2008.06.18
コメント(10)
designed by *ま~ぶる*資材の高騰化、燃料の高騰化でついに物流の流れが変わっている。郵便局の配送と一緒にローソンの物流をやっていたりサッポロとキリンのビールの配送を一緒に提携してやっている。この結果、配送料が半減するという。病院間でもこうしたつながりが今後出てくるかもしれない。全然ちがう組織が、急に一緒に物品購入したり一緒の研修会、教育体制・・・コストをいかにかけないで現状維持、もしくは改善する方法のひとつになりそうである。おやじもよく、自分の施設だけではもったいないと思うことがありました。そうしたことが、実際共有できる時代に突入し始めたということです。おやじの担当分野(感染対策)では一緒に委員会をしたり、ICT(感染対策チーム)活動でいろいろな病院をいろいろな病院の人でラウンドしたり感染対策グッズを共同購入したり、合同勉強会(研修会)を開催したり夢は膨らみます。組織(会社)を取っ払った活動を取り入れるチャンスかもしれません。この2,3年がヤマでしょう。おやじもこのチャンスに何ができるのか考えて行動する必要がある、そう思いました。コスト削減、どの職業でも永遠の課題の一つですね。
2008.06.16
コメント(2)
designed by *ま~ぶる* 先週の授業で出てきた「免疫学」とりあえず微生物学で出てきました。この先、もっといろいろな授業で出てきそうです。授業では難しかったので札幌でわかりやすい本を買ってきました。タイトルにあるとおり「休み時間の免疫学」です。これは、別名「タコでも分かる免疫学」というみたいで非常にわかりやすいものになっています。お風呂でリラックスしながらなんぼでも読んじゃうくらい緊張感がなく読めます。もっと前から知っていればよかったのに・・・医学部、薬学部、歯学部、看護学部などの学生にはもってこいのバイブルです。もし興味があれば一読してみては?休み時間の免疫学
2008.06.15
コメント(4)
designed by *ま~ぶる*< /caption>ゥゥゥゥゥ研修センターで講義を聴いているとやはりその道のプロはいいこと言います。おやじが聞いていてカッコいいフレーズ特集です!・「我々のやるべきことはスナップショットではありません。」・「今やっているのはグローイングペイン(成長するための痛み)です。」・「目標からの評価はマイナス評価(100点ではない)になりますが、スタート地点(0点)からの評価するとこんなに出来ている。」う~ん、奥が深い。おやじもこんなフレーズ入れてプレゼンしてみたいものです。最後のフレーズはスタッフに評価を伝える時にはスタート地点から評価をしてあげるのが良い方法ということがすっごく理解できました。言葉ってスゴイ!ゥゥゥゥゥ< /center>
2008.06.12
コメント(6)
designed by *ま~ぶる*
2008.06.11
コメント(10)
designed by *ま~ぶる*< /caption>近くのホームセンターに行ったら特売の自転車に出会い迷わず購入してしまいました。銀色で27インチの彼は、9000円弱で買い取りました。早速、大学までどのくらいでいけるのか気になりその足で、GO!結果、15分くらいで着くことができました。でも、日頃運動不足のおやじは往復で足と腹筋がイテテテテ・・・そうです、筋肉痛になりました。年には勝てない、そう実感したおやじです。天気が良ければ、自転車で通学しよっかな。疲れるけど、かなり気持ちいいです。明日も、天気が良いといいな。
2008.06.08
コメント(4)
designed by *ま~ぶる*< /caption>ttttttttttttttttt今日は学校が始まってからの初めての休日です。毎日忙しく(まだそれほどでもない)学校に通い、仲間と生活していると休日というものは、ポカンとしてしまいます。仕事をしているときは、休日もいろいろしたいことがたくさんあってあっという間に終わってしまいましたが、今はなんだか違います。(じゃあ勉強すれよ!って感じですが)仲間のところに休み明けの発表資料作成をしにいったらすっごく落ち着きました。でもまた、家に帰ってくると・・・落ち着かないのでカレーを作りました。市販のルーに野菜、肉、そして隠し味に赤ワイン(ちょっぴり)めちゃくちゃ久しぶりにカレー作りました。なんだか美味しくて味見しすぎでおなかが満たされつつあります。なんだか一人で食べるのがもったいない(さみしいだけですが)夜は、少し勉強するかなぁ(確実にしたほうがいいと思う)ttttttttttttttttt
2008.06.07
コメント(12)
designed by *ま~ぶる*< /caption>今日は、テスト(いきなりかい!)教員の先生方がおやじ達生徒の現状把握のためのものですが・・・時間が足りない状況でかなりがっかりしたおやじです。その後で、レポート作成の文章の軽いテスト(教員曰く、常識と・・・)尊敬語や文章の構成などの問題でしたが、まず、漢字が読めません!?「棹」、「僭越」皆さん読めますか? 意味わかりますか?おやじは、30年以上日本人として生きてきて恥ずかしくなりました。もしかしたら日本人じゃないのかもしれない(じゃあ何人って感じですが)尊敬語の使い方も???文章構成能力も・・・へこみます、ぐったりです。認定の勉強する前に、日本語の研修に通ったほうが間違いなしです。少し元気がなくなりました、テストの結果も気になります。
2008.06.05
コメント(10)
designed by *ま~ぶる*< /caption>今日は、天気が良く学校の開始も遅いので初めて洗濯をしてみました。(まー洗濯機が勝手にやってくれるんですが)もちろん干してから学校に行ってきました。帰ってきたら、ビックリ!?おやじの部屋の本たちが湿気でしなしなしているではありませんか!!カビが生えてきそうなくらいの勢いです。すぐに窓を開けて換気しましたが、まだ部屋が湿っているような・・・そろそろ寒くなってきたので窓閉めますが半渇きです。少し夜はヒーターをつけておかないとだめかもしれません。一緒に学校にいっている仲間は、外に干してきたみたいです。それが正解ですね。がっかりです。
2008.06.04
コメント(4)
designed by *ま~ぶる*< /caption>ゥゥ引越しをしてから今日が3日目です。引越しをする前に荷物だけを運んできたのですが、いろいろ忘れ物があります。今日までに発覚しているものを紹介しま~す。・テーブル(現地で荷物を運んでいる時に発覚)・洗濯用室内物干し(室内に備えつきがあると信じていたが・・・)・しゃもじ(ご飯を炊いて食べようとして発覚)・風呂桶(さっき風呂に初めて入って発覚、昨日まではシャワーでした)・風呂そうじのスポンジ(洗剤は買って持っていったのに)などなど他にもまだありそうです。なんだかお金がちょこちょこかかってしまいます(悲)引越しって・・・そうそうお金がかかるというと今日、教科書販売がありました。事前に買って持っているものもあるけど必要なものを買うとなんと!?軽く5万オーバーっていうか6万に近い・・・この他に今後、参考文献などを追加で買っていくといったいどんだけかかる!?必要だけど無職のおやじにはイタイイタイ出費です。学校に通うって・・・将来子供達が学校に通うときを考えると心配になってきました。おやじは半年だけでこんなに・・・これ以上想像したくないのでやめます。おやすみなさい。ゥゥ
2008.06.03
コメント(10)
designed by *ま~ぶる*< /caption>T T T T T TT今日(昨日になりますが)認定看護師研修センターの入学式でした。受験の時もそうでしたが、みんな頭がよさそ~!?大丈夫かな~って感じがしました。でも、この間の旭川の研修で一緒にいた同期と入学式前日に酒を飲んでいたので緊張はあまりありませんでした。緊張はありませんでしたが、ガイダンスを一方的に聞くことと施設見学(もうすでに歩きすぎて筋肉痛)でかなり疲れました。しかし、何人かの方と話をしているとみんな同じ目標を持った仲間とわかりこの仲間と一緒にこれから勉強を一緒にしていくことが楽しく思えてきました。絶対がんばって卒業してやるぞぉぉぉTT T T T TT
2008.06.02
コメント(8)
designed by *ま~ぶる*< /caption>T T T T T TT明日ついに研修センターに通うためにおやじ単独で向かいます。今日は、おやじがいなくなる前にいろいろ買い物をしてあっという間に終わってしまいました。子供や奥さんと本当にしばらく会えない日々がやってきました。子供達は、なんとなくおやじがいなくなるのを感じています。子供達も悲しんでいると思いますが、おやじもつらいです。でも、こうなった以上死んでも卒業して来年の認定試験をパスするしかありません!気合いれるゾ!TT T T T TT
2008.05.31
コメント(6)
designed by *ま~ぶる*< /caption>一昨日と昨日で引越しをしてきました。といっても研修センターの近くのアパートを借りているんですけどそこに荷物を置いてきただけです。家族と一緒に車で荷物を運び置いて一泊してから札幌で遊んで帰ってきただけ・・・でも楽しかった~というわけで、今は家です。週末に現地におやじ一人で向かおうと思っています。家族と一緒にいる時間を取るときっと日曜日の移動になるんだろうな・・・当別(札幌のちょっと北)は、駅の付近だけ開けているけど周りはほぼ水田か畑で、かなり環境がいいです。夜になると蛙の鳴き声しか聞こえません。こんな環境は、初めてです。きっと、何年かしたらいい思い出になるんだと信じてがんばろうと思います。そろそろ仲間(研修生)もぞくぞく引越し準備してるんだろうな~もうすぐ研修が始まります。がんばれ、おやじ!
2008.05.26
コメント(9)
designed by *ま~ぶる*< /caption>zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz本日を最後に勤務終了です。後は有給消化です。(でも、まだ1ヶ月分くらいは残っている)病院、関連施設の所属長に挨拶をして院内LANでの最後の挨拶たくさんのスタッフから、管理職から応援の言葉を頂きました。「未練はないんですか?もったいない」と話すスタッフも・・・未練はタラタラですよ、はっきりいって。でも、この組織では無理があるのもわかっている。給料も残業手当もおかしい。このままでは、家族に負担がかかる。仕事は遅い、残業代は出ない、給料は安い、組織は・・・で、退職を考えました。でも、組織ではなく、個々のスタッフには関係ないかもしれません。スタッフは、おやじを慕ってくれる人も多く申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。でも、家族のため、自分のためには退職しかないと言い聞かせ勤務時間が終了しました。もう、しばらく臨床、管理職から離れます。看護からも、離れます。しばらく病院から離れたところで学生生活。いろいろ考えるいい機会になるのかもしれません。まずはこれから、5年半以上勤めた疲れ切った自分に「おめでとう」とビールで乾杯しようと思っています。さっき、奥さんがプレミアムビールを買ってきてくれたんです!ありがと、今までも、これからもしばらくご迷惑をおかけします。あと少しで家族ともお別れです。zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
2008.05.22
コメント(12)
designed by *ま~ぶる*< /caption>5月8日から休みなく昨日まで働いていました。途中1日休みがあったけど研修センターでの課題の一つである感染管理認定看護師(ICN)の活動見学実習があり、終わった後は次の就職先の情報収集(これも課題)そしてその後は、看護部ICT会議でしたので・・・実習はすっごく楽しかったです!担当してくださったICNは、以前に一度、おやじの病院で外部講師としてきていただいたことがあり面識があったのも良かったのかもしれません。感染管理プログラムやラウンド、サーベイランスの実際そして施設見学・・・あっというまの半日でした。もちろんレポート課題がありますがなんとかさっき仕上がりました(後日誤字脱字チェ~ック)残った課題は、今まで情報収集したことの分析です。実習担当だったICNがいうには、それが一番メインの課題だよと・・・ということでメインは残っているおやじです(涙)最近の出来事ではまだまだいろいろあります。先日今働いている病院での最後のICT会議に参加してきました。このICTは、話し合いや検討、マニュアル作成などの実働がぜ~んぜんできない感染対策委員会だったので1年前におやじが立ち上げたものです。当時まだ感染管理医師(ICD)がいて、おやじ(ICNもどき)がいて活気がありました。そのICTもICDが3月で去り、おやじが今月いっぱいで去るのです。ICTでは、ICDとおやじがいなくなったら機能しないし、存在価値はないという否定的な意見ばかりが会議中飛び交いました。おやじは、「誰かがいなければできない」、「これではできない」という人や施設のせいにして活動をしないのはいけないと思っています。こうした中で、自分は何ができるのか?というように考えなくては何も進まないのです。このことを説明し、ICTでの今までの活動での実績やすごく楽しかったことを話しました。おやじはあまり人前に涙しない(したくない)人なので我慢しましたが、途中で泣きそうになっていました。うまくいった対策のほうが少ないのに、すっごく楽しかったんです。無理無理おやじが先頭きって動かしていたのにきちんとメンバーがついて来てくれていたんです。ICDとおやじ以外は、はっきりいってほぼ素人なんです。でも、一生懸命でした。そして支えられたときもありました。退職して一番申し訳ないという思いが強いのはICTメンバーに対してです。そして、そのメンバーは誰もおやじが退職することに反対しませんでした。ここでは、この先おやじは不完全燃焼になると知っているんです。こんな日記を書いているだけで、今もおやじは悲しくなってきました。ずっと所属している看護部や所属長にはこのような感覚は薄いです。関わっている時間が長いだけで、中身が薄いんでしょうか。看護師としても手を抜いたことはないと思っているんですが・・・それだけICTで関わっていた時間が濃かったのでしょう。申し訳ない。でも、きっとこの先ICNになって(まだわかりませんが)活動していてもこのICT活動のことは絶対忘れません!おやじの感染管理活動の原点ですから!ICTメンバーへ本当にありがとうございました。
2008.05.17
コメント(4)
全240件 (240件中 1-50件目)