Pascalのブログ

Pascalのブログ

2023.11.11
XML
カテゴリ: その他
​​​ ​​
​長野県の元公務員の専業大家
​​​パスカルです。​​​

​​​10年に一度の取引は毎週やって来る!
​​​ ​​​​​
ブログ継続のモチベーションになります。

1クリックお願
いします。


不動産投資ランキング
フォローもお願いします。


ツイッター ​やってます。覗いてみてください。
stand.fm始めました。 聴いてみてください。
"Pascal's radio" "Pascalprost" "Pascalの不動産radio"



ワンクリックお願いします。

本日は、朝から業者さんと電話で打ち合わせをしました。
午後、現場で会うことになり日程の確認をすると、わたくし本日は、午前9時30分から、不動産屋さんと打ち合わせが入ってました。
気付いたのは8時50分、不動産屋さんまで45分かかります。
やってしまった。遅刻でした。

業者さんとは午後3時から、打ち合わせになりました。
先日購入した小さなビルのリフォームの打ち合わせでした。
打ち合わせをしていると、色々目について、色々直したくなります。


夕方、入居者様2人に家財保険に加入して頂きました。
生活保護の方ですから、年間3,000円くらいの家財保険料も大変だと思います。
家財保険料は、福祉事務所が出してくれるのでは?

今回の生活保護の方は、
2人とも10月入居ですが 答えが分かれました。
1人は、家財保険料は、福祉事務所がから出ない。
1ひとは、家財保険の、見積もりを福祉事務所に提出して欲しい。
という事になっています。
見積を提出すれば、おそらく家財保険料は出ると思います。
どっちが正解なんだろう?


​ネットに1日前に出た中古車に問い合わせをすると、

「Pascalさんは3番目です。お急ぎでしたら、他を探された方がよろしいかと・・・・・。」
でした。
車は普通の国産車です。
中古車で3番目という経験は珍しいので、3番目の権利を持って待つことにしました。
近日中に途中経過の連絡をいただけるそうです。

わたくしの経験則では、不動産では買付3番目といのはほぼ買えないと思っています。
中古車はどうなるんでしょうか?


おしまい。

​​ ぺんたさんとの対談【第1回】 ​​

ぺんたさんとの対談【第2回】

ぺんたさんとの対談【第3回】

ぺんたさんとの対談【第4回】

健美家 大家列伝 前編

健美家 大家列伝 後編





​​ 所有物件一覧はこちら ​​
​ 
みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​


人気ブログランキング


​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.11 00:00:14
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

コメント新着

Pascal Prost @ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost @ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost @ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: