幸せ探し

幸せ探し

2022年10月10日
XML
カテゴリ: 旅行記
次に亀石というのを見にでかけるが、道が狭いので少し離れた駐車場に置く。


亀石は普通の農地の一角に置かれているカメの甲羅のような石である。
伝説としては「昔この辺りは湿地で、亀が沢山いたが、ある時干ばつで池が干上がり、多くのカメが死んでしまった。その怨念が固まって亀石となった。この石が西をむけばこの辺り一帯は水に沈む。」
現在は南西をむいている。

次は岡寺
7世紀草壁皇子の宮であった岡宮を仏教道場として改築し、当時の仏教指導者義淵僧正に下賜されたものである。
本尊は如意輪観音で、わが国最大の塑像(撮影は不可)

仁王門










飛鳥寺
6世紀末から7世紀初めにかけ蘇我馬子の発願で建てられた、日本最古の本格的仏教寺院
伽藍は2度の火災により焼失した
17世紀と19世紀に再建されて現代にいたる。
本尊は飛鳥大仏の名前で親しまれている釈迦如来坐像(銅像)


ご住職の解説では、本尊と脇侍の写真撮影は構わないと言うことだった。
この阿弥陀如来は、左右からみると表情が違う。上の写真は厳かに、下の写真は柔和な顔に見える




阿弥陀如来坐像 藤原時代の作品

聖徳太子孝養像 室町時代の作品 父用明天皇の病回復を祈願している様子





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月10日 08時30分06秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

2024年6月23日の… New! 藻緯羅さん

医薬部外品薬用育毛… New! 木昌1777さん

ひとり暮らしで何か… New! 岡田京さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

少し撮って帰宅でし… New! こたつねこ01さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: