奇   知   外   記

奇  知  外  記

PR

Free Space

にほんブログ村ランキング参加中
↓ 応援クリックお願いします ↓

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2008.06.07
XML
カテゴリ: 韓流サッカー

ピースクィーンカップHPで、一旦は発表された審判団だったが、それが準備中(今現在も)に戻った。 不思議の謎 が、やっと解明された。以下(翻訳)。
AFC会長の参観に続く話題となっているようだ。サプライズ・サプライズ・・・・・・


フィリピン前大統領娘がピスクィンコプ監督官 ラモスシ,
     イム・ウンジュ氏提案受けて快く受諾

  • 女サッカー国家対抗戦の‘2008ピスクィンコプ水原(スウォン)国際女サッカー大会'(14∼21日)にフィリピン前大統領の娘が景気(競技)監督官で参加して,話題だ。

    主人公は1992年から7年の間執権したフィデル・ラモス前フィリピン大統領の四つ目娘クリスチーナ ラモス(50)氏 . ラモスシは今回のピスクィンコプで韓国女性最初にアジアサッカー連盟(AFC)景気(競技)監督官になったユンボ卿(37)氏と交替して競技を進行する予定だ。

    スポーツ マニアのラモスシはフィリピン女サッカー代表チームで走ったし現役から引退した後にはお父さんの後光を(受ける)着て,早目にAFCで活動した。 ラモス大統領執権時期の1996年にはフィリピンオリンピック組織委員会(POC)委員長に選出されて,フィリピン史上初めて女性POC委員長の記録を使うこともした。 今は国際サッカー連盟(FIFA) U-20およびU-17女ワールドカップ組織委員会委員,AFC女性委員会副委員長で縦横無尽しながら国際サッカー舞台で猛活躍している。

    ラモスシが韓国を訪れることになったところは国内初めての女性国際審判出身のイム・ウンジュ氏の役割が大きかった。 ピスクィンコプ組織委員会で首席自問を引き受けたイム氏は女ワールドカップや女アジアンカップなど大規模な女サッカー国際大会で審判を引き受けて10余年間親密なよしみを結んだラモスシを景気(競技)監督官で招請したし,ラモスシがこれを快く受諾して,今回の大会参加がなされることになった。

    イム・ウンジュ氏は" ラモスはFIFAやAFCで永らく活動してきた人物でピスクィンコプの地位を高めて女サッカーを発展させるのに助けになること "これと話した。

  • 記事入力2008.06.04(水)23:09,最終修正2008.06.05(木)09:20
  • [(c)スポーツワールド& Sportsworldi.com,無断転載および再配布禁止] 

ピースクィーンカップHP> カメラ携帯電話/デジカメ投稿からのフォトはこちら


ところで、TAKE ACTION2008 というのを聞かれた方おられますか。昨日、他のブログをまわっていて探したのですが。
呼びかけ人が中田英寿選手。そして、 『+1 FOOTBALL MATCH』 が6月7日(土)、今日の14:00キックオフ。試合会場は日産スタジアム(横浜) で一部の民放でも放映(15:00)されるとのこと。

+1 FOOTBALL MACTCH
韓流サッカーの精神と通じるものがある。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.07 12:01:04
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: