ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

August 15, 2015
XML
氷原の先にどうみても「かまくら」にしか見えないしょぼすぎるグラフィックの洞窟の入り口を発見したエリアス達
オデッセリア023.jpg
早速内部を探検なのです(*^-')b

と思ったら、洞窟の一歩手前の森っぽい地形で急に画面がチェンジ!!
オデッセリア024.jpg
…誰かがサルの化け物に襲われている!!
プロコ「イテテ、タスケテ、イテテ!!」

襲っているのは最初にも出現した「野人」3匹
助けたい訳でもなかったけど、勝手に戦闘になるし~↑
一番最初の戦闘と同じ敵だし、カイル一人でも余裕だったんだし、アッサリと撃退してプロコなる原始人?っぽいお兄ちゃんを救出なのです

プロコ「??オマエ…ウワッ!リュウゾク、ギャー」
エリアス「ちょっ、ちょっと待って!?」


とりつくしまもなく、走り去ってしまったプルコ
セリフがカタカナなところが、いかにも原始人っぽいよなぁ
でも、言葉がわかるサルが洞窟にいるって話は本当だったと
そして、明らかに原始時代の人類って感じだよね
ここは猿の惑星ならぬ竜の惑星か(≧∀≦*)

その先の洞窟(ポトの洞窟…このゲームはダンジョンは入ると名前が表示されるのです、たまに微妙にネタバレしてる(笑))に入ってみると、さっきのプルコ君がうろついてるじゃないすか
オデッセリア025.jpg

さらに奥にはボスっぽいおっさんとその横に侍っている女性の姿も…
あぁ、いつの時代も変わらぬ権力と色の構図
オデッセリア026.jpg
手前の原始人のセリフが「ハングリィ」って辺りが妙にゲーム発売当時の世相を反映してて笑ってしまうよねぇ(ノ>∀<)ノ
わかる人はもうオッサンオバサンってことですよ~

こうして洞窟を眺めると、火も使ってるし言葉も使ってるってことは立派な原人ってことだよねぇ

「30万年前の原人の骨格等を調査したところ、当時の原人は喉が喋れるような構造ではなく、原人よりも後年代(約20万年前)のネアンデルタール人辺りの脳や喉の骨格からは言語を用いていてもおかしくないと考えられている
さらに古い140万年前くらいの原人の遺跡にも炉の跡らしきものが発掘されており、火は言語の使用よりも遥か前から人の手で用いられていた」


色々このゲームわかりにくいので、ちょくちょく色々検索した豆知識を入れていこうかなと(笑)
火って、結構昔から使われていたんですねぇ…火を恐れずに使うのは人類が人類たる所以とか言われているから、もっと最近の話だと思っていたけど、そうでもないんですねぇ(汗)

てことは、このゲーム中の原始人たちはネアンデルタール人辺りなんでしょうかねぇ
となると、エリアスは着てる服装とか見ても、とてもこの時代の人には見えないけど、どういうこっちゃ??
龍族の科学力で生み出された特殊な人工生命体とかなんでしょうか…それとも「猿の惑星」のように宇宙からやって来たとか(汗)
う~む、謎がつのるばかりですな

で、サルボスならぬリーダー格のオッサンのゲルマーとそのワイフだか愛人だかのニケに話しかけると
ゲルマー「オレ、コトバスコシデキル。オマエしっぽナイ、オレタチナカマ。ケド、オマエイナイ、ハジメテミタ」
ニケ「ワタシタチリュウジンマツル。リュウジンワタシタチツクッタ。いけにえダス、リュウジンヨロコブ、ワタシタチシアワセ。オマエイケニエナル、オマエシアワセ」

…どうやら生贄としてならば、聖堂に入ることができるらしい

尻尾がないから仲間と認定してくれるみたい、なかなかナイスな理由だぜ原始人(笑)
でも、猿なのに龍神に作られたのか?龍族も龍神を崇めていたよなぁ…
絶滅に向かう龍族を見捨てて、龍神が新たに人類を作ったのか、はたまた実は龍族がその高度な科学力で猿に知性を与えたのか、原始人が勝手にそう思っているだけなのか(笑)
どうなんでしょね( ̄▽ ̄;)!

しかも、イケニエシアワセ説ですか~、そんなに普通に生贄を薦められてもなぁ、さすがは原始人思考の原始人クオリティ
さて、どうする我らが主人公エリアスちゃん!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2018 11:07:15 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: