ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

July 2, 2016
XML
さて、アテネの街を出発し謎の刺青男を捜し求め、とりあえずその男の向かったクレタに行くことになったんですが…

その前にアテネの街のすぐ西にあると聞いたローマの街に寄ってみましょう
オデッセリア280.jpg
まさに、すぐ西(≧∀≦*)
このゲーム、無駄に全体マップがでかいくせに、街とかダンジョンは、こんな感じにこじんまりと近くにあることが多いんだよなぁ
でも、この頃って文明が発達してきて時間も経ってないから、人がいるところって、限られた地域だけだったんでしょうな

で、ローマですが、失礼な話だけど、わたしゃギリシャ神話とローマ神話の違いがイマヒトツわからんのですよ

「ローマはイタリアの首都。本市の中心部にはバチカン市国があり、カトリック教徒の聖地として文化的にも影響を大きく受けている。
BC900頃には人が住んでいたことがわかっているが、伝説ではBC753年にギリシャ神話の英雄ロムルスとレムスにより作られた都とされる。この頃から都市国家としても体制整備が進み、ローマ共和制の時代を経て、最も繁栄を遂げたのは紀元後のローマ帝国である。
ローマ地方にも元々独自の神話や伝承があったとされるが、ローマ建国の頃には、当時繁栄を極めていたギリシャの神話を取り込み、同一視される神々が多く存在する、ギリシャ神話と密接な関連性を持つローマ神話として発展していった」


ちょうど、ゲーム内のBC550頃はローマの都ができて200年くらいで、発展途上の街ってことなんですね
ローマ神話もギリシャ神話と同じようなものと思っていたけど、やはりパクリだったんですな(笑)
さて、街自体ですが、一応歴史的な経緯をなぞっているのか、できたての街という設定になってます
なので、特に買い物系の施設もない…
すぐそばに栄えているアテネがあるもんね、違ったグレードのアイテムが売ってたら、それはそれで買った品が無駄になってしまうでやんす

なので、街にはちょっとした情報がある程度です
・ミノア文明のなごりがクレタの迷宮。最近まで盗賊のたまり場だったが今は封印されている
・ワイバーンは天駆けるドラゴン、手なずければもっと遠くまで行けるだろう

こんな感じのクレタとワイバーンの情報が中心ですね
いきなり、ワイバーンっすよ、ワイバーン(*≧▽≦)ノノ

「ワイバーンはドラゴンのような外観を持つ架空の生物。
前足のないドラゴンのような姿で描かれ、前足の代わりに発達した翼を持っている。ファンタジーの世界では、ドラゴンと類似の扱いを受ける事が多く(ドラゴンには劣るケースが多い)、その翼で空を駆け巡るのが得意と特徴付けられる事が多い
ドラゴンのように神話や伝説に登場する生物と思いがちだが、実際は中世イギリスで紋章として考案されたものである。現在でもワイバーンの紋章は人気があり、多くの団体で使用されている」


いやぁ、ワイバーンって結構最近の怪物だったんですねぇ…
てことは、神話とかが主題のこのゲームに登場するには、歴史がなさ過ぎるような(笑)

で、最後にはこんな情報
オデッセリア281.jpg
要するに、クレタの迷宮にいるワイバーンをゲットすりゃ空の旅が楽しめますよってことですな

あとは、街の右上の建物は正面入り口以外にも左端から入れて、宝箱があるって程度でしょうか
中身は不用品ばっかだけどね(笑)

てことで、お待ちかねいざクレタへレッツゴーですよ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2018 11:39:51 PM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: