ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

July 20, 2019
XML
アックスを仲間に加えて、氷の鉱山のマップ埋めに精を出すルークス君
スタート地点からまだ行っていない左の方面を探索なのだ!!


その結果は、

第1章で思わずマップなどを作り出してしまったが、早くも面倒くさくて絶賛後悔中(笑)
いやぁ、アックスが入って装備を整えてもやはりダメージが大きくて困るわ…
何よりも精霊陣が防御が低くて、ダメージを受けると歩いての自動回復が追いつかず厳しい(汗)
特にB2まで降りると、出現する敵がワンランクアップしたようなものになって強くなる

敵のグラフィックがほとんど1,B1Fと一緒で色違いってだけなもんだから最初気付かなかったよ(笑)
関係ないけど、ダンジョンの壁も各階で微妙に色違いで、深くなるほど暗くなる
こういった細かいところでこだわっているのは好感が持てるよねぇ
もちょいとゲームバランスにも気を使って欲しい

さて敵ですが、特にゾンビとかボーンは防御が高くルークスの攻撃でも一発では倒せないので、戦闘時間が延びうけるダメージも必然的に大きくなる
(追記:ゾンビやボーンを倒せないのはルークスの装備のせいなのです…)
「旋風壁」で風属性にするのはもちろん、シルフの「雷撃波」が効果大なので、積極的に使っていくのがいいでしょう

精霊は結構ダメージ受けるので、シルフが下がっているときはエフリートがLV15で覚えてくれる「炎撃波」でも属性ボーナスはつかないけど可
それ以外でもマンティコアが使う「雷撃波」は逆にこちら全員に30p前後の大ダメージなので、「炎熱壁」で属性を炎に変えておかないとエライ目にあっちゃいます

これはエフリートへのダメージ量なので半減していますけどねぇ
他の敵の攻撃も普通に30p以上喰らいます

対処法はレベルを上げるくらいしかないんじゃないでしょうか(笑)
第2章で一回も町に戻らずにクリアしたのでいささかレベル不足なのかもしれない( ̄▽ ̄;)!

てことで、苦労しながらも探索目標を達成して入り口まで戻ってきたルークス達
アックスが石化していたポイントから奥に進む前に一度町に戻って補給しておきましょう

町ではまずは宿屋に泊まってセーブして、武器屋に繰り出す
武器屋以外に行くところないし(笑)
今回ももちろん防御力アップが緊急課題
既に鎧は最高級なので、盾を最高級品に

「シールド」は「ラージシールド」よりも強力なのか(笑)
おかげでルークスが81→97、アックスが83→99に防御アップ
ついでにアックスの武器をメイスからウォーハンマーに買い替えて51→72にアップ
いやぁ、武器屋を見てると

一見フレイルやバトルアックスのほうが強そうなんだけど、ウォーハンマーが一番攻撃力が上がるのです
バトルアックスに至っては、今までのメイスよりも攻撃力が落ちるシロモノ
名前がアックスだから斧装備せなと思ったが、とんだ罠があったもんだ…
ウォーハンマーは「騎士」しか装備できないので優遇されてるんでしょうねぇ
にしても斧の不遇っぷりはすごいもんだ

そうそう、アックスが仲間になると酒場の情報が変化するのですよ!
「アックス、おまえ近頃本当に老けたな。」「そういえば氷の鉱山の奥のほうで氷が解け始めているって話しだ。」「最近鉱山に兵士達が入って行くのを見たって話だぜ。」
と、今回もこれは!!という情報はナシ
そもそも、酒場なんて来ないから情報の変化に気付かないことが多そうだ
第2章でもアーウィンが仲間になってる時なら情報が変わってたかもしれない…、やり直すような気は全然ないけど(笑)

ではでは、氷の鉱山に三度出陣なのだ~('-^*)/








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 27, 2021 08:50:03 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: