ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

July 25, 2019
XML
アックスを仲間に加え、再びならぬ三度氷の鉱山に潜るルークス達


今回はアックス石化地点より奥に進んでこの先を踏破するのだ(できれば…)
と入ってすぐの戦闘でレベルが17にアップ
エフリートさんが「命炎活」ってな魔法をゲット

消費MP30でHPを100程度回復する魔法なのだ(ただし戦闘中に限る)
いぇ~い、これで30歩に1回回復できる(*^-')b

てことで、一気に環境がラクになりサクサクと進むように(笑)
やはり気軽な回復手段は重要だわ~
せっかく買い込んだ薬草はあまり使うこともなく、むしろアイテムを持てずに無理やり使う羽目に(笑)


さらにもう一つレベルが上がって18になるとシルフが「感電縛」をマスター

これは、敵全体を麻痺させる魔法、成功率は2-3割ってところだけど、麻痺すると大抵最後まで麻痺しっぱなし
その間にエフリートに「命炎活」を使わせたりして、回復環境も整えられていい感じ

レベル20ではエフリートが「幻炎惑」をマスター
こっちは敵全体を混乱させる魔法だが、混乱した敵はコッチを攻撃することも多くて、使い勝手はいまいち(-_-)
でも、たまぁに混乱した敵が自身を攻撃すると…

「自害した」(笑)
しかも不死系のボーンが自害とは、シュールだ( ̄▽ ̄;)!

他に気になったのは、ルークスの攻撃
上の画像にもいるボーンやゾンビってずっと防御力が高くてダメージを与えにくいと思っていたんだけど、新たに加入したアックスは普通にダメージを与えてくれる…
しかも、有利になろうと「旋風壁」で風属性にしてもアックスはダメージ量が激増するのにルークス君はてんで変化しない(汗)
やっと気付きましたよ…
ルークスの装備してる「アイスブレード」、こいつがきっと水属性の武器で土属性に弱いんだと(汗)
で、属性変化の魔法でも武器の属性は変えられないと
むむぅ、攻撃力だけで武器を選んではいけないということか
「氷の鉱山」だけあって、水属性が強い火属性の敵とかいないし~(笑)
製作者の罠か、こいつは罠なのか!
とかいっても、アイスブレードの攻撃力値そのものはかなり高いんで、土属性にはシルフの魔法攻撃で対応とか割り切って装備したほうがオトクだと思うわ

装備の充実?のおかげか、「命炎活」や「感電縛」のおかげか、はたまたレベルアップのおかげか、サクサク順調に進む氷の鉱山の探索
まぁ、出てくる敵の傾向を大体把握して適切な対応がとれるようになったってのも大きいんだろうな

かくして複雑な氷の神殿のマップもあらかた埋まってきましたよ

で、地下1階のA地点で…

案の定ボス出現!!
この迷宮では珍しい火属性か、氷の迷宮なのにねぇ
こいつはアイスブレードで切り甲斐があるわ(笑)

いつものようにルークスの「剛力虚脱」に「痛覚倍増」、アックスの「硬直鈍化」などの補助魔法をかけて、その間に精霊に「軽身空」「炎熱力」を使ってもらって周囲を固めてから攻撃開始
火属性に弱いシルフはさっさと下げて、あとはエフリートの「命炎活」で回復しつつ戦おうと思ったら、ちょうど戦いに入る前に使っちゃって、MP不足で使えないし(笑)
しょうがないので、ここまで温存…というか使ってない薬草を活用して乗り切ってと

ヒドラは攻撃力は高く70-80pのダメージを与えてくるものの、単体攻撃中心なので、回復手段があればそこまで怖くはない
ただ、たまに使ってくる「炎断撃波」という炎系最強の攻撃魔法が80p強のダメージを全体に与えてくるので、とりあえずこれに耐えれるくらいのHPは維持したいところ

こうして、さほど苦戦せず(むしろ手数の多い雑魚いっぱい出現のほうが痛いくらい)ヒドラを倒したところで、やおらアックスさんが語りだすのだった

と、気を引いておいて、以下次回に続く(笑)
いや、よもやのアックス裏切りとかそんな大した話ではないっすよ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 27, 2021 08:49:55 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: