ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

Free Space



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

Calendar

August 24, 2019
XML
リムロスの塔の7階までやってきたルークス達

通路に扉を見つけて、まるでヤクでもやってラリッてるような勢いで飛び込んだルークス君

ルークス「アラン!!」
アラン「あきれた奴だな。こんな所まで…。」
ルークス「水晶の剣、魔力の玉を渡してもらおうか。」
アラン「ふっ、もう遅い。復活の準備はとっくに始まっている。」
ルークス「しかし精霊の剣がないはず!」
アラン「ティーファが、ちゃんと用意してくれたわ。」
ルークス「なにっ!!」


しかも、アランがいるし…
そしてついにリムサリア復活も間近だと(汗)
って、この章のタイトルの「リムサリアの封印」を見ればいやでも想像できちゃうけど
精霊の剣にいたっては、物語内で捜索することもなく勝手にショートカットされて用意されてるし

サラ「ティーファ!!姉さんはどこにいるの!」

ルークス「え!じゃあ、もう一人の姫というのはティーファだったのか!」
アラン「今ごろ祭壇で魔帝復活に手を貸しているはずだ。」
アックス「なるほど。ティーファの血を…、レクスファート王家の血を使ったんじゃな。」
アラン「そのとうり。魔帝復活には重要な鍵だからな。」


何と!!ティーファはサラの姉のレクスファート王女だったのか
………サラに双子の姉がいる、他の女性主要キャラはティーファだけ、塔の奥に入るのには王家の血が必要
ってなキーワードが満載だったらそらそう思うわなぁ…
ルークス君もサラの名前は知ってたのに、何だって姉の王女の名前は知らんかねぇ(笑)
アックスもティーファの姿は見ているだろうに…、十年以上見てないから面影がわからんかったのかねぇ
ティーファもルークスに本名とか名乗ってヤバイとか思わなかったんだろうか…
脇の甘い人達ばっかだなぁ
ちなみに、「そのとうり」は別にワタクシが間違っているのではなく、そう誤植されているのだ(*・ε・*)

だが、こんな予定調和な展開ばかりでなく、この先の展開はプレイヤーをある意味驚愕の淵に落すような展開なのだ!!

ルークス「アラン…、俺は貴様が許せない。」
アラン「そうか…。ならば、どうするのだ。」
ルークス「…。アックス、サラここは一人でやらせてくれ。」

アックス「わかった。」
アラン「さあ来い!ルークス!!」


ちゅうことで、アックスとサラが抜けてアランと一騎打ちなのだ(汗)
このゲーム、ボス戦になるとメンバーが勝手に離脱するよなぁ…、精神的によろしくないわぁ
アラン戦だけど、やることは今までと一緒
アランも単発の通常攻撃が中心なので、仲間が抜けたといっても正直苦戦することは何もないでしょ

「モンスターは全滅した」だってさ(笑)
アランまでモンスターにされちゃうのか、しかもたった100Pの経験値と渋いことこのうえない

アラン「なぜ…、とどめを刺さない。」
ルークス「…。」
アラン「ガルネールには…気を付けろ…。奴の目的は、理想社会を築こうとしているのでも世界征服でもない…。奴の目的は…。」
ガルネール「アラン、おしゃべりはそこまでだ。」

ガルネールは天地爆裂を唱えた。
アランは死んでしまった。

ルークス「アラン!」
ガルネール「アラン、貴様が裏切ろうとしていたのはお見通しだ。貴様もおぬしの父同様捨てゴマにすぎんわ!」



おぉ~、ここで最終ボスの手前の中ボス候補のガルネールさんが登場だ!!
一応最強魔法の全属性魔法の天地爆裂を使ってくれる登場とはさすがはやりますなぁ
で、「アランは死んでしまった」って、大昔のファミコン初期のRPGとかにありそうなシステム的セリフ

ちなみに天地爆裂を食らったアランさんは207pのダメージを受けたと表記されておりました(笑)

それよか気になるのが、アランのいまわの際のセリフ

果たしてガルネールの目的とは…
ありがちなのが「世界の破滅」とか「無に帰す」とかが目的のセカイ系に近いボスか、そうなのかガルネール!!
(追記:とかいっても、実はこのゲーム内でガルネールの目的が語られることは一切ないのだった、無駄に思わせぶり過ぎだ)

ルークス「きさまが…、きさまが、ガルネールか!」
ガルネール「ほう、ザハンの息子か。貴様もザハンのようにわしの邪魔をする気か?おまえもザハン同様、いずれこの手で始末してやろう。このアランのように、ボロきれのようにな。うぁはははっ。」
ルークス「親父が…?親父はきさまに?!」
ガルネール「ほう、どう聞かされたか知らないが、貴様の両親は、この手で捻り殺してやったわ!

またいずれ会おう、ルークス!!それまで生きていられればな。うぁはははっ。」


ルークス君、許せない相手が多過ぎですな
ガルネールもわざわざ田舎の町までルークスの親を殺しにきてたってことか
暇なのか、それともカードマスターはそれだけ危険人物だったということなのか
にしても、ガルネールさん無駄に喋りすぎで威厳が全然感じられない( ̄▽ ̄;)!

驚愕な展開はむしろここからなのです!!

ルークス「…。ガルネールの野郎!!」
サラ「ルークス!!どこへ行くの!!」


これなんですよ(汗)
アランとの一騎打ちとかはよくある演出だけど、ここでルークス君は何を思ったか、単独で部屋を出て行っちゃうのだΣ( ̄□ ̄)!

すぐに部屋に戻ろうとしてもなぜか入れない…
何ですか、この塔のど真ん中の7Fで一人旅にチェンジですか…
さっきまで、「この辺の敵とかよゆ~♪」とかほざいてしまった罰ですか(>_<)

相変わらずプレイヤーおいてきぼりっす(_≧Д≦)ノ彡







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 27, 2021 08:52:14 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: