Soramame Life

2020/08/15
XML
カテゴリ: 片付け&収納
​​
​断捨離​

やっと出口が見え、
現在90%完了といったところです。

不用品を押し込め、開かずの間だった1F洋室。

元々は亡くなった実父の部屋だったのですが、
先日この部屋用に
主人が勝手にテレビを買ってきたびっくり
(主人のヘソクリで…)

納品は数日後。
​​
え~、部屋を片付けなアカンやん。

ブチブチ言いながらもキレイにしました

届いたテレビを見て、ビックリびっくり


Sony 49型  YouTubeとか見れるやつ…
6畳間にまた、大きいの買ってきたな…

絶対、孫用だわ…

見ないことにしていた開かずの間から出てきた、
イロイロなもの。

自治体の粗大ごみ持ち込み場が、
お盆でも暦通りで平日受付をしていたので、
主人と長女に持って行ってもらいました



​外回りのもの

ず~っと家の裏に置きっぱなしにしてあった
プラスチックのケースとくたびれたほうき。








扇風機 2台

3台あったもののうち、古い2台を処分。

今年はニトリのサーキュレーターも買ったし、
背の高い扇風機は孫たちが倒すので危険でした。







ミニ扇風機

主に洗面所で使っていたもの。

土台のプラスチック部分が黄色く変色しているし、
現在は
無印良品 のサーキュレーターを使っているので処分。







​サムソナイトのスーツケース

30年以上前にわたしが買ったもの。

使ったのは多分3回。

友人と行ったHawaii、
主人と行ったHawaii、
​結婚式&新婚旅行で行ったGuam。

これは何度も断捨離対象になりながら、
主人が「捨てるのはいつでもできる
となかなかしなかったもの。

いつかまた使う気でいたようだけれど、
経年劣化でキャスターが割れて
転がすことが出来ないことを伝えるとあっさり承諾。

今までは​ 『生地』のストックを収納 ​ していたけれど、
やっと処分することができました。

でもまだ子ども達のスーツケース大中小が3個ある…








実父が使っていたごみ箱と分別用ごみ箱

汚くなったのと、
分別用は蓋のマグネットが壊れてしまったので処分。







籐の大きめ籠 2個

かなりの美品です。

でも埃が溜まるし、ダニとかが気になるから処分。

籠があるとついつい何でも放り込んでしまうし…







大きなスチール製の籠

子どもが小さかった頃に、
ブランケットetc.を入れる用に買ったもの。

その後、入れるものはイロイロ変化したけれど、
目が粗く小さなものを入れることが出来ないので、
使い勝手悪し。







木製品 2点

車の形をした救急箱と
子どもが学校で作った木製の収納BOX。

救急箱はコロコロ転がせるので、
どうしても孫のおもちゃになってしまうし、
時々孫2号が投げるびっくり

危ないし、もはや救急箱として機能していないので

収納BOXは扉も付いて美品だけれど、
使う場所がないので処分。







長座布団

まだまだフカフカなんだけれど、
ずっと使っていなかったからダニが心配。

洗濯機で洗えないし…







子ども用 コートハンガー

置く所がなくて、
無理やり二女の部屋に置いていたけれど、
たくさんものを掛けすぎたようで…

傾いています。

これも孫が倒すと危ないので







ラテラルサイトレーナー

テレビショッピングで一目ぼれ、
約16年前に買った ​ ラテラルサイトレーナー ​ 。

もの凄~くやる気満々だったのだけれど、
これが届いた同日、 もう一つ届いた別のもの
家族皆の興味が全ていってしまった為、
日の目を見ることがなかった商品。




もう一つ届いた別のもの って言うのは、
2017年に亡くなった愛犬 ​​ MAX ​​



でも、それだけではなくて、
ラテラルサイトレーナーは重たくて移動が大変
音ががうるさいで、なかなか使わず。

おまけに知らない間に ​MAX​ がオシッコをかけ、
金属部分が錆びていた…

今回、やっと断捨離。





シューティングゲーム & ボードゲーム

多分、
子どもが小さかった頃ゲームセンターでやったゲーム
​コズモギャングズ​

これの家庭版。

元々GUN部分が固く、使いにくかったのだけれど、
ずっととってありました。

捨てようと思い、
出してきたら孫1号に見つかってしまいましたが、
結局壊れていて遊べませんでした。

でも、
こういうシューティングゲームが欲しいそうです。

そして、古~いモノポリー ジャパン。

何だかルールがよく理解できずに
結局1度も遊ばなかった…





​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​その他、細々したプラスチック製品・包丁etc.....
を捨てて、かなりスッキリ。

でも、
まだまだ箪笥とか捨てたいものがあるんだよなぁ…

あと残り10%ほど。

断捨離は続きますスマイル








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/03/18 06:26:57 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: