娘から見て

娘から見て

2008.08.27
XML
カテゴリ: 父の様子

NYではもう秋を感じさせるような涼しさで、朝方は肌寒いこの頃である。

父 は先週の金曜から足が痛いと言い出した。太腿の後ろ側とふくらはぎが痛いと、ヨタヨタと歩いていた。痛くて動けない状態になると心配である。早速、月曜 には医者に行き、どうやら足の付け根のところが炎症を起こしているのではないかと言われ、レントゲンを取ったそうな。足が痛いのには原因がないものと思い 込んでいたので、原因が分かれば、これは治るかもと希望が持てる。慢性的なものとなると、ちょっと大変かな。とりあえず、塗り薬と痛み止めを服用すること になった。しかし便秘の副作用があって、また騒いでいる。

今回はいつもの主治医が夏休みでい なかったので、違う先生に診てもらった。しかし、その先生は後遺症は治らないから、無駄なことに集中せずにもっと楽しいことをしたほうがいいと。父はこれ でかなりカリカリとしたらしい。脳梗塞になってから後遺症は治ると信じて頑張ってきた父で、それ以外に興味を持てるものがない。楽しいと思うものがあれば いいのにって私の何度も思ったことである。

早く良くなって、身体を動かせる状態になるといいんだけど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.27 10:44:18
コメント(4) | コメントを書く
[父の様子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:足が痛い(08/27)  
hayashi,ny さん
足の痛み
両脚の裏側が踵に体重が掛かるとピリリと電気ショックのような痛みを感じ、立ち上がってすぐ歩き出すことが出来にくくなりました。特に健常なほうの左足が酷いのでショック。
主治医が診察のところ左尻から足末端まで走っている神経系が尻のあたりで炎症を起こしていると。強く抑えるとぴりぴりと痛い。念のため周辺の靭帯や骨が問題ないかX-Rayを撮影することにした。他方ペインキラーとして麻薬の一種であるオキシコドンと炎症消炎剤を頓服処方してもらった。強い麻薬ではないが、飲むとハイになりその後心地よい眠気が襲ってきます。医者は痛くても運動は止めたらあかんと。こんな痛みは後遺症になって初めてですが疲れが溜まったわけでもなさそうで、後遺症のミステリーらしい。

担当主治医が夏休みで替りの女医さんだったが、‘ アアタ、卒中になって6年もたったら不具合は治んないよう。精々倒れて2年以内やね。’こんなこという若いお医者さんはアメリカでは始めての経験だった。関西弁風の英語。珍しいこと言うねといって反論しなかった。6年分のモーターファンクションのデータを時系列で見れば10年以上掛かっても治るだろうと回復カーブを見れば分かること。オモロイネ。
(2008.08.28 01:37:02)

Re:足が痛い(08/27)  
hayashi,ny さん
足の痛み
両脚の裏側が踵に体重が掛かるとピリリと電気ショックのような痛みを感じ、立ち上がってすぐ歩き出すことが出来にくくなりました。特に健常なほうの左足が酷いのでショック。
主治医が診察のところ左尻から足末端まで走っている神経系が尻のあたりで炎症を起こしていると。強く抑えるとぴりぴりと痛い。念のため周辺の靭帯や骨が問題ないかX-Rayを撮影することにした。他方ペインキラーとして麻薬の一種であるオキシコドンと炎症消炎剤を頓服処方してもらった。強い麻薬ではないが、飲むとハイになりその後心地よい眠気が襲ってきます。医者は痛くても運動は止めたらあかんと。こんな痛みは後遺症になって初めてですが疲れが溜まったわけでもなさそうで、後遺症のミステリーらしい。

担当主治医が夏休みで替りの女医さんだったが、‘ アアタ、卒中になって6年もたったら不具合は治んないよう。精々倒れて2年以内やね。’こんなこという若いお医者さんはアメリカでは始めての経験だった。関西弁風の英語。珍しいこと言うねといって反論しなかった。6年分のモーターファンクションのデータを時系列で見れば10年以上掛かっても治るだろうと回復カーブを見れば分かること。オモロイネ。
(2008.08.28 01:38:47)

足が痛いのはしょっちゅうです  
Gongonmomo  さん
 私も、麻痺足のつけ根やモモなどあちこち痛くなります。
 私は、この痛みは良い兆候と思ってます。麻痺していると痛みが伝わらないからと思ってます。
 痛いとは、それだけ回復してる証拠ですよ。確か以前私の主治医も同じことを言ってました。

 私は健常足のかかとに骨が出てきてそれが歩き出しに痛みます。しばらく歩くと痛みが和らぎます。

 いろいろ症状が出ますが、良い方にとらえてます。

 頑張りましょう。

(2008.09.08 17:26:39)

Re:足が痛いのはしょっちゅうです(08/27)  
hayashi,ny さん
Gongonmomoさん
> 私も、麻痺足のつけ根やモモなどあちこち痛くなります。
> 私は、この痛みは良い兆候と思ってます。麻痺していると痛みが伝わらないからと思ってます。
> 痛いとは、それだけ回復してる証拠ですよ。確か以前私の主治医も同じことを言ってました。

> 私は健常足のかかとに骨が出てきてそれが歩き出しに痛みます。しばらく歩くと痛みが和らぎます。

> いろいろ症状が出ますが、良い方にとらえてます。

> 頑張りましょう。
-----
ご意見有難うございます。足イタでショックだったのでありがたいコメントです。 (2008.09.08 23:34:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

pricklinart

pricklinart

コメント新着

Bikotan1 @ hayashi yuzoさんへ  お久しぶりです。  長生きしなきゃダ…
hayashi yuzo@ Re:近況(10/24)親父本人の意見 私は慢性疲労症でこれはビールス感染によ…
hayashi@ bikotan1様 私は長嶋さんと同年輩です。70歳になっ…
Bikotan1 @ Re:近況(03/03)  以前TVで長島さんのリハビリ状況が放映…
hayashi,ny@ 米国銀行の国有化? 米国銀行の国有化? 本日の新聞に拠ると…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: