Shinbunyaなのに個人カブ主(のり)

Shinbunyaなのに個人カブ主(のり)

2013.08.13
XML
かれこれ、約5年半前から仕事で使っているのが

このT90N、YAMAHAニュースメイトです。
T90N.jpg

YAMAHAのメイトや、SUZUKIのバーディーは

ひっくるめて「メーカー名のカブ」で通用した記憶が(笑)

でも、当時もちろん燃費はHONDAのカブが上でしたが、

ブレーキ制動は「YAMAHAのカブ」(・・・メイトにします(^^ゞ・・・)が上に感じ、

個人的にスタイルがプレスカブより好きで選んだんですよね。

今でも正直見た目ノーマルスタイルだと今でもT90Nの方が好きかも・・・・



C110PROは 納車 後、部品を取り替えるのに思った以上時間がかかって

ガソリンを入れに行ったついでに買い物で少ししか乗れなかったけど、

20CCの違いは大きいのか、余裕をもって乗れた気が。

110からボアアップして125にされてる方の気持ちがよくわかった気がしますね。



で、最初はセルでなく、キックでエンジンを駆けようとしてしまった(^^;;

癖か・・・・、

あれ?今何速で走ってるの(゚o゚;;・・・・

あれ?ギアの入り方が・・・・

・・・・・少々慣れるのに時間がかかりそうです。

また新聞屋目線で見ると、ライポジはより一般用に振られているのか

前カゴまでの距離が遠く感じ、おやっ?って感じでしたね。

まぁ、これは仕事に使う予定は無いので問題なしですが。



ただ、今実際新聞屋業界では全てとは言いませんが

カブからYAMAHAギアへと移りつつあります。

FIカブになってすぐの頃はリコールの嵐

(実際出てすぐのカブで二度もリコールでエンジン載せ換えしました)

HONDAさん頼むよぉ~なんって思っていたら

ギアに対抗してか?(中華スクーター)ベンリーの発売。

違うでしょ・・・

又、昨年中華カブになって壊れる頻度が多い(なんせ組立精度が悪くなった)

結局自分の店も新しくする時はカブでなくギアにしています。

ん?話が脱線したかな?でも個人的には偉そうに言ってしまうと、

HONDAさんには「カブ」の存在意義を見つめ直してと思いますね。

まぁ、JA07も広い意味でタイカブと言えるかもしれないけど・・・

実際バイクを探した時、タイカブも視野に入れてましたし、

現行型は新車を含め全く無視してました(笑)

う~ん、

脱線したまま戻れそうにないから、今日はここまでに。。。。。

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.13 15:56:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shinbunya(のり)

shinbunya(のり)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: