風の男さん

懐メロ・クラブへようこそ! そのうち君も、紅白歌合戦より、裏番組の懐メロの方が耳馴染みがある世代に入ってくるぞ。

 それにしてもさ、僕にとってだってジミ・ヘンは過去の人なわけよ。時代的には。だけど、色々本なんか読んでいると、ジミ・ヘンというのはすごいらしいというのが分かってきて、とりあえずCDとか聴いて見て、こいつはスゴイとなって、映像を見てもっとスゴイことが分かって・・・という具合に、過去の人が自分にとっては現在の人になっていくわけだよな。どうして今の学生には、そういう手順を踏むヤツがいないのか。そこが不思議なんだなあ・・・。

 ジャズ史、とりあえず時系列でやっているので、これからまだスイングの紹介の段階。その先のモダンジャズの時代になったら、ますます楽しいだろうねえ。最終的には、学生連れてジャズ喫茶にも行こうかな、なんて。そのあたりでまた遊びにこいや! (October 16, 2010 12:37:58 AM)

教授のおすすめ!セレクトショップ

教授のおすすめ!セレクトショップ

PR

Profile

釈迦楽

釈迦楽

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
October 14, 2010
XML
カテゴリ: 教授はつらいよ

 ジャズ史の授業、なかなか快調に飛ばしておりまして、講義してても楽しい、楽しい!

 何せテーマがジャズですから、実際に音を聴かせなきゃどうにもならない。ということで、音楽科の「合奏演習室」という防音設備ばっちりの部屋を借り、ダイアトーンのどでかいスピーカーで大音量のジャズをかけまくり、ほとんどジャズ喫茶状態。

 次々にお気に入りのCDを、蘊蓄たっぷりにかける・・・、まさにDJにでもなった気分でございます。っていうか、大学の先生なんか辞めて、まじでDJになりたいワタクシ。予行演習のつもりで、気合も十分。

 で、今日はジャズと同時期に発生し、アメリカのポピュラー音楽の一つの源流ともなるブルースをテーマにして、ブラインド・レモン・ジェファーソンとか、サン・ハウスとか、ロバート・ジョンソンとか、ハウリン・ウルフとかのブルースを学生たちに聴かせていたのですが、聴きなれない、しかも彼らが日ごろ聴いているJ-Popなんかとは比べ物にならないような迫力の音楽に、目を白黒させておりましたっけ。

 ところで、例えばロックなんかにもブルースの影響ってあるよ、ということで、ジミ・ヘンドリックスなんかも聴かせてみたのですが、ちょっと驚いたのは、十数名の受講生の中で、ジミ・ヘンのことを知っていたのはたった一人だった、といういこと。その唯一の学生(男子学生)は、「ジミ・ヘンって、知っているよね?」と言うワタクシの問いに、「もちろん!」と答えたので、私も少しホッとしたのですけど、残りの学生たちはジミ・ヘンの演奏を聴いたことがないばかりか、その名前すら知らなかったというのは、さすがに少しショックでした。

 ふーむ、ジミ・ヘンも、過去の人か・・・。

 まさか、とは思いますが、そのうち「ビートルズ」の名前すら知らないという学生も出て来るのかしら。いや、もう大半がそうだったりして。この授業の中で、どこかでビートルズに触れることもあるかも知れませんが、その時がちょっとコワイ・・・。

 しかし、ジミ・ヘンにしてもビートルズにしても、例えばNHKの衛星放送とかで、時々特集とかやりますからね、今でも。今時の学生って、そういうの、興味ないのかね?

 ま、教育とは啓蒙のことなんですから、せめてワタクシの授業をとった学生だけでも、ジミ・ヘンの何たるかを今日知った、と思えば、いいのかな・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 15, 2010 01:39:41 AM
コメント(6) | コメントを書く
[教授はつらいよ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


十年一昔  
風の男 さん
ぜひ講義を受けたいものです。
私のときは、単発でそういう体験をさせて
いただきましたが。
ロバ・ジョンは音質が音質だけに今の学生には
どのように感じられるのでしょうか・・・
ジミ・ヘンもどうなんでしょうか?
映像を見るともっと衝撃を受けるのでしょうか。
ブルーズに関しては四天王の上〇〇先輩におまかせ
いたします。私なんぞでは語れませんので。
それにしても、最近の学生はやはり音楽にはさほど
興味がないのでしょうか。
でも、よくよく考えてみれば30~40年前のアーティスト
なわけですから、私が学生のころから見ればそういう
感覚なのかもしれません・・・
私もそういう年齢なのですね・・・ (October 15, 2010 11:31:57 PM)

Re:十年一昔(10/14)  
釈迦楽  さん

スイングジャズといえば  
風の男(再び) さん
スタンドアップ型のウッドベースと
管楽器というイメージが・・・・
と思うと自分はモダンジャズの方が
好みなのかもと思います。
先入観で言ってしまえば、ジャズはピアノ
が一番好きです。マイルスやコルトレーンの
有名どころを聴いたうえでの話しですが・・・
ビル・エバンス方が聴いていてしっくりきます。
マイルスやコルトレーンはモダン・ジャズなのだとは
思いますが・・・
いまだにそちらの方へはいけていないのでまだまだ
修行の身です。
近々またお邪魔したいと思います。 (October 16, 2010 12:57:09 AM)

Re:スイングジャズといえば(10/14)  
釈迦楽  さん
風の男(再び)さん

 まあ、エバンスはいいよね。マイルスは、ものによる。コルトレーンは、僕もまだまだこれからだ。

 とはいえ、すぐに分からないところがジャズのいいところでもあるからね。名盤と言われているものでも、自分も名盤だと思うものはわずかしかない。しかし、そのわずかなものが、実にいいんだよな・・・。その、ほんのわずかないいものを、山ほどある名盤の中から掘り出す楽しみ。これが、ジャズの楽しみかも知らんよ。  (October 16, 2010 01:24:46 AM)

いいなぁ  
おーかわ さん
ジャズの授業なんて楽しそうだわ~。
でも、若いころは全く興味なかったかも。。。
アキヨシトシコさんっておばあさんピアニスト知ってます?
NY便に乗っていてご本人に誘われてバードランドに聞きに行き…それ以来ちょっとジャズに興味があって…。
で、今、近所で音楽サークルやってまして…
メインはビックバンドなんです。(弦楽四重奏もあります)
学生時代吹奏楽やっていたおばさん集めて、スイングガールズに刺激を受けてビックバンドを作ったという(笑)。
NHKの坂本龍一の番組スコラ音楽の学校も皆で見て勉強(笑)。あんまり関係ないか。。。 (October 21, 2010 08:19:25 PM)

Re:いいなぁ(10/14)  
釈迦楽  さん
おーかわさん

 なぁにぃ~、穐吉敏子に誘われてバードランドに行っただとぉ? お前なあ、それがどんだけ幸運なことかわかっとるのか! 穐吉さんの『ジャズと生きる』(岩波新書)は読んだのか? 彼女が出たバークリー音楽院の何たるかを理解しとるのかぁ? (『官能とと憂鬱を教えた学校』を参照せよ)

 ったく、お前に代わって俺が穐吉さんに誘われるべきだったんだよ! くっそ~! (October 21, 2010 11:24:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: