ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

術後の検診 New! 秩父武甲0231さん

セミ、モミジアオイ… New! kororin912さん

アイスランドポピー… miko 巫女さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

ラビット大福 @ Re[1]:国道三号梅雨晴れの交差点(06/23) New! miko 巫女さんへ 興味を持って読んでいた…
ラビット大福 @ Re[1]:国道三号梅雨晴れの交差点(06/23) New! 秩父武甲0231さんへ 帰宅は深夜になりまし…
miko 巫女 @ Re:国道三号梅雨晴れの交差点(06/23) 興味津々 頭の体操の一句でした (・∀・)…
秩父武甲0231 @ Re:国道三号梅雨晴れの交差点(06/23) こんにちは 遠距離までのお仕事お疲れ様…
ラビット大福 @ Re[1]:枇杷採りて庭に黄色の山となす(06/16) miko 巫女さんへ 我が家のものは擦れたり…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2007/11/23
XML
カテゴリ: 私は買わない
朝、「白い恋人」が3ヶ月振りの販売再開、のニュース。

『石屋製菓(札幌市、島田俊平社長)は22日、賞味期限改ざん問題で製造を停止していた北海道を代表する土産菓子「白い恋人」を、約3カ月ぶりに販売再開した。新千歳空港の土産店約20店や同市内の百貨店では、観光客やビジネス客らが買い求め、夕方までに、すべての取扱店で軒並み売り切れになった』(NIKKEI NET)。

ブログの記事でも販売再開を待ち望んでいたというような、好意的なものが殆ど。
北海道土産は本家の「白い恋人」に勝るものはないという。

皆さん随分のお人好し。
賞味期限偽装という消費者への裏切りに本当に寛容。
私は、顧客を欺く行為があった企業は基本的に完全に潰してやり直すぐらいの厳しさが必要と思う。
少なくとも経営陣は総退陣。
経営者にはそれだけの覚悟で経営に臨んで欲しい。

しかし経営者の自覚は消費者の消費行動があってのこと。
「顧客を欺いたら商品が売れなくなる」ことにならなければ効果がない。

不買運動とは行かないまでも、少なくとも”行列までして買う”のは異常。
そういう訳で、当分の間私は買わない。

「六花亭」で間に合っている。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/11/24 01:10:14 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: