ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

梅雨の雨 New! miko 巫女さん

トレニア、キキョウ… New! kororin912さん

胡瓜 秩父武甲0231さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

ラビット大福 @ Re[1]:国道三号梅雨晴れの交差点(06/23) miko 巫女さんへ 興味を持って読んでいた…
ラビット大福 @ Re[1]:国道三号梅雨晴れの交差点(06/23) 秩父武甲0231さんへ 帰宅は深夜になりまし…
miko 巫女 @ Re:国道三号梅雨晴れの交差点(06/23) 興味津々 頭の体操の一句でした (・∀・)…
秩父武甲0231 @ Re:国道三号梅雨晴れの交差点(06/23) こんにちは 遠距離までのお仕事お疲れ様…
ラビット大福 @ Re[1]:枇杷採りて庭に黄色の山となす(06/16) miko 巫女さんへ 我が家のものは擦れたり…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2008/04/07
XML
テーマ: 感じたこと(2892)
カテゴリ: 生活雑感
今年も男女の黒スーツが集団で動き回る季節となった。

各会社の本社の集まる場所柄、新人研修が多いのだろう。

会社のビルの中でも一目でそれと分かる。

集団となり、ワイワイがやがややりながら移動する。

決してマナーが良いとはいえない。

しかし、個人になると途端にマナーが良くなる。

明らかに他社の社員に朝の階段で挨拶をされたりする。

きっと研修で先輩社員には挨拶をするようにと教育されたのだろう。

今の彼らには自社も他社も区別できないので、誰彼なく挨拶しておいたほうが無難と思っているのかもしれない。

そのうち廊下で会っても目も合わさないようになるのだが、それはいつからだろうか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/04/12 10:08:03 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: