ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

梅雨晴れ間/ラッキ… New! miko 巫女さん

出来上がりました。 New! kororin912さん

胡瓜 New! 秩父武甲0231さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

ラビット大福 @ Re[1]:国道三号梅雨晴れの交差点(06/23) miko 巫女さんへ 興味を持って読んでいた…
ラビット大福 @ Re[1]:国道三号梅雨晴れの交差点(06/23) 秩父武甲0231さんへ 帰宅は深夜になりまし…
miko 巫女 @ Re:国道三号梅雨晴れの交差点(06/23) 興味津々 頭の体操の一句でした (・∀・)…
秩父武甲0231 @ Re:国道三号梅雨晴れの交差点(06/23) こんにちは 遠距離までのお仕事お疲れ様…
ラビット大福 @ Re[1]:枇杷採りて庭に黄色の山となす(06/16) miko 巫女さんへ 我が家のものは擦れたり…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2009/01/27
XML
カテゴリ: 通勤
インフルエンザが流行っているそうで、通勤電車内でもマスク着用者が急増している。
さぞかしマスク業界が儲かっていることだろう。

最近流行は不織布にプリーツの入った使いきりタイプ。
私も愛用者の一人だが、有効に着用するに当たり注意点がひとつある。
それは顔とのスキマを無くすこと。
鼻部分のワイヤーを曲げ、プリーツをあごの下まで伸ばして使うと効果がある。
ところが車内で観ていると、意外にも包装から出してきたままの形で使っている人が結構多い。
鼻の横から呼吸が直接出入りしている。
どうせ買うなら効果のある使い方をした方が良いと思うのだが…。

因みに、ノーズワイヤーの調整がいやな人は、おぎやはぎのCMでお馴染みのノーズクッション付きがお奨め。
私にはノーズワイヤーで充分だが…。



マスク鼻部分の内側にノーズクッションがついて、スキマに密着します。快適ガードプロ 立体タイプ レギュラー 5枚入





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/01/28 08:38:14 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ノーズクッション  
トンボ玉804 さん
これほどまでにマスクを買い揃えた事はありません。母に会う為にも必須。外出は車が多いですが 持ち歩いていますよ。 (2009/01/28 09:05:16 AM)

Re[1]:ノーズクッション(01/27)  
トンボ玉804さん
>これほどまでにマスクを買い揃えた事はありません。母に会う為にも必須。外出は車が多いですが 持ち歩いていますよ。
-----
安価なものでも上手に使えば、高価なものをいい加減に使うより有効ということだと思います。 (2009/01/28 12:23:29 PM)

Re:ノーズクッション(01/27)  
貞ぼう  さん
自分は、マスク姿が似合わないのでマスクをしません。でも、そんな事を言っていられない時が来るかもしれませんね (2009/01/28 11:08:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: